本文へスキップ

The United Graduate School of Veterinary Science Gifu University

TEL. 058-293-2997

〒501-1193 岐阜市柳戸1-1

NEWSCOMPANY

2025.3.25
山田さん、本間さんご卒業おめでとうございます!これからも頑張ってください!研究室の皆で応援しています!

2024.3.25
高柳さん、榊原さんご卒業おめでとうございます!これからの活躍を研究室の皆で応援しています!!頑張ってください!

2022.3.4
北村さん、田島さんご卒業おめでとうございます!これからも頑張ってください!研究室の皆で応援しています!!
2021.9.17
ジャスティス君が卒業されました。おめでとうございます!お体を大切に、これからも頑張ってください!研究室の皆で応援しています。
2021.3.25
荒谷君が卒業されました。おめでとうございます!お体を大切に、これからも頑張ってください!研究室の皆で応援しています。
2020.3.25
小出さんが卒業されました。おめでとうございます!お体を大切に、これからも頑張って下さい!研究室の皆で応援しています!
2019.11.29
小出さんの卒業論文発表会がありました!小出さん、お疲れ様でした!
2019.9.20
アンさんご卒業おめでとうございます。お体を大切にこれからも頑張って下さい。研究室の皆で応援しています!日本にも遊びに来てくださいね。
2019.9.10
第162回日本獣医 学会学術集会で、アン(Montira)さんと北村さんが発表しました!
2019.9.3
アン(Montira)さんが卒業し、タイヘ帰国する日が近づいてきたので、皆で送別会をしました! 
2019.8.8
研究室の引っ越しをしました!
2019.4.1
春になり研究室に新しいメンバー、4年生の飯塚健太君と田島里紗さんが加わりました!
2019.3.25
高柳さん、山本さんご卒業おめでとうございます!!お体を大切に、これからも頑張って
ください。研究室の皆で応援しています!!
2019.3.15
カワウの生息環境における耐性菌の調査の為、琵琶湖へ流れる、河川の水の採集にに行ってきました!
2018.11.1
高柳さん、山本さんの卒業論文発表会が終わったので、研究室の皆でお疲れ様会をしました高柳さん、山本さん、お疲れ様でした!!
2018.11.1
メンバーにガーナ出 身のJustice君(大学院生2年)が加わりました。新メンバーを迎え、研究室の大学院生3人と先生で写真をパシャリ!!
2018.10.28
タイから来ている Montiraさんが、タイの仲間と学園祭でタイ料理のお店を出店しました。研究の合間のリフレッシュ!どの料理もとても美味しかったです!!
2018.9.26
カワウの生息環境に おける耐性菌の調査の為、琵琶湖西側へ流れる、河川の水の採集にに行ってきました!
2018.9.12
Montiraさん (院生3年)と高柳さん(学部生6年)、小出さん(学部生5年)の3名が、第161回日本獣医学会学術集会で、研究発表をしてきました!
2018.5.10
研究の為、北村さんがミツバチの飼育を始めました!
2018.4.2
カワウの生息環境における耐性菌の調査の為、研究室の皆で琵琶湖へ行きました!

バナースペース

岐阜大学大学院連合獣医学研究科
浅井 鉄夫

asai.tetsuo.x3@f.gifu-u.ac.jp
〒501-1193
岐阜市柳戸1-1

TEL 058-293-2997
FAX 058-201-0372