教授あいさつ 研究紹介

教室員紹介

業 績 集

教室の歴史

アルバム

活動日誌

教 育

         

 Top Page へ戻る 

                  
  活動日誌(2013年)

    外部講師によるセミナー     学会発表           学外講演・セミナー
研究室内セミナー イベント アナウンス


お花見(2013.4.2)

今年は、大学内の桜の木の下で、みんなでお昼ご飯を食べました。

大変暖かく、満開の桜を見ながら、新学期に向けて英気を養いました。




卒業式(2014.3.25)

卒業式が行われました。

今年は、手巻き寿司とカクテルで卒業生をもてなしました。
4月から、中森君は大学院生として、島岡君は公務員として活躍します。






日本生理学会 (2014.3.16-18)

第91回日本生理学会大会(鹿児島大学)に参加しました。

  • Characterization of ghrelin-sensitive neurons in the lumbosacral defecation center that are associated with facilitation of colorectal motility in rats.
    (ラットの大腸運動の亢進に関わる腰仙髄排便中枢におけるグレリン感受性神経の性質)
    ○ 内藤清惟、杉田理子、中森裕之、椎名貴彦、志水泰武

  • Serotonin enhances colorectum motility through an activation of lumbosacral defecation center in rats.
    (セロトニンはラット脊髄排便中枢の活性化を介して大腸運動を制御する)
    ○ 中森裕之、内藤清惟、椎名貴彦、志水泰武

  • Esophageal peristalsis is regulated by capsaicin-sensitive intrinsic neural circuit in rats.
    (ラット食道蠕動運動の制御におけるカプサイシン感受性神経の機能的役割)
    ○ 椎名貴彦、嶋剛士、内藤清惟、中森裕之、志水泰武




国家試験発表(2014.3.14)

国家試験の発表がありました。

中森君、島岡君、二人とも無事に合格しました!




論文受理(2014.3.14)

食道の内在神経系の役割をin vivoで解析した論文が、Am. J. Physiol.にアクセプトされました。


Shima T, Shiina T, Naitou K, Nakamori H, Shimizu Y
Functional roles of capsaicin-sensitive intrinsic neural circuit in the regulation of esophageal peristalsis in rats: in vivo studies using a novel method




データゼミ(2014.3.7)

途中で会議による中断がありましたが、5名がデータを提示し、活発な討論ができました。




追いコン(2014.2.26)

少し時期は早いのですが、3月はなかなか集まれないので、追いコンを行いました。

長い国家試験のための勉強から解放されたこともあり、6年生はたっぷり飲んだようです。




獣医師国家試験(2014.2.18-19)

獣医師国家試験がありました。

島岡君と中森君は、できたでしょうか?




岐阜県動物取扱責任者講習会(2014.2.12-14)

椎名が、多治見市で行われた「平成25年度岐阜県動物取扱責任者研修会」の講師を務めました。




鳥取大学での実習(2014.2.12-14)

椎名と大学院生の内藤君が鳥取大学に移動し、鳥取大学の1年生を対象に「骨格筋からの酵素精製」の実習を行いました。

共同獣医学科の教員移動型授業の一環です。




ANCセミナー(2014.2.11)

ANC (Animal Nutritional Consultant;動物臨床栄養指示者)セミナーで講師を担当しました。

  • 腎臓の機能
    ○ 志水泰武

  • 泌尿器の異常
    ○ 志水泰武



岐阜市科学館家庭科学講座(2014.1.29)

市民向けの科学講座を担当しました。

  • 脳の不思議
    ○ 志水泰武



データゼミ(2014.1.24)

皆さん順調に研究が進んでいるようです。




学位論文審査会(2014.1.23)

東京で連合大学院の学位論文審査会がありました。

志水が2名の学生の主査を務めました。




今年もよろしくお願い申し上げます(2014.1.1)

今年も研究室の活動をできるだけ記録していこうと思っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。





ボウリング大会 & 忘年会(2013.12.27)

朝から研究室の大掃除を行い、年末恒例の人獣共通感染症学研究室とのボウリング対抗戦を行いました。
今年は、薬理学研究室も参戦しました。

残念ながら負けてしまいました。
来年は頑張りましょう。




鳥取大学の浅野先生による実習(2013.12.25-27)

鳥取大学の浅野准教授(獣医生化学)が来訪し、1年生を対象に「DNAクローニングと組換えタンパク質」の実習が行われました。
共同獣医学科の教員移動型授業の一環です。分子生物学の基本を学びました。

