本文へスキップ
岐阜大学                                              センタートップページ
応用生物科学部

活動報告Activity report

業績 ( 著書 / 論文 / シンポジウム / 学会発表 / 学会シンポジウム・自由集会 )

【著書】
桑原考史・角田裕志(2014)5ミクロスケールの管理 集落レベル.野生動物管理システム(梶 光一・土屋俊幸編).pp.60-84,東京大学出版会,東京.

梶光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣 編. 2013. 野生動物管理のための狩猟学. 朝倉書店, 東京. 164 pp.
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-45028-6/

鈴木正嗣:次なる疾病への準備ー人と野生動物との接点ー. 伊吾田宏正・上田剛平・鈴木正嗣・山本俊昭・吉田剛司(監訳). 野生動物と社会ー人間事象からの科学ー(Wildlife and Society The Science of Human Dimension), 文永堂出版, pp. 245-263, 2011.(訳)

伊吾田宏正,上田剛平,鈴木正嗣,山本俊昭,吉田剛司(監訳). 2011. 「野生動物と社会一人間事象からの科学」366 pp, 文永堂,東京.

淺野玄. 2010. エキノコックス症・その他の寄生虫性人獣共通感染症の診断. 「獣医公衆衛生学実習」pp. 146-148,学窓社,東京.


【論文】(2014 / 2013 / 2012 / 2011 / 2010 / 2009)
-2014-
Tsunoda, H., Y. Mitsuo and H. Enari (2014) Predicting patterns of intentional introduction of non-native largemouth bass into farm ponds in northeastern Japan. Ecological Research: in press.

Hisano, M., E. G. Raichev, S. Peeva, D. M. Georgiev, H. Tsunoda, R. Masuda, Y. Kaneko (2014) Notes on autumn-winter stomach contents of the stone marten (Martes foina) in the Balkan Mountains, central Bulgaria. ZooNotes 56: 1-6.

Mitsuo, Y., Tsunoda, H., Kozawa, G., Yuma, M. 2014. Response of the fish assemblage structure in a small farm pond to management dredging operations. Agriculture, Ecosystems and Environment: 188: 93-96.

Moribe, J, Yasui, K., Inagaki, N., Watanabe, R., Satoh, K., Kogaya, Y. and Ejiri., S. 2014. Partial albinism in the Japanese shrew mole, Urotrichus talpoides, from Aichi, Japan. Mammalia 78: 543-545.

角田裕志・大橋春香・齊藤正恵・堀江玲子・野場 啓・小池伸介・星野義延・戸田浩人・梶 光一.2014.栃木県佐野市新合地区および氷室地区におけるイノシシの採餌環境.野生生物と社会:1(2):61-70.

-2013-

Hisano, M., Raichev, E. G., Tsunoda, H., Masuda, R., Kaneko, Y. 2013. Winter diet of the stone marten (Martes foina) in central Bulgaria. Mammal Study 38: 293-298.

Kogaya, Y., Watanabe, R., Moribe, J., Yano, W., Satoh, K., Kubo, K. and Ejiri, S. Differences in the Ultrastructural Localization of Sulfated Glycoconjugates between Dentine and Bone in the Ganoid Scales of Polypterus senegalus. Journal of Oral Biosciences 55:200-207.

Mitsuo, Y., Ohira, M., Tsunoda, H., Yuma, M. 2013. Movement pattern of small benthic fish in lowland headwater streams. Freshwater Biology 58:2345-2354.

大橋春香・野場 啓・齊藤正恵・角田裕志・桑原考史・閻 美芳・加藤恵里・小池伸介・星野義延・戸田浩人・梶 光一. 2013. 栃木県南西部の耕作放棄地に成立する植物群落とイノシシSus scrofa Linnaeusの生息痕跡の関係.植生学会誌30(1):37-49.

Hirata, D., Mano, T., Abramov, A.V., Baryshnikov, G.F., Kosintsev, P.A., Vorobiev, A.A., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Kaneko, Y., Murata, K., Fukui, D., Masuda, R. 2013. Molecular phylogeography of the brown bear (Ursus arctos) in northeastern Asia based on analyses of complete mitochondrial DNA sequences. Molecular Biology and Evolution 30: 1644-1652.

