Others 1 of Lab of Animal Feeding and Nutrition website

岐阜大学 応用生物科学部 生産環境科学課程 応用動物科学コース

minokamo_2010_003.JPG

実習スタート
それでは,はりきって牧場実習スタート!

minokamo_2010_002.JPG

牛の体重測定
まずは牛に慣れることから.牛を引いて体重計に誘導し,体重を測ります.

minokamo_2010_004.JPG

飼料の給与
餌待ちの牛たちに餌の準備.

minokamo_2010_005.JPG

草地の植生調査
草量はどれぐらいか?雑草は混ざっていないか?

minokamo_2010_006.JPG

草地の植生調査2
サンプルを実験室に持ち帰り,草種の同定.

minokamo_2010_007.JPG

土壌の成分調査
牧草を良好に育てるために,土の成分もきちんと調査.

minokamo_2010_008.JPG

牛の直腸検査
牧場実習の醍醐味(そのいち).頸管がどこだかわかりますか?

minokamo_2010_009.JPG

トラクターの運転
牧場実習の醍醐味(そのに).クラッチってなんですか?(おいおい...).

minokamo_2010_010.JPG

鼻カンの装着
狙いを定めて躊躇せずに...

minokamo_2010_011.JPG

耳標の装着
耳標も付けます.義務ですから.

minokamo_2010_012.JPG

乾草の積み下ろし
牧場実習のお約束(そのいち).これも義務みたいなもんです.

minokamo_2010_014.JPG

ボロ出し
牧場実習のお約束(そのに).これが出来ない人に動物は飼えない.

minokamo_2010_015.JPG

雨宿りする牛たち
なぜこんな写真があるかというと...

minokamo_2010_016.JPG

牛の行動観察1
担当教員がひどい人で,どしゃ降りなのに牛見てろって...

minokamo_2010_017.JPG

牛の行動観察2
雨がなければ牛見もたのし.

minokamo_2010_018.JPG

講義もあります(紅組)
牛の栄養要求量を計算中.携帯電話は電卓がわり.

minokamo_2010_019.JPG

講義もあります(白組)
栄養要求量を計算したら,次は飼料設計.

minokamo_2010_020.JPG

食事の準備
体使って,頭使って,お腹も空きます.

minokamo_2010_021.JPG

肥育牛の出荷1
今回の実習はたまたま牛の出荷と重なり.

minokamo_2010_022.JPG

肥育牛の出荷2
無事に牛をトラックに積み込んで.

minokamo_2010_023.JPG

肥育牛の出荷3
で,ドナドナ.

minokamo_2010_024.JPG

牛の放牧準備1
天気もよいので,放牧地に牛を放します.

minokamo_2010_025.JPG

牛の放牧準備2
放牧する前に牛に電気牧柵を学習させます.

minokamo_2010_026.JPG

牛の放牧
無事に放牧.ゆっくり草を食んでください.

minokamo_2010_027.JPG

牛1
ちょっと構ってください.

minokamo_2010_028.JPG

牛2
新しい敷料の上でのんびり.

minokamo_2010_029.JPG

カメラウーマンのシルエット
撮影ありがとう.
というわけで,今年も無事に終わりました.