ALDの症例報告は,1910年にHaberfeldとSpielerによりALDを窺わせる兄弟例が報告され,2年後には兄の脳剖検所見として脱髄を伴う白質の変性と炎症反応を予想させるリンパ球やグリア細胞の浸潤がSchilderにより報告されているが(Schilder病)、実際には1923年にSiemerlingとCreutzfeldtが副腎萎縮を伴う進行性脱髄疾患として報告したことに始まる1). 1963年にはX連鎖劣性の遺伝疾患であることが推測され2),1970年にBlawにより中枢神経系と副腎皮質が障害される先天代謝異常症として"adrenoleukodystrophy"という名称が提唱された3).その後,病変部に脂質を蓄積した封入体(inclusion body)が見出され,脂質代謝異常症であることが予想された.生化学的基盤として重要な発見は,1976年に五十嵐らによりALDの患者の脳,副腎に飽和極長鎖脂肪酸が蓄積していることが示され4),血漿飽和極長鎖脂肪酸測定によるALD診断法の確立に繋がっている5).さらに,1984年にはSinghらによりALD患者線維芽細胞でペルオキシソームでの飽和極長鎖脂肪酸β酸化活性が低下していることが示された6).
一方,AMNについては,アジソン病と痙性対麻痺の合併例は1900年代の初めより報告されていたが、1976年にBudkaらが副腎と神経系の剖検所見がALDと一致することよりALDの成人亜型として報告7),1977年に"adrenomyeloneuropathy(AMN)"と命名され,ALDの一臨床亜型であることが確立された8, 9).さらに1982年以降には,小脳・脳幹症状を主徴とする小脳・脳幹型が報告されている10-12).
遺伝学的基盤としては,1981年にMigeonらはALD女性保因者の体細胞をクローン化して,X連鎖を示すグルコース6リン酸脱水素酵素の電気泳動パターンと,飽和極長鎖脂肪酸量の上昇(病態)との関連性を明らかにすることにより,ALDの原因遺伝子がX染色体上,遺伝子座Xq28の近傍にあることを報告した13).そして,1993年にMosserらが,Xq28上のポジショナルクローニングによりALDの原因遺伝子であるALD遺伝子(GenBank NM_000033)を同定した14).ALDは全長約21 kbで,10個のエクソンを含み,745アミノ酸からなるペルオキシソーム膜ABCタンパク質(ALDP)をコードしていた.当初,原因遺伝子は飽和極長鎖脂肪酸を活性型にするacyl-CoA synthetaseではないかと推定されていたが,実際はペルオキシソーム膜のトランスポーターであることが判明した.2001年,ABCタンパク質の名称の標準化により,ALD遺伝子はABCD1遺伝子に,タンパク質ALDPはABCD1に変更された.
1)Siemerling E, Creutzfeldt HG: Bronzekrankheit und sklerosierende encephalomyelitis diffuse sklerose. Eur Arch Psych Clin Neurosci 1923; 68: 217-244.
2)Fanconi A, Prader A, Isler W, et al: Addison's disease with cerebral sclerosis in childhood. A hereditary syndrome transmitted through chromosome X? Helv Paediatr Acta 1963; 18: 480-501.
3)Blaw ME: Melanodermic type leukodystrophy (adrenoleukodystrophy) (P.J. Vinken PJ, Bruyn GW, Eds.), in Neurodystrophies and neurolipidoses. Amsterdam: North Holland Publishing Co, 1970: 128-133.
4)Igarashi M, Schaumburg HH, Powers J, et al: Fatty acid abnormality in adrenoleukodystrophy. J Neurochem 1976; 26: 851-860.
5)Moser HW, Moser AB, Frayer KK, et al: Adrenoleukodystrophy: increased plasma content of saturated very long chain fatty acids. Neurology 1981; 31: 1241-1249.
6)Singh I, Moser AE, Goldfischer S, et al: Lignoceric acid is oxidized in the peroxisome: implications for the Zellweger cerebro-hepato-renal syndrome and adrenoleukodystrophy. Proc Natl Acad Sci USA 1984; 81: 4203-4207.
7)Budka H, Sluga E, Heiss WD: Spastic paraplegia associated with Addison's disease: Adult variant of adreno-leukodystrophy. J Neurol 1976; 213: 237-250.
8)Griffin JW, Goren E, Schaumburg H, et al: Adrenomyeloneuropathy: A probable variant of adrenoleukodystrophy. I. Clinical and endocrinologic aspects. Neurology 1977; 27: 1107-1113.
9)Schaumburg HH, Powers JM, Raine CS, et al: Adrenomyeloneuropathy: A probable variant of adrenoleukodystrophy. II. General pathologic, neuropathologic, and biochemical aspects. Neurology 1977; 27: 1114-1119.
10)Marsden CD, Obeso JA, Lang AE: Adrenoleukomyeloneuropathy presenting as spinocerebellar degeneration. Neurology 1982; 32: 1031-1032.
11)Kuroda S, Hirano A, Yuasa S: Adrenoleukodystrophy-cerebello- brainstem dominant case. Acta Neuropathol 1983; 60: 149-152.
12)Ohno T, Tsuchida H, Fukuhara N, et al: Adrenoleukodystrophy: a clinical variant presenting as olivopontocerebellar atrophy. J Neurol 1984; 231: 167-169.
13)Migeon BR, Moser HW, Moser AB, et al: Adrenoleukodystrophy: evidence for X linkage, inactivation, and selection favoring the mutant allele in heterozygous cells. Proc Natl Acad Sci USA 1981; 78: 5066-5070.
14)Mosser J, Douar AM, Sarde CO, et al: Putative X-linked adrenoleukodystrophy gene shares unexpected homology with ABC transporters. Nature 1993; 361: 726-730.