Raichev, E. G., H. Tsunoda, C. Newman, R. Masuda, D. M. Georgiev and Y. Kaneko. 2013. The reliance of the golden jackal (Canis aureus) on anthropogenic foods in winter in central Bulgaria. Mammal Study 38: 19-27.

Ohashi, H., Saito, M., Horie, R., Tsunoda, H., Noba, H., Ishii, H., Kuwabara, T., Hiroshige, Y., Koike, S., Hoshino, Y., Toda, H., and Kaji, K. 2013. Differences in the activity pattern of the wild boar Sus scrofa related to human disturbance. European Journal of Wildlife Research: 59: 167-177.

-2012-
Nagai, T., Raichev, E. G., Tsunoda, H., Kaneko, Y., and Masuda, R. 2012. Preliminary study on microsatellite and mitochondrial DNA variation of the stone marten Martes foina in Bulgaria. Mammal Study 37: 353-358.

横山卓志,楠田哲士,曽根啓子,森部絢嗣,高橋秀明,橋川 央,小林弘志,織田銑一.2012.飼育下キンシコウ(Rhinopithecus roxellana)新生仔における行動発達.哺乳類科学 52(2) 207-214.

角田裕志, 土井真樹絵, 大平 充, 満尾世志人, 千賀裕太郎. 2012. 山梨県西湖及び精進湖における近年の魚類相の変化と国内外来魚の侵入. 野生生物保護13: 59-66.

Tsunoda, H., and Mitsuo, Y. 2012. Multiple effects of exotic largemouth bass (Micropterus salmoides) and environmental factors on species richness and composition of pond-dwelling fishes. Aquatic Living Resources 25: 163-171.

角田裕志, 滝口 晃, 山本康仁, 満尾世志人. 2012. ため池における魚類およびエビ類の植生帯および水深方向の空間利用. 農業農村工学会論文集80(3): 23-28.

-2011-
Inoue, K., Kabeya, H., Fujita, H., Makino, T., Asano, M., Inoue, S., Inokuma, H., Nogami, S., and Maruyama, S. : Serological survey of five zoonoses, scrub typhus, Japanese spotted fever, tularemia, lyme disease, and Q fever in feral raccoons (Procyon lotor) in Japan. Vector-Borne Zoonotic Dis. 11: 15-19, 2011.

Yamanaka, A., Asano, M., Suzuki, M., Mizoguchi, T., Oi, T., Shimozuru, M., and Tsubota, T.: Evaluation of stored body fat in nuisance-killed Japanese black bears (Ursus thibetanus japonicus). Zoolog. Sci. 28: 105-111, 2011.

Sato, S., Kabeya, H., Makino, T., Suzuki, K., Asano, M., Inoue, S., Sentsui, H., Nogami, S., and Maruyama, S. : Seroprevalence of Toxoplasma gondii infection in feral raccoons (Procyon lotor) in Japan. J. Parasitol. 97: 956-957, 2011.

Yamazaki, S., Motoi, Y., Nagai, K., Ishinazaka, T., Asano, M., and Suzuki, M.: Sex determination of sika deer (Cervus nippon yesoensis) using nested PCR from feces collected in the field. J. Vet. Med. Sci. 73: 1611-1616, 2011.

松本郁実, 高島一昭, 山根 剛, 山根義久, 岡野 司, 淺野 玄:鳥取県中西部における疥癬に罹患したタヌキの保護頭数の推移. 動物臨床医学20: 13-17, 2011.

亀井利活, 竹田謙一, 伊原和彦, 榊原史子, 岡田光弘, 小山泰弘:牧草地における野生ニホンジカの誘引捕獲に最適な誘引餌の探索およびその誘引効果と問題点の検証. Animal behaviour and management 47(4), 135-142, 2011

Abe M., Yamasaki A., Ito N., Mizoguchi T., Asano M., Okano T. and Sugiyama M. A potential zoonotic risk of rotaviruses in wild animals.(投稿中)

-2010-
Nakagawa, E.,Kobayashi, M.,Suzuki, M.,Tsubota, T .2010. Genetic Variation in the Harbor Seal (Phoca vitulina)and Spotted Seal (Phoca largha) Around Hokkaido,Japan,Based on Mitochondrial Cytochrome b Sequences. Zoological Science 27(3):263-268

富田直樹,水谷友一,藤井英紀,杉浦里奈,柳井徳磨,浅野玄,新妻靖章.2010.青森県蕪島におけるウミネコ成鳥の殺傷死体の発見.日本鳥学会誌 59:80-83.

