力学系
後期木曜3限
教室:23
教科書:工科系の数学5常微分方程式, マイベルク, ファヘンアウア著, 及川正行訳, サイエンス社, 1997
内容予定:連立線形常微分方程式、2次元ベクトル場
- 10/7 定数係数連立線形微分方程式の一般解。
- 10/14 定数係数連立線形微分方程式−−実際の計算法。対角可能な場合。
- 10/21 定数係数連立線形微分方程式−−実際の計算法。対角不可能な場合。練習問題。
- 10/28 岐大祭のため休講。
- 11/4 定数係数連立線形微分方程式−−非同次形。
- 11/11 定数係数高階線形微分方程式−−同次形。
- 11/18 定数係数高階線形微分方程式−−非同次形の計算例。
- 11/25 一般の線形微分方程式。
- 12/2 自律系方程式の平衡点。安定性。1次元の場合。
- 12/9 中間試験。
- 12/16 2次元線形ベクトル場の相図。
- 1/13 2次元非線形ベクトル場の相図。
- 1/20 リアプノフ関数。
- 1/27 単振動、振り子。
- 2/3 出張。
練習問題
練習問題解答
中間試験問題
中間試験解答
レポート問題
もどる