SEC-SAXS@BL45XU-SAXS
1.0
  • 小角散乱測定の原理
  • SEC-SAXS実験の概要
  • SEC-SAXS実験のユーザーの流れ
  • SEC-SAXS実験の装置
  • SEC-SAXS実験で考慮しないといけない条件因子
  • 研究室に帰ってからすること
SEC-SAXS@BL45XU-SAXS
  • Docs »
  • SEC-SAXS実験 (BL45XU-SAXS@SPring-8の場合)
  • View page source

SEC-SAXS実験 (BL45XU-SAXS@SPring-8の場合)¶

要旨:

2017年12月5日に行われたBL45XU-SAXSでのSEC-SAXS実験における具体的な注意点をまとめた講習会の文章である。

文責:岐阜大学 藤澤哲郎

  • 小角散乱測定の原理
    • 小角散乱の基礎式
    • 入射強度モニターシステムの説明
    • 散乱強度 \(I(q)\) の違い
  • SEC-SAXS実験の概要
    • SEC-SAXS実験の原理
    • SEC-SAXSで得られるデータ
    • SAXS溶出プロファイルと吸光データの関係
    • 希釈効果
  • SEC-SAXS実験のユーザーの流れ
  • SEC-SAXS実験の装置
    • SEC-SAXS装置のnode
  • SEC-SAXS実験で考慮しないといけない条件因子
    • カラムサイズ
    • 放射線損傷
    • injection 体積と濃度
    • 具体的な設定例
  • 研究室に帰ってからすること
    • 準備
    • SEC-SAXSデータの整理の例

Indices and tables¶

  • 索引
  • モジュール索引
  • 検索ページ
Next

© Copyright 2017, 藤澤 哲郎.

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.