本文へスキップ
岐阜大学                                              センタートップページ
応用生物科学部

2017年度活動実績Activity Reports in 2017

シンポジウム・講座

・18/02/06:第8回連続講座「岐路に立つニホンカモシカ-現場から見る保全と対策-」(山田 雄作 氏:株式会社ROOTS)
・18/01/20:第7回連続講座「カラスとの共生に挑戦-カラス研究最前線-」(塚原 直樹 氏:総合研究大学院大学 学融合推進センター)
・17/12/18:第6回連続講座「アライグマの行動生態と被害対策〜中型動物と戦うための意識改革〜」(古谷 益朗 氏:埼玉県農業技術研究センター)
・17/11/18:第5回連続講座「ニホンジカの生態と被害対策」(八代田 千鶴 氏:森林総合研究所:関西支所)
・17/10/17:第4回連続講座「地域主体のサル対策〜効率的な進め方と役割分担〜」(鈴木 克哉 氏:NPO法人 里地里山問題研究所)
・17/09/19:第3回連続講座「イノシシの行動と被害対策〜素顔を探る〜」(江口 祐輔 氏:農研機構西日本農業研究センター)
・17/08/18:第2回連続講座「絶滅の危機を乗り越えたツキノワグマの保全と管理」(森光 由樹 氏:兵庫県立大学)
・17/07/02:野生動物管理学研究センターシンポジウム2017「これからの森林(もり)づくりとシカ対策」
・17/06/07:第1回連続講座「人との関わりの歴史」(鈴木 正嗣 氏:岐阜大学)