チキンの丸焼きを作って、打ち上げをしました。




データゼミ(2013.12.20)

遅くまでかかりましたが、充実したセミナーでした。




ANCセミナー(2013.12.14)

ANC (Animal Nutritional Consultant;動物臨床栄養指示者)セミナーで講師を担当しました。

  • ストレスを考える
    ○ 志水泰武



卒業論文発表会 & 打ち上げ(2013.12.6)

6年生の卒業論文発表会が行われました。
島岡君、中森君、いずれも立派な発表でした。




開業獣医師向けのセミナー(2013.12.1)

開業獣医師向けのセミナー(志貞塾)の第3回目を開催しました。

  • 消化管の生理学を学び直す
    ○ 志水泰武



高木教授によるレクチャー(2013.11.20-22)

奈良県立医科大学の高木都特任教授が来訪されました。
神経生理学の実験手技を指導していただくとともに、セミナーも行っていただきました。




大学院中間発表会(2013.11.21)

志水が第二副指導を務める大学院生の中間発表会のため、帯広畜産大学へ行きました。




鳥取大学への遠隔講義(2013.11.19 〜)

遠隔講義システムを使って、鳥取大学の2年生へ向けた生理学の講義を行いました。
12月10日までの4回の講義で、消化器系の機能について話しました。

鳥取大学の澁谷先生から、岐阜大学の2年生へ向けて内分泌学の講義を4回にわたってしていただきました。




鳥取大学の北村先生による実習(2013.11.29)

鳥取大学の北村准教授(獣医生理学)と大学院生が来訪し、2年生を対象に「カエル坐骨神経からの複合活動電位測定」の実習が行われました。

鳥取大学、京都産業大学との教育連携事業の一環です。
生きた神経線維において発生する活動電位を複合活動電位として測定し、その性質を学びました。




中部日本生理学会 (2013.10.25-26)

第60回中部日本生理学会を主催しました。
志水が代表幹事と務めました。
椎名が事務局長として準備しました。
100名を超える参加があり、盛会でした。

  • ラット食道横紋筋運動の制御における硫化水素の役割
    ○ 椎名貴彦、内藤清惟、中森裕之、志水泰武

  • ドパミンによる脊髄排便中枢を介したラット大腸運動の制御
    ○ 志水泰武、池田あずさ、中森裕之、内藤清惟、椎名貴彦





データゼミ(2013.10.11 & 18)

演習林合宿以来のデータゼミであったので、2週間に分けてデータゼミを行いました。

新4年生にとっては、初めてのデータゼミでわからないことが多かったかも知れません。
慣れていってください。




大学院中間発表会(2013.10.17)

志水が第二副指導を務める大学院生の中間発表会のため、岩手大学へ行きました。




鳥取大学での演習(2013.10.9)

椎名が鳥取大学へ出向き、教養基礎力養成演習を担当しました。
実験動物の取り扱いに関する演習を行いました。




中部小動物臨床研究会(2013.10.6)

第22回中部小動物臨床研究発表会(名古屋国際会議場)で、教育講演を担当しました。

  • 病態を理解するための基礎〜学び直す生理学・生化学〜
    ○ 志水泰武 




新メンバーの歓迎会(2013.10.4)

2名の4年生が研究室に加わりました。
加戸さん、吉田君、よろしくお願いします。

半年の予定で、エジプトからの留学生・モスタファさんが来ました。
併せて歓迎会を行いました。




獣医学会 (2013.9.20-22)

第156回 日本獣医学会学術集会が岐阜大学の主催で開催されました。

  • ラット脊髄排便中枢を介した大腸運動制御におけるセロトニンの関与
    ○ 中森裕之、内藤清惟、椎名貴彦、志水泰武

  • TNBS誘発性炎症時および回復後のハムスター大腸における神経筋伝達の特徴
    ○ 内藤清惟、椎名貴彦、志水泰武

  • コリン作動性および非コリン作動性因子によるスンクス食道運動の調節
    ○ 椎名貴彦、志水泰武

  • 人為的な冬眠様低体温がマウスに与える影響
    ○ 島岡弘樹、鈴木隼人、川口敬之、内藤清惟、椎名貴彦、志水泰武

写真へ




ANCセミナー(2013.9.8)

ANC (Animal Nutritional Consultant;動物臨床栄養指示者)セミナーで講師を担当しました。

  • 心臓の機能
    ○ 志水泰武

  • 糖尿病
    ○ 志水泰武




大学院入試(2013.9.5)

連合大学院の入学試験がありました。

中森裕之君が受験し、無事に合格しました。
4月から、一緒に頑張りましょう!




