第90回医学教育セミナーとワークショップ
Seminars and Workshops in Medical Education

新しい医学教育の開発と普及を目的とし、全国の医療教育関係者の皆様と歩んできた医学教育セミナーとワークショップも第90回を迎えることになりました。今回は6つのワークショップ、セミナー、MEDTaaalkを企画しております。MEDTaaalkは第82回から始めた企画で、テーマについてのミニプレゼンテーションを視聴できます。そしてリアルタイムで受けたチャット質問を交えつつ、プレゼンターとナビゲーターが展開するトークをお楽しみいただけます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要

開催日

2025年1月23日(木)・24日(金)

開催方法

Web開催
Zoom(Web会議システム)

開催内容

Seminar 1月24日(金)16:30-18:00
科学史・科学論の視点から見た医学史・医学概論
藤崎和彦(MEDC)


MEDTaaalk 1月24日(金)12:00-15:50
総合プレゼンター:藤崎和彦(MEDC)

 MEDTaaalk1 12:00-12:50
 カンファレンスの観察社会学 ‐個別指導と全体的教育の二律背反等を事例として
 プレゼンター:樫田美雄(摂南大学) ナビゲーター:今福輪太郎(MEDC)

 MEDTaaalk2 13:00-13:50
 コミュニケーションを測ること、評価すること
 プレゼンター:石川ひろの(帝京大学) ナビゲーター:野村 理(MEDC)

 MEDTaaalk3 14:00-14:50
 医療者と患者のコミュニケーションを異文化コミュニケーションの視点で考えてみよう
 プレゼンター:灘光洋子(立教大学) ナビゲーター:早川佳穂(MEDC)

 MEDTaaalk4 15:00-15:50
 臨床研究コーディネーター(Clinical Research Coordinator : CRC)のレジリエンス
 プレゼンター:野呂幾久子(東京慈恵会医科大学) ナビゲーター:髙橋美裕希(岐阜大学)


Workshop 1月23日(木)・24日(金)

WS-1 1月23日(木)9:00-12:00
効率よく臨床医学を学ぶカリキュラムの構築 ~もっと臨床を Mehr Übung~
泉 美貴・大城剛志・古田厚子・後藤理英子・鈴木慎太郎・眞鍋 亮(昭和大学)

WS-2 1月23日(木)9:00-12:00
Narrativeを活かした学習者支援 -フィードバックからメンタリングまで-
宮地純一郎(名古屋大学/北海道家庭医療学センター)加藤光樹(まどかファミリークリニック/北海道家庭医療学センター)木村武司(名古屋大学医学部附属病院)
定員のため、受付終了しました

WS-3 1月23日(木)13:00-16:00
キャリアデザインシミュレーション ビヨンド!~系統的キャリア教育を考えてみませんか~
駒澤伸泰・横平政直(香川大学)内藤知佐子(愛媛大学)西田憲生(徳島大学)西屋克己(関西医科大学)安田真之(香川大学医学部附属病院)

WS-4 1月23日(木)13:00-16:00
歯学教育における災害歯科保健教育の方向性とあり方を考えよう
中久木康一(東北大学)岡 広子(広島大学)熊谷章子(岩手医科大学)髙田正典(日本歯科大学)久保田潤平(九州歯科大学)

WS-5 1月24日(金)9:00-12:00
対話型鑑賞で支える多職種連携 -話し上手でなくてもいい、医療者として必要な対話力を身につけるために-
森永康平(獨協医科大学)西川真那(倉敷中央病院)藤田雅子(亀田総合病院)高柿有里(大阪医療福祉専門学校)早野駿佑(埼玉県立小児医療センター)太田雄馬(東京医療保健大学)
定員のため、受付終了しました

WS-6 1月24日(金)9:00-12:00
障害のある医療系学生の社会的バリアを考える ~聴覚障害を例に~
瀬戸山陽子(東京医科大学)田中邦彦(元長崎大学)Peter Bernick(長崎大学)青木昭子(新生病院)川上ちひろ(MEDC)堀田 亮(岐阜大学・MEDC)


*記号( TL 等)は、アソシエイト認定のための学習領域を表しています。
詳細は「アソシエイト会員制度」ページをご覧ください。

参加登録

参加登録期間[ 事前登録制 ]

