岐阜大学次世代シークエンサー(NGS)サービスのホームページです。
ホーム
募集状況
カレンダー
講習会等
NGSニュース
マップ
サービスについて
取り扱い項目
金額について
サンプル提出方法
サンプルシート
サンプルシートの記入方法
データの受け渡しについて
Q&A
16S metagenome解析について
whole genome解析について
Miseqについて
スペック
動画
サポート
マニュアル等
過去の講習会等
トップ
> MiSeqについて
MiSeqについて
スペック
MiSeqはイルミナ社による次世代シークエンサーです。
DNA合成逐次シークエンス
リード数
25M
リード長
2×300bp
スループット(リード数×リード長)
15Gb
ラン時間
5-65時間
ブリッジPCRでクラスター(DNAの束)を形成し、Sequencing By Synthesis(SBS)反応でシークエンスを行います。
動画
SBSの原理
次世代シークエンサーの原理
サポート
サポートについては以下のページをお願いします。
ウェビナー録画
イルミナサポートセンター