岐阜県地域医療研修検討会紹介

岐阜県地域医療研修検討会概要

目的

岐阜県内の地域医療現場で行われる地域医療研修の質向上と、総合診療専門医、日本プライマリケア連合学会認定医・専門医の育成、および自治医科大学卒業医師の診療・研究・教育支援体制の充実を目的とする。

構成員

岐阜県内のさまざまな医療施設に勤務する医師・その他のメディカルスタッフのうち、本検討会の目的に賛同したメンバーにより、構成される。

主なミッション

  1. 総合診療専門医の育成
    ① 新総合診療専門医研修プログラムの充実と周知
    ② 日本プライマリケア連合学会認定医・専門医の育成(プログラムの充実と周知)
    ③ 岐阜県ブランドの総合診療専門医研修のありかた・質向上
  2. 総合診療専門医以外の地域医療研修の充実
    ① 岐阜大学医学部医学科M2~3地域配属実習コーディネート
    ② 岐阜大学医学部医学科M5~6学外臨床実習における地域医療現場の活用
    ③ 初期臨床研修2年次の地域医療研修(CRM地域医療研修)のコーディネート
    ④ 医学部医学科のみならず、他のメディカルスタッフを目指す学生等の研修支援
  3. 自治医科大学卒業医師の診療・研究・教育支援体制の充実
    ① 岐阜大学医学部・同附属病院における支援体制の充実 

利用可能な対象者

すべての医師、医学部医学科学生、他のメディカルスタッフを目指す学生