News&Topics
2025年1月4日 |
【解説記事】月刊「星ナビ」2025年2月号月刊「星ナビ」2025年2月号にて、「ときめく超新星残骸」と題した、超新星残骸についての特集記事が掲載されました。 |
---|---|
2024年8月2日 |
【研究紹介】GU Research岐阜大学の研究紹介動画: GU Research にて研究紹介動画が公開されました。 |
2024年4月1日 |
【着任】岐阜大学 准教授国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学の准教授として着任しました。 |
2024年2月29日 |
【研究費採択】科学研究費助成事業「基盤研究(A)」2024年度 科学研究費助成事業 (科研費) 基盤研究(A)「星間物質の精査を軸とした宇宙線拡散過程の探究 (研究代表者: 佐野栄俊)」が採択されました。 |
2023年10月2日 |
【論文受理】ALMA による大マゼラン雲超新星残骸 N49 の観測 II主著論文「ALMA Observations of Supernova Remnant N49 in the Large Magellanic Cloud. II. Non-LTE Analysis of Shock-heated Molecular Clouds」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2023年7月13日 |
【研究費採択】自然科学研究機構 公募研究プログラム2023年度 自然科学研究機構 OPEN MIX LAB 公募研究プログラム (研究共創型)「中性炭素輝線を用いた星間水素の精密定量 (研究代表者: 佐野栄俊)」が採択されました。 |
2023年2月20日 |
【研究費採択】シーシーアイ株式会社 研究助成プログラム2023年度 シーシーアイ株式会社 研究助成プログラム「超新星残骸に付随する星形成領域のH2Oメーザー探査 (研究代表者: 佐野栄俊)」が採択されました。 |
2023年1月31日 |
【公開】岐阜大学 宇宙科学研究室 H.P.岐阜大学工学部 電気電子・情報工学科 応用物理コース 宇宙科学研究室のホームページを公開しました。 |
2022年10月4日 |
【研究費採択】2023年度 ALMA共同科学研究事業2023年度 ALMA共同科学研究事業「ガンマ線超新星残骸に付随する星間雲の探査: 宇宙線生成率の追究 (研究代表者: 佐野栄俊)」が採択されました。 |
2022年7月15日 |
【研究費採択】2022年度国立天文台大学支援経費2022年度国立天文台大学支援経費「超新星残骸の多波長解析研究拠点の構築: 宇宙線の起源解明に挑む (研究代表者: 佐野栄俊)」が採択されました。 |
2022年5月26日 |
【論文受理】超新星残骸 SN 1006 に付随する星間ガスの精密定量主著論文「An Expanding Shell of Neutral Hydrogen Associated with SN 1006: Hints for the Single-Degenerate Origin and Faint Hadronic Gamma-Rays」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2022年4月1日 |
【着任】岐阜大学 助教国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学のテニュアトラック助教として着任しました。 |
2021年8月23日 |
【記者発表】超新星残骸における陽子起源ガンマ線の定量責任著者論文「Pursuing the Origin of the Gamma Rays in RX J1713.7-3946 Quantifying the Hadronic and Leptonic Components」の記者発表を行いました。 |
2021年8月7日 |
【論文受理】超新星残骸に付随する恒星風バブルの発見主著論文「Discovery of a Wind-Blown Bubble Associated with the Supernova Remnant G346.6-0.2: A Hint for the Origin of Recombining Plasma」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2021年6月21日 |
【論文受理】ALMA による超新星残骸 W49B の観測主著論文「ALMA CO Observations of the Mixed-Morphology Supernova Remnant W49B: Efficient Production of Recombining Plasma and Hadronic Gamma-rays via Shock-Cloud Interactions」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2021年6月1日 |
【論文受理】超新星残骸における星間物質とX線・ガンマ線放射主著総説論文「The Interstellar Medium in young supernova remnants: key to the production of cosmic X-rays and γ-rays」が、Astrophysics and Space Science 誌に受理されました。 |
2020年11月5日 |
【論文受理】ALMA による超新星残骸 RX J1713.7-3946 の観測主著論文「ALMA CO Observations of the Gamma-Ray Supernova Remnant RX J1713.7-3946: Discovery of Shocked Molecular Cloudlets and Filaments at 0.01 pc scales」が、The Astrophysical Journal Letters 誌に受理されました。 |
2020年8月31日 |
【論文受理】ALMA による大マゼラン雲超新星残骸 N132D の観測主著論文「ALMA CO Observations of Gamma-Ray Supernova Remnant N132D in the Large Magellanic Cloud: Possible Evidence for Shocked Molecular Clouds Illuminated by Cosmic-Ray Protons」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2020年4月16日 |
【論文受理】渦巻銀河 M33 における大質量星形成機構の解明主著論文「ALMA CO Observations of a Giant Molecular Cloud in M33: Evidence for High-Mass Star Formation Triggered by Cloud-Cloud Collisions」が、Publications of the Astronomical Society of Japan 誌に受理されました。 |
