植物部門
作物
柳戸北農場には水田184.01アールがあります。水田では、移植から収穫調製まで一貫した実習を行っています。水田のもつ多面的機能を応用生物科学部以外の教員や学生に強くアピールしています。
| 面積(a) | 品種等 | |
|---|---|---|
| 1号水田 | 42 | ハツシモ、赤米・黒米(ウルチ、モチ) |
| 2号水田 | 33 | ハツシモ |
| 3号水田 | 43 | ハツシモ、モチ |
| 4号水田 | 41 | ハツシモ |
| A | 3 | ハツシモ 不耕起無肥料無農薬栽培(2004年~) |
| B | 4 | ハツシモ 無肥料栽培(2007年まで不耕起無肥料栽培) |
| C | 7.7 | ハツシモ 不耕起無肥料無農薬栽培(2004年~) |
| D | 7.7 |
※A~Dは学部研究室圃場
実習
田植え
生育調査
水稲の説明
稲刈り
はさかけ