岐阜大学人工知能研究推進センターでは、以下の講演会を開催いたします。
岐阜大学人工知能研究推進センター 2025年度第5回講演会のご案内
日時:2026年1月22日(木)13時半~16時半
題目:『AIが社会・企業経営にもたらすインパクト』
講演者:茂木健一郎教授(岐阜大学グローカル推進機構客員教授)
加藤邦人教授(岐阜大学工学部電気電子・情報工学科 情報コース教授)
講演概要:
AIが当たり前となるこれからの社会。私たちはこれからどう行動すべきか。今日注目を集めるAI・AIエージェントが社会と企業経営に与えるインパクト、そして人間とAIの関わり方について探求します。
スケジュール:
□主催者挨拶 13:30~13:45
□第1部 講演 13:45~14:30「AI×脳科学から見る近未来」
登壇者 茂木健一郎教授
□第2部 対談 14:45~15:30「岐阜から考えるAI×ビジネスの未来」
登壇者 茂木健一郎教授・加藤邦人教授
□交流会 15:45~16:30
※岐阜県DX推進コンソーシアム会員、岐阜大学協力会会員以外の方は、
当日、参加費として1,000円(税込)を申し受けます。
場所:対面(先着180名) ソフトピアジャパンセンタービル3階ソピアホール
オンライン(Teams)
参加費:無料
共催:
岐阜県DX推進コンソーシアム
岐阜大学人工知能研究推進センター
岐阜大学工学部電気電子・情報工学科 情報コース
協力:岐阜大学協力会
お申込み
対面参加はこちら
オンライン参加(Teams)はこちら
※又は画面のGRコードよりお申込み下さい
締め切り:
1月16日(金)
画像をクリックするとpdfが開きます。
お問い合わせ
岐阜大学人工知能研究推進センター
E-mail : g_ai@t.gifu-u.ac.jp
CONTACT
人工知能研究推進センターに関するお問い合わせは、下記アドレス宛にメールにてお願い致します。