藤原研究室の研究業績は、新聞やウェブなどのメディアで取り上げられています。
- 東京工業大学との共同研究(カルコゲナイドペロブスカイト太陽)
- 産総研との共同研究(デバイスシミュレーションソフトの開発)
- SCREENホールディングスとの共同研究(薄膜検査装置の開発)
PV magazine (2020年2月4日) "New perovskite promises 38.7% efficient tandem cells"
Advanced Science News (2020年1月31日) "Almost 40% conversion efficiency predicated in new perovskite solar cell"
日刊工業新聞(2017年9月26日) 「薄膜太陽電池の変換効率:高精度・即時に資産」
日経XTECH(2017年9月29日) 「薄膜太陽電池の特性シミュレーションソフトを無償公開」
朝日新聞(2010年6月22日) 「太陽電池の劣化予測:大日本スクリーン開発」
日経産業新聞(2010年6月22日) 「薄膜型太陽電池パネル:非破壊で欠陥解析:大日本スクリーン 岐阜大学と」
日経XTECH(2010年6月22日) 「薄膜Si型太陽電池の膜特性を解析、大日本スクリーンと岐阜大学」
日刊工業新聞(2010年6月22日) 「大日本スクリーン 膜特性解析で新技術」