2020年4月1日 |
【着任】国立天文台 特任助教国立天文台の特任助教(国立天文台フェロー)として着任しました。 |
2019年11月15日 |
【受賞】名古屋大学石田賞第8回「名古屋大学石田賞」を受賞しました。写真は左から筆者、松尾清一 総長 (現在は東海国立大学機構機構長)、堀江未央 特任助教 (現在は岐阜大学助教)。 |
2019年6月17日 |
【論文受理】小マゼラン雲の超新星残骸に付随する分子雲の発見主著論文「Discovery of Shocked Molecular Clouds Associated with the Shell-type Supernova Remnant RX J0046.5−7308 in the Small Magellanic Cloud」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2019年3月16日 |
【論文受理】超新星残骸 RCW 86 からの陽子起源ガンマ線特定主著論文「Possible Evidence for Cosmic-Ray Acceleration in the Type Ia SNR RCW 86: Spatial Correlation between TeV γ-Rays and Interstellar Atomic Protons」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2019年1月28日 |
【論文受理】ALMA による大マゼラン雲超新星残骸 N63A の観測主著論文「ALMA CO Observations of Supernova Remnant N63A in the Large Magellanic Cloud: Discovery of Dense Molecular Clouds Embedded within Shock-ionized and Photoionized Nebulae」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2018年12月10日 |
【記者発表】ALMA による大マゼラン雲超新星残骸 N49 の観測博士課程学生の山根悠望子さんの主著論文「ALMA Observations of Supernova Remnant N49 in the LMC I.: Discovery of CO Clumps Associated with X-Ray and Radio Continuum Shells」(責任著者:山根悠望子、佐野栄俊) が、天文学にブレイクスルーをもたらした研究として、AAS Nova highlight に選ばれました。 |
2018年9月7日 |
【論文受理】ALMA による大マゼラン雲超新星残骸 N103B の観測主著論文「Molecular Clouds Associated with the Type Ia SNR N103B in the Large Magellanic Cloud」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2017年12月31日 |
【論文受理】HII 領域 RCW 36 における大質量星形成機構の解明主著論文「RCW 36 in the Vela Molecular Ridge: Evidence for high-mass star-cluster formation triggered by cloud–cloud collision」が、Publications of the Astronomical Society of Japan 誌に受理されました。 |
2017年5月15日 |
【論文受理】スーパーバブル 30 Dor C における宇宙線加速の解明主著論文「Discovery of Molecular and Atomic Clouds Associated with the Magellanic Superbubble 30 Doradus C」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2017年4月26日 |
【論文受理】超新星残骸 RCW 86 のエックス線放射機構の探究主著論文「Interstellar Gas and X-rays toward the Young Supernova Remnant RCW 86; Pursuit of the Origin of the Thermal and Non-thermal X-ray」が、Journal of High Energy Astrophysics 誌に受理されました。 |
2017年4月12日 |
【論文受理】CTA で探る RX J1713.7−3946 のガンマ線放射責任著者論文「Prospects for Cherenkov Telescope Array Observations of the Young Supernova Remnant RX J1713.7−3946」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2016年11月18日 |
【受賞出版】Springer Thesis Award博士論文「Shock-Cloud Interaction in RX J1713.7−3946: Evidence for Cosmic-Ray Acceleration in the Young VHE γ-ray Supernova Remnant」が、Springer Thesis として受賞出版されました。 |
2016年2月4日 |
【受賞】井上研究奨励賞第32回「井上研究奨励賞」を受賞しました。 |
2014年11月7日 |
【論文受理】超新星残骸における効率の良い宇宙線加速機構の解明主著論文「A detailed study of non-thermal X-ray properties and interstellar gas toward the γ-ray supernova remnant RX J1713.7−3946」が、The Astrophysical Journal 誌に受理されました。 |
2014年3月25日 |
【学位取得】博士号を取得:名古屋大学博士論文「An Observational Study of Shock-Cloud Interaction in the Young VHE γ-ray SNR RX J1713.7−3946; Evidence for Cosmic-Ray Acceleration」が受理され、名古屋大学から博士 (理学) の学位を授与されました。写真は左から筆者と、指導教員の福井康雄 教授 (現在は名古屋大学大学院名誉教授)。 |