ホームページ タイトル 本文へジャンプ
解説記事


ダイズの発芽

5月20日にセルトレイに播種したダイズとトウモロコシが、5日ほどで発芽しました。先回、直播した種子が、長雨で発芽しなかったため、これを捕植するためです。
6月3日に移植しましたが、水をしっかりやって下さい。土が乾燥しているので、移植を失敗しやすいです。

ナスの摘花

ナスが順調に生育中です。第1花は、早めに摘み取ってしまいましょう。まだ植物体が小さいため、この花は大きな果実になりません。果実になる分だけ、植物体の栄養がそちらに奪われて、大きな植物体ができません。ここは、我慢して花(果実)を摘み取り、植物体を大きくするよう配慮しましょう。

トマトの誘引

トマトが大きくなって、倒れたりしています。
支柱を立てて、株を紐で固定しましょう。固定するときのポイントは、支柱と植物が余裕を持って固定できるよう、8の字に結びます。紐は、麻紐などが、後で畑のゴミにならないので便利です。ビニール紐などは、使用後に丁寧に拾わないと、畑の中にいつまでも残ってしまいます。