2024年12月2日(月)~12日(木)

参加を希望される方は、上記期間内に参加登録をお願いします。
各企画には定員を設けています。申込順にて受付いたしますので、ご了承ください。
なお、当日参加は受付いたしません。

参加費

一般参加
2,000円(税込)[ 別途、振込手数料 ]  
学部学生
無料
東海国立大学機構 教職員・大学院生  
無料
  • 参加費は、資料ならびに報告書(新しい医学教育の流れ)の作成等に使用いたします

参加登録方法

「参加登録はこちら」ボタンより、MEDC受講システムにお進みいただき、必要事項をご入力のうえ、参加登録をお願いいたします。
(初めてMEDC受講システムをご利用になられる方は、受講者登録からお願いいたします)
参加登録後、システムから自動送信にて参加登録受付メールが届きます。登録受付およびお支払いの詳細について、ご案内いたしますので、メールが届かない場合は、必ず事務局までご連絡ください。
※携帯アドレスをご登録される方は[ t.gifu-u.ac.jp ]の受信許可設定をお願いいたします

参加登録はこちら(終了)

締め切り:2024年12月12日(木)

お支払について

  • 参加費のお支払いは、参加登録受付メールに記載されています指定口座へお振込みをお願いいたします
  • 振込手数料は、ご負担をお願いいたします
  • 振込名義にて参加登録者情報と照合しますので、お振込みの際のご依頼人欄には[ 受講者情報ID(MEDC ID)]と[ 氏名 ]を必ずご入力、ご記載ください(IDは参加登録受付メールに記載されています)
    ご利用の金融機関にて番号入力ができない場合や、ご所属機関より一括振込みをされる場合は、お手数ですがお振込み後、事務局までご連絡ください
  • お支払い期限:2024年12月12日(木)
  • 参加費のお支払いをもって、参加登録完了となりますので、期日までに必ずお支払い手続きを完了してください

ZoomID・配布資料・事前課題等のダウンロード

参加登録が完了された方は、MEDC受講システムの「マイスペース」をご利用いただくことができます。
マイスペースとは、資料共有のオンラインスペースになります。

  • ZoomのID・パスワードは、開催週のはじめに「マイスペース」に公開しますので、ご自身でダウンロードをしてください
  • ご参加いただくワークショップの講師の指示に従って、配布資料・事前課題等のダウンロードをしてください
  • ダウンロード方法の詳細は「ご利用ガイド」を参照してください

参加証

参加証につきましては、開催翌日以降「マイスペース」よりご自身でダウンロードを行ってください。
(マイスペースのご利用方法は上記を参照ください)
参加証発行期間:2025年2月23日(日)まで

領収書

領収書につきましては、金融機関への振込依頼書・払込受領書をもって代えさせていただきます。
(別途、書面をご希望の場合は、事務局までメールにてご連絡ください)
適格請求書発行事業者登録番号はこちらを参照ください。
領収書発行期間:2025年2月23日(日)まで

参加登録情報の変更・キャンセル

  • 氏名、所属等、受講者情報の内容を変更される場合は、MEDC受講システムにてご自身で修正を行ってください
  • 参加登録のキャンセルはキャンセルフォーム」よりご連絡ください
    お電話、メールでのキャンセル連絡はご遠慮ください
    当日の欠席連絡もキャンセルフォームよりご連絡ください
  • 一度納入された参加費は、キャンセルに伴うご返金や次期への振り替えはできません

問い合わせ

医学教育共同利用拠点:岐阜大学 医学教育開発研究センター(MEDC) 事務局
〒501-1194 岐阜県岐阜市柳戸1-1 TEL:058-230-6470/FAX:058-230-6468
E-mail:medc*t.gifu-u.ac.jp 「*」を「@」に変えてください

「新しい医学教育の流れ」投稿のお願い

MEDCでは「新しい医学教育の流れ(Trends in Medical Education)」を平成27年度より機関誌として発刊しており、業績としてご活用いただけます。
投稿規程、投稿用テンプレートを参考に、ワークショップ参加に寄せた寄稿など含め、奮ってご投稿ください。

投稿規程

締め切り:2025年2月23日(日)