大学院特別講義(2013.8.26-30)

連合獣医学研究科の特別講義が、岐阜大学で開催されました。

連合大学院を構成する帯広畜産大学、岩手大学、東京農工大学、岐阜大学の博士課程1年生が全員集まり、
研究計画を発表し討議するものです。

内藤君が研究計画を発表しました。
教員は、志水と椎名が参加しました。




演習林セミナー(2013.8.9-11)

付属演習林で合宿をし、セミナーを行いました。

武脇先生、生理学研究所の岡本先生、OBの石見先生、平山先生に参加していただきました。
連合大学院の横山君(岩手大学)、松久君(帯広畜産大学)にも来ていただき、発表していただきました。

今年は天候にも恵まれ、充実した合宿でした。




写真へ




論文受理(2013.8.8)

鳥類の後腸間膜動脈の縦走筋に関する論文が、J. Comp. Physiol. A に受理されました。


Shiina T., Koga M., Saito S., Atoji Y., Takewaki T., Shimizu Y.
Development of longitudinal smooth muscle in the posterior mesenteric artery and purinergic regulation of its contractile responses in chickens.




病態生理学会(2013.8.2-4)

東京、慈恵医大で開催された第23回日本病態生理学会で発表しました。

  • 嘔吐する実験動物スンクスの食道運動に対する調節機構
    ○ 椎名貴彦、内藤清惟、志水泰武

  • セロトニンによるラット脊髄排便中枢を介した大腸運動制御 【学生セッション】
    ○ 中森裕之、内藤清惟、椎名貴彦、志水泰武


サテライトセミナー(第5回)を椎名がオーガナイズしました。



写真へ




生体機能研究会(2013.7.27-38)

群馬・伊香保温泉で行われた第12回生体機能研究会に行ってきました。

来年度、第13回の研究会は岐阜で開催することとなりました。

  • 脊髄排便中枢を介したラット大腸運動促進作用におけるドパミンの役割
    ○ 椎名貴彦、内藤清惟、池田あずさ、志水泰武





ビアガーデン(2013.7.19)

薬理学研究室と合同で、ビアガーデンに行きました。

たくさん飲み食いして、リフレッシュできました。




開業獣医師向けのセミナー(2013.7.15)

開業獣医師向けのセミナー(志貞塾)の第2回目を開催しました。

  • 体液の恒常性を学び直す
    ○ 志水泰武




データゼミ(2013.7.11)

遅くまでかかりましたが、充実したセミナーでした。




鳥取大学での実習(2013.7.1-3)

椎名、内藤が、鳥取大学で生理学実習を担当しました。




大学院特別講義(2013.6.13)

帯広畜産大学で大学院の特別講義を担当しました。

  • 消化管運動の神経制御機構
    ○ 志水泰武




データゼミ(2013.6.12)

今月も、それぞれが行った実験のデータを持ち寄り、ディスカッションしました。

皆さん、よく頑張りました。




獣医学課程新歓コンパ(2013.6.7)

毎年恒例の獣医学課程、新歓コンパが開催されました。

2−6年生、大学院生、教員が、一堂に会して、1年生を歓迎しました。




論文受理(2013.6.3)

パナソニックとの共同研究した論文が、Biomed. Res.にアクセプトされました。


Iwami M., Alkayed F., Shiina,T., Taira K., Shimizu Y.
Activation of brown adipose tissue thermogenesis by electrical stimulation to the dorsal surface of the tissue in rats




飛騨自然観察会(2013.5.25-26)

演習林に出かけて、山菜を採り、BBQを楽しんできました。

生理学研究室からは、内藤、中森、志水が参加しました。




データゼミ(2013.5.9)

大変遅くまでかかりましたが、充実したデータゼミでした。

今月も、この調子で頑張りましょう。




内藤君の歓迎会(2013.4.23)

セミナー終了後、内藤君の歓迎会を行いました。

中華料理の食べ放題で胃もたれがしましたが、楽しい会でした。




連合大学院 入学式(2013.4.12)

大学院連合獣医学研究科の入学式が行われました。
内藤君が、大学院生としての研究活動を開始します。

内藤君、頑張ってください!




