研究内容RESEARCH

有機化学、中でも、「有機フッ素化学」、「機能性色素化学」、「天然物化学」のキーワードに関する有機機能分子の創製、単離、利用に重点を置き、次世代のものづくり、エネルギー、情報化社会に分子レベルで貢献するため、船曳研独自の目線で教員と学生と企業で力を合わせ、挑戦しています!

In the Funabiki Lab, we're taking on the challenge of contributing to the future of manufacturing, energy, and information technology from a molecular perspective. Our core work involves the design, synthesis, isolation, and application of organic functional molecules, specifically within the fields of organic fluorine chemistry, functional dye chemistry, and natural products chemistry. This ambitious research is a collective effort, uniting our faculty, students, and industry collaborators, all guided by our distinct approach.


有機化学

最近の研究例

刺激応答性色素の開発
蛍光発光色素の開発
赤外線応答材料の開発
ターボグリニャール試薬を用いた含フッ素医薬品類縁体
赤外線応答材料の開発 赤外線応答材料の開発
渦鞭毛藻が生産する長鎖ポリオール化合物の探索研究 渦鞭毛藻が生産する長鎖ポリオール化合物の探索研究

装置

        装置
PAGE TOP