卒業論文発表会が2013年2月21日(木)に行われました。発表題目リスト 応用動物科学コースの4年生が,約1年半取り組んだ卒論研究を発表しました。研究の思考やデータの整理,プレゼンや文書作成の能力などは,今後の社会でもきっと生かされることになるでしょう。そして,大変なことに取り組む忍耐も。みんなお疲れ様でした。そして,今年度末で定年退職を迎えられる先生方から,最後のお話と卒業生へのエールが送られました。
修士学位論文発表会が2013年2月7日(木)に行われました。発表題目リスト 大学院修士課程2年生が,2年間の研究の集大成を発表しました。研究の知識や技術的な部分だけではなく,研究の思考やデータの整理,プレゼンや文書作成の能力など,様々な形で今後にきっと生かされることになるでしょう。大変だったと思いますが,みんなお疲れ様でした。
動物コースの退職教員の記念講義(最終講義)が行われました。 本年度末で,動物コースから4名の教授が定年退職されます。本日,川島先生による最終講義が行われました。遠方からも卒業生や関係者,また学内からも教員・学生が多数参加し,川島先生のこれまでの研究の歴史について,とても興味深いお話を聞くことができました。「科学」とは,「『有る』ことは証明できるが,『無い』ことは証明できない」 という言葉が印象的でした。川島先生のご研究も,『有る』ことを世界で初めて証明してこられたご研究の数々でした。 日 時: 2013年 2月6日(水) 13:30~ 101講義室 講義名: 鶏の産卵生理に関わる内分泌学的研究 ―研究の経緯― 川島 光夫 教授
名古屋の東山動物園でアジアゾウ誕生! 名古屋市東山動物園のアジアゾウ”アヌラ”が無事出産しました!! 東山動物園との共同研究の一環として,動物園と動物繁殖学研究室とが連携して,妊娠判定や出産日予測をおこなっていました。アジアゾウの出産(流産・死産除く)は国内ではまだ7例しかなく,非常に喜ばしいニュースです。 赤ちゃん メス 2013年1月29日(火) 午後10時25分 生まれ 誕生時の大きさ 体重 130.3kg 体長 131cm 体高 97cm 母 親 アヌラ 2001年10月20日 生まれ(現在11歳) 父 親 コサラ 2004年5月11日 生まれ(現在8歳) ともに,スリランカのピンナワラ・ゾウ保護繁殖センター生まれ (詳細は東山動物園のHPへ) ・今回の出産については,こちら。 ・妊娠確定の状況についてはこちら。
コース分属説明会を開催 2年生のコース分属にむけて,3つのコース(動物,植物,環境)の説明と希望調査が行われました。
平成24年度第2回 動物コース卒論中間発表検討会を開催
【レポート】 第18回日本野生動物医学会大会,そして男鹿水族館 8月23日(木)~26日(日)に青森県十和田市で第18回日本野生動物医学会大会が開催されました。動物繁殖学研究室の大学院生たちが参加し,動物園・水族館との日頃の研究成果をポスター発表しました(発表題目はこちら)。 学会後,共同研究先の男鹿水族館GAOを訪問し,研究の対象になっているホッキョクグマやジェンツーペンギン・イワトビペンギンの施設などを見学させていただきました。
【レポート】 福井県立恐竜博物館で特別展『翼竜の謎―恐竜が見あげた「竜」』が7月6日~10月8日まで開催中です。恐竜や化石に興味がない人でも,動物や鳥に興味がある人なら必見です!このレポートを書いている私は実は恐竜に興味がなかったけど・・・,勉強になったし,楽しめました! 縁あって,動物コースのWebたまご博物館が些細な些細な協力をしています。会場で探してみてください。 ※動物コースは,恐竜や化石の研究はしていません。
平成24年度第1回 動物コース卒業論文研究計画検討会を開催
【レポート】 第20回希少動物人工繁殖研究会の様子 7月2日(月)・3日(火),兵庫県姫路市で希少動物人工繁殖研究会の第20回会議が開催されました。動物コースの 土井 守 教授(動物繁殖学研究室)が会長をしています。研究発表では,楠田哲士 助教(動物繁殖学研究室)ほか,動物繁殖学研究室の4年生や大学院生が多数参加し,動物園・水族館との日頃の研究成果をポスター発表しました。来年の第21回研究会は岐阜大学が担当し,開催します。詳細が決まるのは来年ですが,動物コースのHP上でもお知らせします。
【レポート】 名古屋港水族館で1年生の授業 6月16日(土),愛知県名古屋市にある 名古屋港水族館 で1年生の授業「初年次セミナー(多様な動物の世界)」を行いました。スタッフの皆様から,名古屋港水族館でのウミガメ飼育に関するレクチャーを受け,カメ類繁殖研究施設のバックヤードを案内していただきました。名古屋港水族館は,ウミガメの飼育・繁殖において世界的な実績を持っています。その一端を学ぶことができました。名古屋港水族館の皆様に,改めて感謝申し上げます。 ※名古屋港水族館と応用生物科学部は,2009年に学術交流協定を締結しています。その締結以前から,共同研究や教育連携が積極的に行われています。
2012年度 動物コース研究室分属説明会を開催 5月28日(月),3年生の研究室選びのための研究室説明会が行われ,その後,第1回の希望調査が行われました。 研究室分属についての説明(山本) 13:30~ 動物繁殖学研究室(楠田) 13:45~ 動物遺伝学研究室(松村) 14:00~ 動物生産栄養学研究室(八代田) 14:15~ 動物管理学研究室(二宮) 14:30~ 比較生化学研究室(岩澤) 14:45~ 動物発生細胞学研究室(山本)
【レポート】 姫路セントラルパークで1年生の授業 5月26日(土),兵庫県姫路市のサファリパーク 姫路セントラルパーク で1年生の授業「初年次セミナー(多様な動物の世界)」を行いました。ここ数年の恒例行事になりつつあります。天気は晴れ,久々に暑いくらいの陽気でした。副園長さんやスタッフの皆様からレクチャーを受けながら,園内を見学しました。たくさんの動物に出会い,多くのことを学び・感じてくれていたら嬉しいです。1年生たち,早朝からお疲れ様。そして,姫路セントラルパークのスタッフの皆様やバスの運転手さんに,改めて感謝いたします。 ※姫路セントラルパークと応用生物科学部は,2010年に動物園動物に係る教育・研究の連携協定を締結しています。