HOME > 活動内容 > 専門家向け講演会・市民公開講座

専門家向け講演会・市民公開講座

専門家向け講演会

第6回マススクリーニング推進セミナー(医療従事者向け)の開催について


2025年11月30日(日)に、第6回マススクリーニング推進セミナーが開催されます。


東海マススクリーニング推進協会(TOMAS)を主体とした新生児マススクリーニング(NBS)追加検査は、令和3年度より岐阜県で開始され、現在は石川県・三重県・福井県・富山県・奈良県へと拡大しています。また、一部の自治体ではこども家庭庁による実証事業も開始されています。
第6回となる本セミナーでは、全国の医療従事者・行政関係の方々を対象に、NBSを取り巻く最新の動向や今後の展望を共有し、より良いスクリーニング体制の継続・発展につながる機会になればと考えています。
(本セミナーは、TOMAS、寄附講座、小児科による共催形式となります)


事前登録はこちら



下記のイメージをクリックするとリーフレット(PDF)が表示されます。

市民公開講座

2025/12/18に第5回拡大新生児マススクリーニング市民公開講座が開催されます。

岐阜県で実施している拡大新生児マススクリーニング検査の現状と課題に加えて、国内における最新の状況を知っていただくために専門の先生をお招きして、市民公開講座を企画しました。(TOMAS、希少難病寄附講座、小児科による共催形式になります。) (画像のクリックでPDFをダウンロードできます。)

過去の専門家向けの講演会

過去の市民公開講座

岐阜大学大学院医学系研究科 希少難病研究室
501-1194 岐阜市柳戸1−1
Laboratory of Intractable and Rare Diseases,
Gifu University Graduate School of Medicine
1-1 Yanagido, Gifu, 501-1194, Japan