第19回ライチョウ会議ぎふ大会は,多くの方々のご支援をいただいて開催しています。
富山市ファミリーパーク(協賛)

ライチョウ基金として大会に協賛いただいています。
一般社団法人 日本アルプスガイドセンター(後援)

資料提供等でご支援いただいています。
株式会社テクノ中部(協賛)

大会に協賛いただいています。
岐阜大学応用生物科学部 動物繁殖学研究室
大会や企画展の準備に学生たちが協力してくれています。

いろいろなライチョウや高山の鳥類のオリジナル缶バッジを作りました。
イラストは動物繁殖学研究室の卒業生や在校生が描いてくれました。
UCANBADGEで制作