中村幸子,岡野司,柴田治樹,山中淳史,小松武志,浅野玄,坪田敏男,鈴木正嗣. 2010. ニホンツキノワグマにおける繁殖と母体栄養状態の関連性. 獣医畜産新報 63:361-365.

岡野司. 2010. ツキノワグマ精液の採取および凍結保存. 獣医畜産新報 63:375-378.

鈴木正嗣.2010.成熟期に入った野生動物獣医学に求められるとと一生態学的・保全生物学的な知識と洞察の必要性一.日獣会誌 63:390-394.

中下留美子,鈴木蒲生子,林秀剛,泉山茂之,中川恒祐,八代田千鶴,淺野玄,鈴木正嗣. 2010. 乗鞍岳畳平で人身事故を引き起としたツキノワグマの食性履歴の推定一安定同位体分析による食性解析一. 晴乳類科学 50:43-48.

Kubo, M., Kawachi, T., Murakam, M., Kubo, M., Tokuhiro, S., Agatsuma, T., Ito, K., Okano, T., Asano, M., Fukushi, H., Nagataki, M., Sakai,H., Yanai, T. 2010. Meningoencephalitis Associated with Sarcocystis spp. in a Free-Living Japanese Raccoon Dog (Nyctereutes procyonoides viverrinus). J. Comp. Pathol. 143: 185-189.

岡野司,松浦里子,久保正仁,柳井徳磨,淺野玄,鈴木正嗣.2010.交通事故により救護されたクマタカ(Spizaetus nipalensis)で偶発的にみられた腎腺癌の1例.日本野生動物医学会誌 15:105-109.

Adachi, I.,Kusuda, S.,Nagao,E.,Taira,Y., Asano,M., T subota, T. and Doi, O. 2010. Fecal steroid metabolites and reproductive monitoring in a female Tsushima leopard cat (Prionailurus bengalensis euptilurus) Theriogenology 74: 1499-1503.

Abe, M., Yamasaki, A., Ito, N., Mizoguchi, T., Asano, M., Okano, T., Sugiyama,M. 2010. Molecular characterization of rotaviruses in a Japanese raccoon dog (Nyctereutes procyonoides) and a masked palm civet (Paguma larvata)in Japan. Vet. Microbiol 146: 253-259.

-2009-

論文↑Topへ戻る


【シンポジウム】
角田裕志.岐阜県における狩猟者の動向と狩猟活動の実態.これからの狩猟と管理捕獲を考える?野生動物との新たな共存関係の構築を目指して?.(岐阜大学、2013年5月)

鈴木正嗣.寄附研究部門の概要.平成24年度鳥獣害対策フォーラム(2012年11月8日, 郡上市美並町)

角田裕志.集落レベルでの獣害発生要因と地域主導の対策事例.平成24年度鳥獣害対策フォーラム(2012年11月8日, 郡上市美並町)

森部絢嗣.岐阜県におけるイノシシの状況と対策.平成24年度鳥獣害対策フォーラム(2012年11月8日, 郡上市美並町)

角田裕志.野生動物と人間社会―「人」と「社会」の側面から野生動物管理を考える―.第25回岐阜シンポジウム「日本を変える野生動物管理学」(2012年11月, 岐阜大学)

森部絢嗣.野生動物管理を支える教育―基礎研究への理解からマネジメントまで―.第25回岐阜シンポジウム「日本を変える野生動物管理学」(2012年11月, 岐阜大学)

淺野玄.野生動物管理における獣医学の貢献.第25回岐阜シンポジウム「日本を変える野生動物管理学」(2012年11月, 岐阜大学)

角田裕志. 森林・環境税による岐阜大学寄附研究部門の開設と野生動物保護管理システム構築への取り組み―岐阜モデルの構築に向けて. 寄附研究部門開設記念シンポジウム「効果的な野生動物保護管理システムの構築に向けた自治体の挑戦」(2012年9月,岐阜大学)