県や市町村,民間等の研修会

・18/02/26:解体処理責任者講習会、岐阜県農村振興課、「ぎふジビエ資源化体制」「解体実習」、森部 絢嗣
・18/02/22:森林獣害対策担い手育成キックオフ研修プログラム、岐阜県森林技術開発・普及コンソーシアム、「岐阜大学によるモデル的な捕獲事業に向けた予備調査の報告」、池田 敬
・18/02/21:平成29年度会員研修講習会、岐阜テクノ62、「野生動物の捕獲と資源利用」、森部 絢嗣
・18/02/19-20:解体処理責任者講習会、岐阜県農村振興課、「ぎふジビエ資源化体制」「解体実習」、森部 絢嗣
・18/02/18:平成29年度狩猟者育成事業ニホンジカのワナ猟による捕獲講習会、一般社団法人はまのね、「誘引餌を用いたワナでのニホンジカの捕獲」、森部 絢嗣
・18/02/07:鳥獣被害対策研修会、金山町福来わな捕獲事業、「地域で捕獲する」、森部 絢嗣
・18/02/04:平成29年度冬季獣害対策の実施に向けて講演会、大垣市、「シカ、イノシシの捕獲方法について」、森部 絢嗣
・18/02/02:東濃地域鳥獣被害対策普及研修会、東濃農林事務所 、「野生動物の総合対策」、森部 絢嗣
・18/01/27-28:狩猟現場セミナー、「野生生物と社会」学会 青年部会、「野生動物の生態調査方法について」、池田 敬
・17/12/20:平成29年度会員研修講習会、岐阜テクノ62、「野生動物の現状と対策」、森部 絢嗣
・17/12/16:NPO法人Wildlife Service Japan総会、NPO法人Wildlife Service Japan、「岐阜県和井谷地域での指定管理鳥獣捕獲等事業に向けた予備調査の結果」、池田 敬
・17/12/07:わな捕獲技術向上研修会、岐阜県農村振興課、「くくりわな及び箱わなによる効果的な捕獲技法について」、森部 絢嗣
・17/11/26:平成29年度わな捕獲を中心とした捕獲体制のモデル事業わな捕獲講習会、溝尻区鳥獣被害対策協議会、「わな捕獲技術と体制」、森部 絢嗣
・17/11/24:平成29年度わな捕獲を中心とした捕獲体制のモデル事業わな捕獲講習会、坂内坂本有害鳥獣害対策協議会、「わな捕獲技術と体制」、森部 絢嗣
・17/10/28:平成29年度第2回生物多様性シンポジウム、岐阜市、「恵みか?迷惑者か?野生動物とあたりまえに暮らすためには『資源としての野生動物』」、森部 絢嗣
・17/10/22:第5回狩猟サミット、猪鹿庁、「最新ギアと科学的知見に基づく罠猟」、森部 絢嗣
・17/10/07:わな捕獲技術向上研修会、岐阜県農村振興課、「くくりわな及び箱わなによる効果的な捕獲技法について」、森部 絢嗣
・17/09/23:平成29年度ハートフルレクチャー、岐阜市生涯学習センター、「身近な野生動物〜人との関係を知る〜」、池田 敬
・17/09/12:平成29年度飛騨市鳥獣被害防止研修会、飛騨市鳥獣被害防止対策協議会、「有害捕獲補助者制度研修及びセンサーカメラを活用した捕獲方法」、森部 絢嗣
・17/09/05:岐阜県地域森林監理士養成研修、岐阜県森林文化アカデミー、「野生動物の捕獲について」、森部 絢嗣
・17/09/03:わな捕獲技術向上研修会、岐阜県農村振興課、「くくりわな及び箱わなによる効果的な捕獲技法について」、森部 絢嗣
・17/08/29:ぎふジビエ衛生ガイドラインに基づく解体研修、岐阜県農村振興課、「ぎふジビエ衛生ガイドラインに基づくニホンジカの解体」、森部 絢嗣
・17/07/31:平成29年度岐阜県農作物鳥獣害対策相談員養成講座(実践コース)、岐阜県農村振興課、「自動撮影カメラの使用方法について」、森部 絢嗣・池田 敬
・17/07/26:平成29年度獣害防除研修会、東濃農業共済事務組合、「農家のための獣対策」、森部 絢嗣
・17/07/14:平成29年度 被害防止捕獲研修会、岐阜県環境企画課、「野生鳥獣による被害の背景と被害が発生する仕組み/各種対策の詳細」「野生鳥獣による被害に係る『人』と捕獲後の処分について」、池田 敬・森部 絢嗣
・17/07/06:平成29年度 被害防止捕獲研修会、岐阜県環境企画課、「野生鳥獣による被害の背景と被害が発生する仕組み/各種対策の詳細」「野生鳥獣による被害に係る『人』と捕獲後の処分について」、池田 敬・森部 絢嗣
・17/06/30:平成29年度 被害防止捕獲研修会、岐阜県環境企画課、「野生鳥獣による被害の背景と被害が発生する仕組み/各種対策の詳細」「野生鳥獣による被害に係る『人』と捕獲後の処分について」、池田 敬・森部 絢嗣
・17/06/23:平成29年度 被害防止捕獲研修会、岐阜県環境企画課、「野生鳥獣による被害の背景と被害が発生する仕組み/各種対策の詳細」「野生鳥獣による被害に係る『人』と捕獲後の処分について」、池田 敬・森部 絢嗣
・17/06/16:平成29年度 被害防止捕獲研修会、岐阜県環境企画課、「野生鳥獣による被害の背景と被害が発生する仕組み/各種対策の詳細」「野生鳥獣による被害に係る『人』と捕獲後の処分について」、池田 敬・森部 絢嗣
・17/06/12:和歌山県農作物鳥獣害対策アドバイザー研修会、和歌山県、「イノシシおよびシカの生態と被害対策について」、森部 絢嗣

研究業績

<学術論文>
・Ueno, M., Iijima, H., Takeshita, K., Takahashi, H., Yoshida, T., Uehara, H., Igota, H., Matsuura, Y., Ikeda, T., Azumaya, M. & Kaji, K. 2018. Robustness of adult female survival maintains a high-density sika deer (Cervus nippon) population following the initial irruption. Wildlife Research 45(2): 143-154.https://doi.org/10.1071/WR17103
・長谷川 明子、森部 絢嗣、大場 裕一、林 良嗣、加藤 博和.2018.ヒメボタル発光頭数と「月の満ち欠けの影響」との関係−名古屋市天白区相生山緑地の事例.なごやの生物多様性 5: 1-10.
・Yamamoto, M., Tokiwa, T., Tobiume, M., Akamatsu, S., Matsuo, K., Moribe, J., Ike, K. 2017. Hepatozoon apri n. sp. (Adeleorina: Hepatozoidae) from the Japanese wild boar Sus scrofa leucomystax (Mammalia: Cetartiodactyla). International Journal for Parasitology: Parasites and Wildlife 6(3): 354-360.https://doi.org/10.1016/j.ijppaw.2017.11.001
・Matsuo, K., Moribe, J. & Abe, N. 2017. Molecular detection and characterization of Anaplasma species in wild deer and boars in Gifu Prefecture, Japan. Japanese Journal of Infectious Diseases 70(3): 354-356.https://doi.org/10.7883/yoken.JJID.2016.368
池田 敬、松浦 友紀子、伊吾田 宏正、東谷 宗光、高橋 裕史.2017.ニホンジカの捕獲誘引地点への出没状況.哺乳類科学 57(1): 45-52.https://doi.org/10.11238/mammalianscience.57.45
・松浦 友紀子、池田 敬、東谷 宗光、高橋 裕史、伊吾田 宏正、浦田 剛.2017.銃器を用いたシカの捕獲への赤外線サーモグラフィーの適用.哺乳類科学 57(1): 77-83.https://doi.org/10.11238/mammalianscience.57.77
池田 敬、松本 悠貴、内田 健太、小林 峻、渋谷 未央、水口 大輔、東城 義則.2017.次世代の哺乳類学を担う若手研究者・学生の積極的な交流の展望〜自由集会の企画とアンケート結果をもとに〜.哺乳類科学 57(1): 91-97.https://doi.org/10.11238/mammalianscience.57.91

