伊藤亜子
新人教育プログラムを経た新人臨床検査技師の その後の経験を通じたコンピテンシーの獲得に関する認識調査
笠井 大
内科に興味をもつ医学生の臨床実習中における学術集会での症例発表を通じた 学びが臨床研修・臨床研修およびその後のキャリアに与えるインパクト ― 質問紙およびインタビュー調査を通じた質的・量的分析 ―
木村武司
指導医による研修医・医学生への記述式フィードバックの促進因子と阻害因子 ―期待‐価値理論の視点からの質的研究― Facilitators and Barriers to Written Feedback by Clinical Supervisors: A Qualitative Study from the Perspective of Expectancy-Value Theory
高林拓也
診療看護師(NP)卒後研修の実態調査とコンピテンシー獲得に向けた研修者の学習経験に関する考察
土井賢治
救急外来における指導医のR2C2 In-the-Momentモデルに基づくフィードバック 実践に関する探索的研究:自己決定理論の枠組みを通じた臨床指導医の動機づけの観点から
増田多加子
薬学生の専門職アイデンティティ形成とその影響因子に関する探索的研究
松坂雄亮
精神科以外の専門に進んだ医師が医学生や研修医の時期に精神医療の現場で得た体験と認識に関する探索的研究および接触仮説に基づいた考察