鈴木正嗣,福士秀人. 人獣共通感染症の診断・予防・治療法の開発研究. 第1回 人獣共通感染症研究拠点シンポジウム(2012年6月, 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター )  シンポジウムのプラグラムと講演要旨はこちら

鈴木正嗣. 岐阜大学野生動物管理学研究センターの取り組みと展望.野生動物における人獣共通感染症の実態と研究の取り組み(2011年12月,日本大学) 講演要旨はこちら


【学会発表】(2013 / 2012 / 2011 / 2010 / 2009)
-2013-
角田裕志・満尾世志人. 岩手県奥州市におけるタナゴ類の生息現況. 第6回淡水魚保全シンポジウム淀川大会(2013年9月、大阪工業大学)ポスター

満尾世志人・角田裕志・遊磨正秀. 小河川最上流域におけるホトケドジョウの移動と生息状況. 第6回淡水魚保全シンポジウム淀川大会(2013年9月、大阪工業大学)ポスター

満尾世志人・角田裕志・小澤元生・遊磨正秀. 魚類における分散と個体数‐分布関係. 応用生態工学会第17回大阪大会(2013年9月、大阪府立大学)ポスター

角田裕志・浦野隆弘・大平 充. 琵琶湖におけるハスとオオクチバスの食性比較」、『第78回日本陸水学会大会. (2013年9月、龍谷大学)ポスター

大野浩史・森部絢嗣・横畑泰志. 水田における絶滅危惧種エチゴモグラ(Mogera etigo)の生息に影響を及ぼす因子.第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会(岡山理科大学、2013年9月)

角田裕志・E. G. Raichev・増田隆一・金子弥生. ブルガリア中央部におけるアカギツネの食性. 第29回霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会(2013年9月、岡山理科大学)ポスター

森部絢嗣.くくり罠を用いた高捕獲効率および連続捕獲を可能とした誘引誘導型捕獲法の開発.第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会(岡山理科大、2013年9月)

松山亮太,森部絢嗣,森元萌弥,貞國利夫,本井祐太,木村悟志,品川千種,淺野 玄,鈴木正嗣.岐阜県のニホンイノシシおよびツキノワグマに寄生していたマ ダニと,その紅斑熱群リケッチアとアナプラズマの保有状況.第19回日本野生動物医学会大会(京都大学、2013年8月)

Hisano, M., Raichev, E.G., Tsunoda, H., Masuda, R., Kaneko, Y. Sexual differences on winter diet of the stone marten (Martes foina) in central Bulgaria. The 11th International Mammalogical Congress 2013 (August 2013, Belfast)ポスター

満尾世志人・角田裕志・遊磨正秀.魚類群集における種間の個体数―分布関係.第60回日本生態学会大会(2013年3月、静岡市)

角田裕志・浦野隆弘・大平 充・千賀裕太郎.同所的に生息する外来魚食魚ハスとオオクチバスの食性比較:山梨県河口湖の事例.第60回日本生態学会大会(2013年3月、静岡市)

只野 亮・長井 文・森部 絢嗣・横田 隆博・角田 裕志.岐阜県内で捕獲された野生イノシシのマイクロサテライトDNA 多型.日本畜産学会 第116回大会.広島県広島市(2013年3月、安田女子大学)口頭

-2012-
角田裕志・満尾世志人、「農業水路における特定外来生物オオクチバスの分布パターンと環境特性」、『野生生物保護学会第18回宇都宮大会』、栃木県宇都宮市(宇都宮大学)、2012年11月、ポスター

満尾世志人・角田裕志・遊磨正秀、「ため池における水生植物及び堆積物除去による魚類への影響」、『野生生物保護学会第18回宇都宮大会』、栃木県宇都宮市(宇都宮大学)、2012年11月、ポスター

池田 敬・高橋裕史・吉田剛司・伊吾田宏正・松浦友紀子・日野貴文・角田裕志・梶 光一.エゾシカの捕獲技術法の効率比較−洞爺湖中島での検証−.野生生物保護学会第18回宇都宮大会.栃木県宇都宮市(宇都宮大学).2012年11月、ポスター

