physics のすべての投稿

2019年度国際会議・学会発表

日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
原子核乾板全面探査によるΞ-静止吸収事象の画像選別
西村直己
原子核乾板から得られたダブルハイパー核情報の現状
仲澤和馬
X線顕微鏡を用いたダブルハイパー核事象高精度解析手法の開発
笠置歩

日本物理学会 2019年 秋季大会
J-PARC E07実験におけるダブルハイパー核事象高精度解析のための新手法の開発
笠置歩
Production of S=-2 Hypernuclei with Ξ^-^ capture at rest and Analysis of new Twin Single-Λ Hypernuclei
Aung Nay Lin Nyaw
Evaluation of Emulsion Density Measurement with Range of Alpha Particles
Phyo Myat Lin

2019年度 学位論文一覧

2019年度

・卒業論文:恩田隆輝 原子核乾板中の現像銀粒子数密度の自動計測法の確率
・卒業論文:田中悠登 自動追跡によるΞ粒子候補の同定手法の確立
・卒業論文:遠藤悠太郎 Ξ粒子静止吸収事象候補からの蒸発粒子計測
・卒業論文:西村直己 Ξ粒子静止吸収事象の全面探索
・修士論文:笠置歩 SPring-8 X線顕微鏡を用いたJ-PARC E07実験ダブルハイパー核事象高精度解析の試み
・修士論文:Phyo Myat Lin  Evaluation of Emulsion Density with the Range of Alpha Particles from Natural Radio Isotope

2018年度 学位論文一覧

2018年度

  • 卒業論文 : 笠置歩 J-PARC E07 実験ダブルハイパー核事象解析のための3次元画像処理
  • 卒業論文 : 西村森 E07実験におけるX候補自動追跡法の評価
  • 修士論文 : 葛谷亮太 原子核乾板の精密密度測定のためのミュー粒子自動探査法の開発
  • 修士論文 : 村本尚洋 軽いハイパー核自動探査手法の確立による寿命測定
  • 修士論文 : 長瀬雄一 膨潤処理によるX吸収事象の高等学校物理学での運動学的解析
  • 博士論文 : Aye Moh Moh Theint
    Trapping probability of strangeness via Xi hyperon capture at rest in nuclear emulsion
    doi:10.1093/ptep/pty147

2017年度 学位論文一覧

2017年度

  • 卒業論文 : 現像処理による原子核乾板の形状の変化及びその傾向 (藤井 智也)
  • 卒業論文 : 原子核乾板に記録された崩壊子ども粒子の自動追跡手法の開発 (永田 亘)
  • Master thesis : Measurement of the lifetime of Light Single hypernuclei (A<5) in nuclear emulsion of the E373 experiment (May Sweet)
  • 修士論文 : J-PARC E07実験におけるbeam照射及び原子核乾板中のΞ–粒子飛跡自動追跡 (後藤 良輔)
  • 修士論文 : E07実験における大型原子核乾板の取り扱い手法の確立 (大橋 正樹)
  • 博士論文 : ダブルストレンジネス核における娘核の電荷識別法 (金原 慎二)
    doi:10.1093/ptep/pty137