データゼミ(2013.4.10)

研究セミナーを行いました。
年度始めなので、昨年度の総括をするとともに、今年度の計画を確認しました。

今回は、新5年生が始めてデータの発表を行いました。
春休み中に頑張って実験したようです。
この調子で頑張りましょう。

中部大学の村瀬先生が、セミナーに参加してくださいました。




お花見(2013.4.3)

今年は、桜が早く咲いたので、ややタイミングを逃した感はありますが、花見会を行いました。
昨年のボウリング大会で優勝した景品のジンギスカンをみんなでいただきました。




犬山動物病院セミナー(2013.3.31)

犬山動物病院のセミナーの講師を担当しました。

  • 臨床家が学び直す生理学・生化学
    ○ 志水泰武




獣医学会 & 生理学会(2013.3.27-30)

東京で行われた生理学会と獣医学会に、みんなで参加しました。

第90回 日本生理学会大会(3/27-29 タワーホール船橋)

  • Cholinergic and non-cholinergic regulatory system in the esophageal motility of Suncus murinus (a house musk shrew).
    (スンクス食道運動に対するコリン作動性および非コリン作動性制御機構)
    ○ 椎名貴彦、志水泰武

  • Enhancement of colorectal motility by dopamine through an activation of lumbo-sacral defecation center in rats
    (ドパミンによる脊髄排便中枢の活性化を介したラット大腸運動促進作用)
    ○ 池田あずさ、椎名貴彦、古江秀昌、井本敬二、志水泰武

      池田さんは、この演題で Junior Investigator's Award を受賞しました。




第155回 日本獣医学会学術集会 (3/28-30 東京大学駒場キャンパス)

  • 脊髄排便中枢の活性化を介した大腸運動促進作用におけるドパミンとグレリンの相互作用
    ○ 池田あずさ、椎名貴彦、古江秀昌、井本敬二、志水泰武

写真へ




卒業式(2013.3.25)

卒業式が行われました。

池田さん、鈴木君、安田君が、巣立っていきました。
3人の活躍を期待しています。


写真へ




追い出しコンパ(2013.3.22)

卒業する池田さん、鈴木君、安田君の活躍を祈念し、追い出しコンパを行いました。
3人とも、無事に国家試験に合格しました。

卒業記念にコーヒーメーカーをいただきました。ありがとうございました。

鈴木君、安田君は小動物臨床の現場で働くことになっています。
池田さんは、生理研で実験助手をする予定です。
頑張ってください!




動物飼育者講習会(2013.3.8)

椎名が高山市に出向き、動物飼育者講習会の講師を担当しました。




ソウル大学獣医学部とのジョイントワークショップ(2013.2.21-22)

連合大学院主催のジョイントワークショップに参加しました。

今年度は山口大学大学院連合獣医学研究科と中興大学(台湾)からも参加があり、盛大な会でした。




データゼミ(2013.2.20)

5年生にデータ発表してもらいました。

関連する項目の講義もお願いしましたが、しっかり調べてくれました。




”脳と末梢”主催シンポジウム(2013.2.16)

埼玉大学で開催されたシンポジウム「スンクスを用いた脳-末梢連関研究」で発表しました。

  • 嘔吐する小型実験動物スンクスの食道運動研究
    ○椎名貴彦




鳥取大学での実習(2013.2.12-15)

椎名が鳥取大学に出向き、生化学実習を担当しました。




ANCセミナー(2013.2.10)

ANC (Animal Nutritional Consultant;動物臨床栄養指示者)セミナーで講師を担当しました。

  • 関節の構造と疾患
    ○ 志水泰武

  • なぜ太るのか? 肥満のメカニズム
    ○ 志水泰武




論文受理(2013.1.28)

大腸炎から回復した後の消化管運動に関与する神経系の変化を解析した論文が、J. Physiol. Sci.にアクセプトされました。


Shiina T., Gurung Y.B., Suzuki Y., Takewaki T., Shimizu Y.
Alteration of neuromuscular transmissions in the hamster colon following the resolution of TNBS-induced colitis.




東海医学会セミナー(2013.1.9)

東海大学医学部で開催されたセミナーで発表しました。

  • in vivoの実験系を用いた消化管運動の解析
    ○ 志水泰武



今年もよろしくお願い申し上げます(2013.1.1)

今年も研究室の活動をできるだけ記録していこうと思っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。







2012年の活動日誌へ 
 戻る