平田大祐・間野 勉・A. Abramov・G. Baryshinkov・P. Kosintsev・A. Vorobiev・E.Raichev・角田裕志・金子弥生・村田浩一・増田隆一.ミトコンドリアゲノムに基づくヒグマの系統進化とハプログループの解析.日本哺乳類学会2012年度大会.東京都町田市(麻布大学).2012年9月、ポスター

森部絢嗣.なぜ四国にカワネズミとハタネズミがいないのか.日本哺乳類学会2012年度大会 (2012年9月,相模原)

角田裕志, 満尾世志人. ため池の魚類群集に対する外来魚オオクチバスの影響評価指標の検討. ELR2012東京.(2012年9月, 世田谷)

角田裕志, 満尾世志人. 在来魚類群集に対する外来魚オオクチバスの影響の水域間差異.日本陸水学会第77回大会.(2012年9月, 名古屋)

満尾世志人・角田裕志・遊磨正秀、「ため池における環境変化と魚類群集」、『日本陸水学会第77回大会』、愛知県名古屋市(名古屋大学)、2012年9月、ポスター

-2011-
亀井利活, 安藤正規, 淺野玄, 近藤誠司, 秦寛, 内山知, 石坂祐子, 鈴木正嗣. 時間を制限した給餌によるシカの出現時間帯コントロールの試み. 日本哺乳類学会2011年度大会(2011年9月,宮崎)

中川恒祐, 淺野 玄, 鈴木正嗣. 骨密度を用いたツキノワグマの長期的栄養状態把握のための試み〜疫学的要因と餌環境の影響〜. 日本哺乳類学会2011年度大会(2011年9月,宮崎)

山崎翔気, 伊藤圭子, 岡野司, 淺野玄, 鈴木正嗣. 傷病鳥獣救護個体における種判別 〜遺伝子診断の適用〜. 第17回日本野生動物医学会大会(2011年9月-10月,東京)

松山亮太, 岡野司, 伊藤圭子, 淺野玄, 鈴木正嗣. 日本産センコウヒゼンダニのミトコンドリアCO1 遺伝子およびマイクロサテライト領域における分子マーカーとしての有効性.  第17回日本野生動物医学会大会(2011年9月-10月,東京)

西川祐美, 亀井利活, 足立樹, 楠田哲士, 近藤誠司, 秦寛, 石名坂豪, 乙部有加, 淺野玄, 鈴木正嗣. ニホンジカ(Cervus nippon)捕獲時におけるストレスの生理学的評価とストレスマーカーの検討. 第17回日本野生動物医学会大会(2011年9月-10月,東京)

山ア翔気, 本井祐太, 長井和哉, 石名坂豪, 淺野玄, 鈴木正嗣. 野外で採材したエゾシカの糞便におけるNested PCRを用いた雌雄判別. 第17回野生生物保護学会北海道大会(2011年10月,東京)

亀井利活, 山ア翔気, 柳川洋二郎, 近藤誠司, 秦寛, 淺野玄, 鈴木正嗣. 牧草地におけるくくりわなを用いたエゾシカ捕獲の試みとその効率性の検討. 第17回野生生物保護学会北海道大会(2011年10月,東京)

辻知香, 横山真弓, 淺野玄, 鈴木正嗣. 六甲山イノシシの繁殖と栄養状態. 日本生態学会 近畿地区会 2011 年度 第 2 回 例会(2011年12月, 兵庫)

辻知香, 横山真弓, 藤木大介, 淺野玄, 鈴木正嗣. 堅果類の豊凶はニホンイノシシ(Sus scrofa leucomystax)の成長と繁殖に影響を及ぼすか?. 第58回日本生態学会(2011年3月,北海道)

本井祐太, 鈴木正嗣, 安藤秀二, 川端寛樹, 高野愛, 猪熊壽, 田原研司, 金森弘樹. 島根半島部のイノシシ再分布による紅斑熱群リケッチアへの影響. 第153回日本獣医学会学術集会(2012年 3月,埼玉)

