|
|
HOME | 研究室概要 | 教員紹介 | 学生紹介 | アルバム | 研究内容 | ものづくり | 研究業績 | 学内専用ページ | |
|
研究室恒例??? 白山登山に行ってきました!!! 登山開始 ![]() 時刻 5:50 別当出合登山口にて いよいよ登山開始です ![]() 今日はほかの登山者も多く賑わっていました ![]() 時刻 7:28 天気が良かったので甚之助小屋にて ![]() 久々の登山のようでしたが元気いっぱいです ![]() 甚之助小屋からあたりの見晴らしがよくなってきました ![]() 猛毒で知られるトリカブトの一種??? ![]() 黙々と歩く ![]() もう少しで黒ボコ岩です ![]() 時刻 8:37 白山名物黒ボコ岩にて ![]() 目指す先には?! ![]() 時刻 8:41 弥陀が原にて ![]() 天気は快晴です ![]() 時刻 9:25 室堂にて ![]() 高山植物は何とも言えないかわいらしさがあります ![]() 頂上が近づいてきました ![]() 時刻 10:10 白山山頂(御前峰)にて 登山口からここまで休憩時間を含めて4時間21分でした!!! ![]() 山頂からふり返るといい高度感です ![]() 反対側も ![]() 途中から一緒になった登山者の方からグレープフルーツを頂きました 酸っぱさがたまりません!!! ![]() リンゴまでいただきました 山頂で食べるフルーツは最高でした 本当にありがとうございました(^_^) ![]() それにしてもいい天気でした ![]() 紅葉が始まっていました ![]() ナナカマドの実??? ![]() 下山中にふり返って秋の空は爽快です ![]() 別当出合登山口の橋が見えてきました 登山の醍醐味???このとき足がガクブルでした ![]() 時刻 15:06 別当出合登山口のつり橋にて ![]() 無事に下山しました!!! まとめ 今回の登山では天候にも恵まれ,自然の素晴らしさと石川の自然の豊かさを感じることができました. 学生生活も終盤となりました.何事も終わりの総仕上げが重要ですので今回のリフレッシュで得たエネルギーと根気で修士研究をやり遂げます.目指せ完全燃焼!!! |
|
|