授業(2022年度担当科目)
岐阜大学・学部
科目 |
開講日時 |
対象学年 |
情報科教育法II |
前期月曜2限 |
4年生 |
教授設計入門 |
前期月曜4限 |
2年生 |
教職基礎セミナーI |
前期火曜3限 |
4年生 |
初年次セミナー |
前期火曜5限 |
1年生 |
情報教育 |
前期木曜3限 |
1年生 |
教育方法学・技術(Aクラス) |
前期金曜2限 |
2年生 |
教育方法学・技術(Bクラス) |
前期金曜3限 |
2年生 |
博物館教育論A |
前期集中 |
2年生 |
情報社会と倫理 |
前期集中(偶数年開講) |
1年生 |
メディアコミュニケーション |
前期集中(奇数年開講) |
1年生 |
デジタル教材開発(ウェブデザイン) |
後期木曜2限 |
2年生 |
情報科教育法I |
後期木曜4限 |
3年生 |
人権 |
後期金曜2限 |
1年生 |
教職基礎セミナーII |
後期集中 |
4年生 |
卒業研究 |
通年 |
4年生 |
岐阜大学・修士
科目 |
開講日時 |
対象学年 |
授業研究基礎論(昼) |
前期月曜2限 |
M1 |
学習過程とカリキュラム開発研究A・B |
前期火曜6限 |
M2 |
学習過程とカリキュラム開発 |
前期集中 |
M1 |
学校教育実践学特論 |
前期集中 |
M1 |
教職発達研究II |
前期集中 |
M2 |
カリキュラム開発実践研究デザイン(昼・夜) |
前期集中 |
M1 |
授業研究基礎論(夜) |
後期月曜6限 |
M1 |
学習過程と教材開発(昼) |
後期火曜2限(偶数年度開講) |
M1 |
授業研究と教育技術開発(昼・夜) |
後期集中 |
M1 |
教授学習過程特論 |
後期集中 |
M1 |
開発実践報告I |
後期集中 |
M1 |
カリキュラム開発課題研究IIIA・IIIB |
後期集中 |
M2 |
兵庫教育大学・博士
科目 |
開講日時 |
対象学年 |
学校教育の方法 |
後期集中 |
D1 |
教育工学・教育情報学特別研究 |
後期集中 |
D1 |
研究指導実績
令和3(2021)年度
- 卒業論文(学校教育講座教職基礎コース)
- 小学校個別学習における学習記録を用いた振り返り活動の検討
- 幼小連携のための情報共有に関する研究
- 修士論文(カリキュラム開発専攻カリキュラム開発コース)
- 日本語指導が必要な児童を対象とする学習支援教材「いみあわせかあど」の開発
令和2(2020)年度
- 卒業論文(学校教育講座教職基礎コース)
- 高等学校における地域連携教育の現状と課題
- 人権教育で求められる教師の知識・技能の検討
- 個別最適化された学びにおける教師の役割に関する研究
- テレプレゼンスロボット使用に関する研究
- 修士論文(カリキュラム開発専攻カリキュラム開発コース)
- 外来植物を題材とした中学校理科教育カリキュラムの開発
- スタートカリキュラム事前研修プログラムの開発
- 探究学習モデルを用いた探究活動の教育効果の検証
令和元(2019)年度
- 卒業論文(学校教育講座教職基礎コース)
- 小学校の博物館活用における支援方法の検討
- 水害を題材とした小学校防災教育プログラムの開発
平成30(2018)年度
- 卒業論文(学校教育講座教職基礎コース)
- 小学生を対象としたよさこい教材の開発
- 小学校1年生を対象とした言語活動指導に関する研究
- 小学校におけるフォロワーシップ教育に関する研究
- 修士論文(カリキュラム開発専攻カリキュラム開発コース)
- STEM教育を基にした小学校プログラミング教育に関する研究
平成29(2017)年度
- 卒業論文(学校教育講座教職基礎コース)
- 小学校における外国語活動・外国科の言語活動実践事例集の開発
- 外国人児童在籍学級の教授アイデア集の開発
平成28(2016)年度
- 卒業論文(学校教育講座教職基礎コース)
- 小学校の協同学習における教師の働きかけの効果
- 算数における既習事項の活用を促す教師発話の分析
- 中学校古典における原文からの生徒の推測を支援する指導法の検討
- 修士論文(カリキュラム開発専攻カリキュラム開発専修)
- 小学校における命を題材としたトピック型学習テキストの開発
平成26(2014)年度
- 卒業論文(学校教育講座教職基礎コース)
- 小学校高学年における説明的文章の構造に関する教材の開発
- 熟達教師を対象とした意思決定の手がかりに関する研究
- 問題解決学習における児童の思考過程を捉えた指導法の検討
平成25(2013)年度
- 卒業論文(生涯教育課程)
- コミュニケーション教育における演劇的活動の教育的効果
- 通常学級における学習障害児の障害の察知および支援の検討
- 卒業論文(学校教育講座)
- 大学生を対象としたグループディスカッション短期集中型トレーニングの開発
平成22(2010)年度
- 卒業論文(生涯教育課程)
- 博物館資料の教育現場における活用法の検討
- 成人の興味を喚起する展示手法の検討
- 修士論文(教科教育専攻技術教育専修)
- 初年次教育におけるレポート作成支援教材の開発
- 修士論文(カリキュラム開発専攻カリキュラム開発専修)
- 中国人留学生向け日本の学校教育用語学習教材の開発
平成21(2009)年度
- 卒業論文(技術教育講座)
- 技術科教員のデジタルコンテンツ活用に関する研究
- 修士論文(教科教育専攻技術教育専修)
- 技術科初任教師を対象としたWeb型年間指導計画作成支援システムの開発
平成20(2008)年度
- 卒業論文(技術教育講座)
- 情報の真偽判断能力を育成する個別学習用Web教材の開発
- 初年次教育を支援するテキスト教材の開発
- 修士論文(カリキュラム開発専攻カリキュラム開発専修)
- 教員養成におけるメディア・リテラシー育成カリキュラムの開発と評価
平成19(2007)年度
- 卒業論文(技術教育講座)
- 著作権教育のための児童用個別学習Web教材の開発
- 遠隔学習における学習環境設計のための条件
平成18(2006)年度
- 卒業論文(技術教育講座)
- 日本のメディア・リテラシー教育に関する一考察
- 技術科教員のための博物館利用に関する一考察
平成17(2005)年度
- 卒業論文(技術教育講座)
- 教育用動画コンテンツ作成のための自学自習教材の開発