-2010-
安部昌子,山崎有里,伊藤直人,溝口俊夫,加藤千春,淺野玄,岡野司,杉山誠. A群ロタウイルスの感染環における野生動物の関与.第10回人と動物の共通感染症研究会(2010年10月,千代田)

伊藤圭子,山ア翔気,岡野司,原口句美,淺野玄,鈴木正嗣. 傷病鳥獣救護活動における飼育由来猛禽類の“誤認"救護の可能性. 第16回日本野生動物医学会大会(2010年9月,福岡)

小林恒平,藤本智,杉本加奈子,淺野玄,羽田真悟,松井基純. エゾシカ避妊ワクチン開発に向けた透明帯糖蛋白質抗原の検討. 第16回日本野生動物医学会大会(2010年9月,福岡)

加藤友紀子,鈴木和男,早川大輔,浅野玄,鈴木正嗣. 和歌山県および北海道における雄アライグマ(Procyon lotor) の繁殖特性の解明. 第16田野生生物保護学会・日本晴乳類学会2010年度合同大会(2010年9月,岐車)

山ア翔気,長井和哉,淺野玄,鈴木正嗣. 工ゾシカの糞便を用いた遺伝学的解析の有用性検討. 第16回野生生物保護学会・日本晴乳類学会2010年度合同大会(2010年9月,岐車)

中川恒祐,八代田千鶴,河合洋人,粟屋善雄,淺野玄,鈴木正嗣.乗鞍岳高山帯におけるツキノワグマの餌資源量の推定ー人身事故の原因解明調査の一環としてー. 第16回野生生物保護学会・日本晴乳類学会2010年度合同大会(2010年9月,岐車)

辻知香,横山真弓,齋田栄里奈,淺野玄,鈴木正嗣. 胎児確認と卵巣の組織観察による兵庫県のニホンイノシイ妊娠率算出方法の検討. 第16田野生生物保護学会・日本晴乳類学会2010年度合同大会(2010年9月,岐阜)



-2009-

学会発表↑Topへ戻る


【学会シンポジウム・自由集会等】
-2011-
辻知香, 横山真弓, 大橋正孝, 早稲田宏一, 鈴木正嗣, 鈴木克哉. 都市に侵入する野生動物に対応するための体制づくりを考える. 第17回野生生物保護学会. (2011年10月, 北海道)

亀井利活. 野生ニホンジカの牧草地利用の解明とそれに基づいた誘引捕獲技術の検討. 日本家畜管理学会・応用動物行動学会共催2011年度秋季シンポジウム(2011年8月,青森)

辻知香. 学生としての関わり方. 日本野生動物医学会学生部会主催野生動物入門セミナー(2011年8月,東京)


-2010-
岡野司.保全医学からのアプローチ.第16回日本野生動物医学会大会.自由集会「絶滅に瀕するツキノワグマ個体群の保全J (2010年9月,福岡)

鈴木正嗣. 野生生物の社会経済的利活用と生物多様性保存. 第16回野生生物保護学会・日本晴乳類学会2010年度合同大会 (2010年9月,岐阜)

鈴木正嗣. 日本版シャープシューテイングの可能性と課題. 第16回野生生物保護学会・日本晴乳類学会2010年度合同大会 (2010年9月,岐阜)

楠田哲士,吉川晶子,原口句美,矢部隆. 岐阜大学地区の力メ類の生息状況とニホンイシガメ復活にむけて. 爬虫類・両生類の臨床と病理のための研究会第9回ワークショップ(2010年11月13日,麻布大学)

吉川晶子,楠田哲士,原口句美,矢部隆. 岐阜大学地区におけるアカミミガメの繁殖の証拠と駆除捕獲状況~ニホンイシガメ復活にむけて~. 第12回日本力メ会議 (2010年12月11-12日,名古屋コミュニケーションアート専門学校)

-2009-




野生動物管理学研究センター

〒501-1193
岐阜県岐阜市柳戸1-1

TEL&FAX 058-293-2959
E-mail: rcwm@gifu-u.ac.jp

岐阜大学 応用生物科学部 附属野生動物管理学研究センター 〒501-1193 岐阜市柳戸1-1 TEL&FAX: 058-293-2959 http://www1.gifu-u.ac.jp/~rcwm/