地域に根ざした国立大学として,地域の諸課題の解決や地域の発展に貢献する観点から「環境」を捉え,関連する事業の実施を通して,岐阜大学の持つ教育力や研究力を広く社会に還元する。

. 環境をテーマとする公開講座を効果的に実施することにより,大学の持つ教育力を地域に提供
  し,環境に対する地域住民の意識の高揚を図る。

. 岐阜大学COC事業の中で環境をテーマとする取組を実施し,大学の持つ教育・研究力を地域
  の課題解決に繋げる。

3.自治体等との連携協力を進めることにより,地域における環境対策事業を充実させる。

1.公開講座の実施
  ①各学部・学環で環境をテーマとする公開講座等を「岐阜大学重点講座(環境)」として実施する
    ことにより,環境に関する地域住民の意識を高める。
2.①次世代地域リーダー育成プログラムに設置した「環境リーダーコース」において、地域の環境
    に係る課題等の解決のためリーダーシップを発揮し活躍できる人材の育成を進める。

  ②地域志向学プロジェクト・自治体等との共同研究等やぎふフューチャーセンターの中で環境
    をテーマとした研究課題や活動を重点的に支援し,地域の課題解決に積極的に取り組む。

3.①包括協定自治体等との連携協力
    関係自治体と共同してテーマ設定した課題解決に取り組む。
     協定金融機関等が実施する環境事業を支援する。
  ②岐阜県気候変動適応センター事業を岐阜県と共同実施し,岐阜における気候変動適応に資
    する地域ニーズに対応した共同研究を推進し,適応に資する人材育成と普及啓発の支援を
    行う。

トップ環境方針・活動計画・環境プロジェクト > 社会連携に関する活動計画

国立大学法人 東海国立大学機構 岐阜大学  環境対策室