研修概要
目 的
国公私立大学医学部・歯学部教務事務職員研修は、医学・歯学教育の改革がこれまでにないスピードで行われている現状を踏まえて、医学・歯学教育に関する現状と教務事務に関する理解を深め、医学部・歯学部の教務事務職員としての資質の向上を図るとともに、各国公私立大学における円滑な教務事務の進展に寄与することを目的とする。
主 催
国立大学医学部長会議常置委員会(教育制度・カリキュラムに関する委員会)
一般社団法人 全国医学部長病院長会議(医学教育委員会)
世話大学
国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学
(医学系研究科・医学部、医学教育開発研究センター)
《本件に関する問い合わせ》
医学教育共同利用拠点:岐阜大学 医学教育開発研究センター(MEDC) 事務局
〒501-1194 岐阜県岐阜市柳戸1-1 TEL:058-230-6470/FAX:058-230-6468
E-mail:medc*t.gifu-u.ac.jp 「*」を「@」に変えてください
会 場
国立オリンピック記念青少年総合センター
(〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1)
>>アクセス方法
-受付のご案内-
受付場所: セミナー棟4階 401室
受付時間: 5月29日(木)12:30~13:00
受講対象者、定員
国公私立大学の医学部・歯学部の教務事務に従事している事務職員(経験年数不問)
定員を60名とする。
受講者の推薦及び申込方法
可能な限り各大学から2名を推薦
ただし、一大学に医学部・歯学部がある場合は、各々2名を推薦しても差し支えありません。
[ 受講申込期間 ]
2025年4月1日(火)~24日(木)
[ 申込方法 ]
「受講申込みはこちら」ボタンより、MEDC受講システムにお進みいただき、必要事項をご入力のうえ、受講申込みをお願いいたします。
(初めてMEDC受講システムをご利用になられる方は、受講者登録からお願いいたします)
受講申込み後、システムから自動送信にて受講申込み受付メールが届きます。申込受付およびお支払いの詳細について、ご案内いたしますので、メールが届かない場合は、必ず事務局までご連絡ください。
※携帯アドレスをご登録される方は[ t.gifu-u.ac.jp ]の受信許可設定をお願いいたします
締め切り:2025年4月24日(木)
経 費
参加費、旅費等は、各大学の負担とする。
[ 参加費 ]
10,000円(税込)[ 別途、振込手数料 ]
- 参加費は、会場費、報告書作成費、研修費等に使用いたします
- 参加費のお支払いは、受講申込み受付メールに記載されています指定口座へお振込みをお願いいたします
- 振込手数料は、ご負担をお願いいたします
- 領収書は、金融機関への振込依頼書・払込受領書をもって代えさせていただきます(別途、書面をご希望の場合は、事務局までメールにてご連絡ください)
- 適格請求書発行事業者登録番号はこちらをご参照ください
- 振込名義にて受講登録者情報と照合しますので、お振込みの際のご依頼人欄には[ 受講者情報ID(MEDC ID)]と[ 氏名 ]を必ずご入力、ご記載ください(IDは登録受付メールに記載されています)
ご利用の金融機関にて番号入力ができない場合や、ご所属機関より一括振込みをされる場合は、お手数ですがお振込み後、事務局までメールにてご連絡ください - お支払い期限:2025年4月24日(木)
- 参加費のお支払いをもって、受講申込み完了となりますので、期日までに必ずお支払い手続きを完了してください
- 一度納入された参加費は、キャンセルに伴うご返金や次期への振り替えはできません
その他
- 事前課題、資料の配布、アンケートなどはMoodleを使用します
- 参加者は各自で宿泊施設の手配を行ってください
- 2日目の昼食は各自でご用意いただくか、館内施設にてお取りください
- 情報交換会(自由参加)は、参加登録後に別途、募集および参加費等の詳細をご案内します