<学会発表>
池田 敬白川 拓巳鈴木 正嗣.「造林地におけるニホンジカの出没傾向の把握」.日本森林学会.口頭発表.
・吉田 彩子,松尾 加代子,長安 英治,森部 絢嗣,丸山 治彦,野中 成晃.「ニホンジカにおける抗肺吸虫抗体の保有状況調査」.日本寄生虫学会.口頭発表.
・常盤 俊大,山本 瑞希,飛梅 三喜,赤松 茂,松尾 加代子, 森部 絢嗣,池 和憲.「ニホンイノシシに寄生する住血原虫の 1 新種Hepatozoon apri (Apicomplexa: Adeleorina)」.日本寄生虫学会.ポスター発表.
池田 敬,奥田 圭,奥田 加奈.「福島県原発避難区域内における人間の移出が哺乳類相の日周活動性に与える影響」.「野生生物と社会」学会.ポスター発表.
・松浦 友紀子,東谷 宗光,池田 敬,伊吾田 宏正.「夜間銃猟に対するシカの反応-洞爺湖中島の事例」.「野生生物と社会」学会.ポスター発表.
・川瀬 真弓,尾関 智恵,森部 絢嗣.「リフレクションの工夫 科学工学系学生のデザイン思考教育の実践から」.日本教育工学会.口頭発表.
・阿部 仁一郎,松尾 加代子,森部 絢嗣,高島 康弘.「岐阜県産ホンシュウジカとイノシシから検出された住肉胞子虫の遺伝子解析」.日本寄生虫学会西日本支部.口頭発表.
・阿部 仁一郎,松尾 加代子,森部 絢嗣,高島 康弘.「岐阜県産野生ホンシュウジカとイノシシから検出された住肉胞子虫の遺伝子解析」.日本獣医学会.口頭発表.
・竹下 和貴,上野 真由美,高橋 裕史,池田 敬,三ツ矢 綾子,吉田 剛司,伊吾田 宏正,山村 光司,梶 光一.「冬季の餌資源の変化を伴うニホンジカの爆発的増加と崩壊後の動態の人口統計学的解析」.日本哺乳類学会.口頭発表.
池田 敬,内田 健太,松本 悠貴,小林 峻,渋谷 未央,水口 大輔,東城 義則.「次代の若手研究者・学生が目指すべき道〜哺乳類学の先輩と語ろう〜」.日本哺乳類学会.企画シンポジウム.
森部 絢嗣,藤本 晶史,時田 義明.「LPWA通信システムを用いた捕獲支援システムの可能性」.日本哺乳類学会.ポスター発表.
・松尾 加代子,上津 ひろな,可知 正行,粕谷 志郎,森部 絢嗣,高島 康弘,吉田 彩子,阿部 仁一郎,イラチャイ サイジュウタ,吾妻健.「シカ肉の生食による肺吸虫感染の可能性」.日本寄生虫学会.口頭発表.
・吉田 彩子,松尾 加代子,長安 英治,森部 絢嗣,野中 成晃 ,丸山 治彦.「肺吸虫待機宿主としてのニホンジカの重要性」.日本寄生虫学会.口頭発表.

2018年度活動業績
2019年度活動業績
2020年度活動業績
寄附研究部門のページに戻る

このページの先頭へ

contents

野生動物管理学研究センター

〒501-1193
岐阜県岐阜市柳戸1-1

TEL&FAX 058-293-2959
E-mail: rcwm@gifu-u.ac.jp

岐阜大学 応用生物科学部 附属野生動物管理学研究センター 〒501-1193 岐阜市柳戸1-1 TEL&FAX: 058-293-2959 http://www1.gifu-u.ac.jp/~rcwm/