透過型電子顕微鏡 JEM-2100F マニュアル
1.0
  • はじめに
  • 測定
  • 試料観察
  • 終了操作
  • 実験方法
  • 検鏡操作B
透過型電子顕微鏡 JEM-2100F マニュアル
  • Docs »
  • 透過型電子顕微鏡 JEM-2100F マニュアル
  • View page source

透過型電子顕微鏡 JEM-2100F マニュアル¶

要旨:¶

透過型電子顕微鏡(JEM-2100F)の使用方法についてマニュアルをスフィンクスに書き起こした。

  • はじめに
    • 装置について
    • 利用条件、利用料金等
    • 測定前に下記の点を確認して下さい。
  • 測定
    • 試料挿入まで
    • 試料挿入
    • 顕微鏡の調整
      • 電子線の調整
      • 集束レンズの調整
      • CCDカメラの条件の調整
      • 対物レンズの調整
  • 試料観察
    • 顕微操作
      • 倍率を変更する場合
      • 観察場所を変更する場合
      • グリッドを交換する場合
  • 終了操作
    • その他機器のシャットダウン
  • 実験方法
    • 負染色法
      • 準備
      • グリッドの親水化
      • 試料の染色
  • 検鏡操作B
    • 対物レンズ基準電流呼び出し
    • 照射系軸合わせ
    • 集束レンズの非点補正
    • 集束レンズ偏向コイルの調製
    • 傾斜調整
    • 水平調整
    • 電流・電圧中心合わせ
      • 電流中心合わせ
      • 電圧中心合わせ

Indices and tables¶

  • 索引
  • モジュール索引
  • 検索ページ
Next

© Copyright 2018, 松田大佑

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.