岐阜大学 糖鎖生命コア研究所免疫プロテオミクス研究室

キービジュアル画像

糖鎖による抗原・抗体反応の制御を理解する

メンバー

特任准教授:阿部雄一(あべゆういち)

研究分野:プロテオゲノミクス 、抗原抗体プロファイリング 、翻訳後修飾プロテオミクス、糖鎖生物学 、オミクス医療

Researchmap: https://researchmap.jp/yuichi_abe

Google Scholar: https://scholar.google.co.jp/citations?user=eIU2LfcAAAAJ&hl=ja

学歴

  • 2000年4月-2003年3月 岡山県立笠岡高等学校、卒業
  • 2003年4月-2008年3月 京都大学理学部、卒業、学士
  • 2008年4月-2013年7月 京都大学生命科学研究科、修了、修士・博士(生命科学)
    「感染性C型肝炎ウイルス粒子形成を制御する新規宿主因子トロンボキサンA2合成酵素の機能解析(指導教官:土方誠准教授)」

職歴

  • 2010年4月-2012年3月 京都大学ウイルス研究所リサーチアシスタント
  • 2012年4月-2013年7月 日本学術振興会特別研究員DC2(受入研究室:土方誠准教授)
  • 2013年8月-2014年2月 日本学術振興会特別研究員PD(受入研究室:土方誠准教授)
  • 2014年3月-2018年12月 医薬基盤・健康・栄養研究所(朝長毅・足立淳プロジェクトリーダー)、特任研究員
  • 2019年1月-2024年2月 愛知県がんセンター研究所、分子診断トランスレーショナルリサーチ分野(田口歩分野長)、主任研究員

メッセージ

ごちゃごちゃしたサンプルを測り、ごちゃごちゃしたデータから何かを見出す瞬間が好きで、研究を続けています。 一緒にデータの沼でもがいて、金の卵を見つけてみませんか?

研究員:Ononugbo Chukwuebuka Maxwell (オノノボ チュクエブカ マックスウェル)

 

研究支援員:松永 翔子(まつなが しょうこ)