取り組み
- センター報告
- 食と緑と命の学校(公開講座)
- 家庭菜園の基礎 理論と実際(公開講座)
- 春の花市
- 位山演習林(公開講座)
- 技術報告会
- オープンキャンパス
- 岐大フェア
- 福祉農場としての取り組み
- 福祉農場研究会
- その他
センター報告
- 第六号(2011.8)[pdf]
- 第五号(2010.8)[pdf]
- 第四号(2009.7)[pdf]
- 第三号(2008.8)[pdf]
- 第二号(2007.5)[pdf]
- 第一号(2006.5)[pdf]
食と緑と命の学校(公開講座)
- 平成23年度
- 11月7日(月) 「稲刈り体験」
- 6月17日(金) 「田植え体験」
- 平成22年度
- 平成22年度公開講座「食と緑と命の学校」
- 平成20年度
- 3月10日(火) 「乳製品の知恵と仕組み・ヨーグルトとバター」
- 12月12日(金) 「冬に楽しむ寄せ植え」
- 11月18日(火) 「柿の科学と干し柿の作り方」
- 10月25日(土) 「卵から産まれる新しい命を学ぶ・・・親子教室」
- 6月23日(月) 「田植え体験」
- 5月20日(火) 「土の話と鉢で作る夏野菜」
- 平成19年度
- 3月11日(火) 「乳製品の知恵と仕組み・ヨーグルトとバター」
- 12月10日(月) 「冬の寄せ植え作りと管理のはなし」
- 11月17日(土) 「タマネギの定植体験と美濃加茂農場」
- 11月17日(土) 「馬はともだち・・・親子教室」
- 11月13日(火) 「柿の科学と干し柿の作り方」
- 10月27日(土) 「稲刈りと新米の試食」
- 10月20日(土) 「卵から産まれる新しい命を学ぶ・・・親子教室」
- 5月15・18日 「土の話と鉢で作る夏野菜」
- 平成18年度
- 3月13日(火) 「牛乳の機能・バター作りと搾乳見学」
- 12月22日(金) 「松竹梅の寄せ植え作り」
- 11月17日(金) 「柿の科学と干し柿作り」
- 11月11日(土) 「馬はともだち・・・親子教室」
- 10月29日(日) 「卵から産まれる新しい命を学ぶ・・・親子教室」
- 5月16日(火) 「土の話とプランターで作る夏野菜」
- 平成17年度
- 3月16日(木) 「牛乳の機能・バター作りと搾乳見学」
- 12月16日(金) 「松竹梅の寄せ植え作り」
- 11月7日(月) 「柿の科学と干し柿作り」
- 10月22日(日) 「卵から産まれる新しい命を学ぶ・・・親子教室」
- 10月2日(土) 「馬はともだち・・・親子教室」
- 5月17日(火) 「土の話とプランターで作る夏野菜」
- 平成16年度
- 3月2日(水) 「牛乳の機能・バター作りと搾乳見学」
- 12月17日(金) 「松竹梅の寄せ植え作り」
- 11月2日(火) 「柿の収穫・渋抜き加工と柿の歴史」
- 8月9日(月) 「ニワトリとタマゴから食と命のつながりを考える」
家庭菜園の基礎 理論と実際(公開講座)
[ページトップ]春の花市
[ページトップ]位山演習林(公開講座)
[ページトップ]技術報告会
- 平成24年3月4日(金) 「第13回 岐阜大学技術報告会」
- 平成23年3月4日(金) 「第12回 岐阜大学技術報告会」
- 平成22年3月2日(火) 「第11回 岐阜大学技術報告会」
- 平成21年3月5日(木) 「第10回 岐阜大学技術報告会」
- 平成20年3月13日(木) 「第9回 岐阜大学技術報告会」
- 平成19年3月15日(木) 「第8回 岐阜大学技術報告会」
- 平成18年3月10日(金) 「第7回 岐阜大学技術研究・活動報告会」
- 平成17年3月8日(火) 「第6回 岐阜大学技術研究・活動報告会」
オープンキャンパス
- 平成23年8月9,10日 「フィールドセンター柳戸農場施設見学」
- 平成22年8月10日(火) 「フィールドセンターパネル説明」
- 平成21年8月7日(木) 「フィールドセンター柳戸農場施設見学」
- 平成20年8月7日(金) 「フィールドセンター柳戸農場施設見学」
- 平成19年8月3日(金) 「フィールドセンター柳戸農場施設見学」
- 平成18年8月4日(金) 「フィールドセンター柳戸農場施設見学」
- 平成17年8月5日(金) 「フィールドセンター柳戸農場施設見学」
岐大フェア
[ページトップ]その他
- 平成24年1月24日(火) 「WSBグループ、岐阜都ホテル提携」
- 平成23年8月26日(金) 「サマースクール」
- 平成23年8月25日(木) 「特別支援教育センター農場見学」
- 平成23年8月23日(火) 「岐阜大学キッズサイエンススクール」
- 宇宙カボチャの栽培
- 平成21年5月25日(月) 「刈り払い機取扱作業者安全衛生教育」