セミナー
産学連携・若手連携イベント
「錯体化学ホームカミングデー」 案内ポスター
錯体化学会にはこれまでたくさんの先輩方が所属してきてきました。彼らはいま産・学・官をはじめとする広い分野で活躍しています。今回のイベントでは企業に就職してご活躍されている錯体化学会のOB・OGがホームである錯体化学討論会に帰ってきます!現役の学生会員と交流する機会を設けましたので企業を知りつつ、錯体化学の経験が社会でどのように活きるのか、この機会に先輩たちにどんどん聞いてみましょう!
もちろん先生方やポスドクの方のご参加もWelcomeです!産学交流にご協力ください!
【日時】 2024年9月19日(木)16:00~19:00 16:50~18:20 (時間が変更になりました)
【会場】 長良川国際会議場 国際会議室
【プログラム】
第一部 企業参加者の自己紹介
第二部 交流会(少人数グループに分かれての自由討論)
【参加要件】
討論会参加者はどなたでも本イベントに参加できます。
本イベントを目的に参加される企業からの参加者については、
懇親会と総会を除く錯体化学会討論会の全プログラムを無料で聴講していただけます。
【参加申し込み方法】
一般参加者(学生等):専用ホームページから事前登録 (https://tiny.cc/jscc74sangaku)
企業参加者:指定の申し込み様式を利用(下記実行委員にお問い合わせください)
【実行委員会】
実行委員長
大津 博義(産学連携推進委員会委員長、富士通株式会社)
実行委員
大迫 隆男(産学連携推進委員、三井金属鉱業株式会社)
近藤 美欧(若手連携推進委員会委員長、東京工業大学)
楊井 伸浩(若手連携推進委員、九州大学)
吉成 信人(若手連携推進委員、大阪大学)
田部 博康(若手連携推進委員、京都大学)
豊田 良順(若手連携推進委員、東北大学)
堀内 新之介(若手の会、東京大学)
吉田 将己(若手の会、関西学院大学)
深津 亜里紗 (若手の会、大阪公立大学)
【問い合わせ先】
開催・詳細・企業参加者に関して:吉成 信人(大阪大学)nobuto |at| chem.sci.osaka-u.ac.jp
本申込ページに関して :田部 博康(京都大学)tabe.hiroyasu.4y |at| kyoto-u.ac.jp
ダイバーシティ推進委員会ランチョンセミナー
「家族と考えるワークライフバランス~研究職の魅力~」 案内ポスター
みなさんは研究者のワークライフバランスに対してどのようなイメージをもっていますか?博士課程に進学して研究職を志望する学生数は減少傾向です。研究職に強く魅力を感じられない原因の一つとして、アカデミアにおけるワークライフバランスに対するイメージが付きにくいことがあげられるかと思います。ワークライフバランスは、研究環境・職種や家族構成、世代などによって様々です。本セミナーでは、研究職におけるワークライフバランス、キャリアパス、生活の工夫について、様々なバックグラウンドを持つ先生方やそのご家族を招き具体的な事例や経験を紹介してもらいます。若い世代を中心に「ワークライフバランスも含めた研究職の魅力や楽しむためのコツ」を知るきっかけとなればと考えております。ランチを取りながらのパネルディスカッション形式となりますので、気楽にご参加ください!
◆開催概要◆【日時】 2024年9月20日(金) 錯体化学会第74回討論会3日目 11:40~12:50
*重要* 参加者にはお弁当(無料)が出ます!
当日の飛び込み参加も歓迎しますが、お弁当の配布は事前登録者のみです。
【開催形式】
ハイブリッド
対面:岐阜大学(全学共通教育105教室)
オンライン:Zoom(参加者には別途連絡いたします)
【参加費】
無料 ※錯体化学会第74回討論会の参加登録費は別途必要
【パネリスト(敬称略)】
竹岡裕子(上智大学)、竹岡敬和(名古屋大学)、近藤美欧(東京工業大学)、
村田慧(東京大学)、松田亮太郎(名古屋大学)、大曲仁美(産総研)、
仲谷学(城西大学)
【プログラム】
趣旨説明
パネリストの自己紹介
トークテーマごとに自由討論
◆参加申し込み◆
Google form https://forms.gle/hXWnjBknYFiitigB7
【申込期限】 2024年9月10日(火)
◆問合せ先◆
大久保將史(早稲田大学) m-okubo@waseda.jp
石井あゆみ(早稲田大学) ayumi.i@waseda.jp