【テレビ取材】 準絶滅危惧種 ニホンイシガメ孵化,保全活動 9月12日,18時半からのNHKのニュース番組「ほっとイブニングぎふ」(NHK総合)で,岐阜大学構内の「淡水生物園」でのニホンイシガメ保全の取り組みが紹介されました。取材は放映当日で,写真はそのときの様子です。日本固有のニホンイシガメは全国的に数を減らし,環境省のレッドリストで昨年(2012),初めて準絶滅危惧に指定されました。岐阜県版(2009)でも同じく準絶滅危惧に指定されています。9月9日に,淡水生物園でニホンイシガメが孵化し,その子ガメたちが主役です。岐阜大学周辺のカメの調査やその繁殖生理に関する研究を行っている大学院生の加古智哉さん(動物繁殖学研究室)がインタビューを受けました。
オープンキャンパス2013を開催しました。 8月7日(水)・8日(木)に,応用生物科学部のオープンキャンパスが開催されました。常時たくさんの高校生たちが動物コースのパネル展示会場に集まり,動物コースの教員や学生が授業や研究などについて説明しました。2日間とも晴天・猛暑の中,2000名を超える方にご来場いただきました。何人かお話させていただいた中でも,けっこう遠方から新幹線で足を運んでくださった方も多かったです。ご来場いただいた皆様,ありがとうございました。将来,動物を学びたいという皆さんをお待ちしています!
東海畜産学会シンポ『TPPと畜産を考える』 開催 7月12日(金)に,名古屋駅前の愛知県産業労働センター ウインクあいちにおいて,土井 守 教授(動物繁殖学)を会長として,東海畜産学会シンポジウム「TPPと畜産を考える」を開催しました。折しも,わが国が翌週からTPPの交渉に参加するというタイミングでもあり,応用動物科学コースの卒業生をはじめ,多くの畜産関係者が参加し,熱心な質疑応答が行われました。 (開催案内は コチラ)
希少動物人工繁殖研究会 第21回会議を名古屋で開催 7月4日・5日に,「希少動物人工繁殖研究会 第21回会議」を,岐阜大学応用生物科学部(動物繁殖学研究室)主催,名古屋市東山動物園・名古屋港水族館・世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふとの共催で,名古屋駅近くで開催しました。当日は,動物園や水族館,大学の関係者が集まり,希少種の繁殖に関する講演や研究発表(口頭発表,ポスター発表)が行われ,熱い議論が交わされました。その他,新たな試みとして動物にまつわるものを作っている企業や個人の方にもご出展していただき,会場を賑わせていただきました。参加者数は120名と大盛況に終えることができました。関係の皆様,ご出席いただいた皆様,有難うございました。 日時 2013年7月4日(木) 13時~,7月5日(金) 9時~ 場所 TKP名古屋駅前カンファレンスセンター 大会議室ホール8A 開催案内はこちら 当日プログラムはこちら 発表演題はこちらへ
2013年度 動物コース研究室分属説明会を開催 5月27日,3年生の研究室選びのための研究室説明会が行われ,その後,第1回の希望調査が行われました。