植物分子生理学研究室
Lab for Plant Molecular Physiology, Fac Appl Biol Sci, Gifu University
山本研究室
学生アルバイト募集中 実験補助、植物の世話、サーバー管理(どれか)。
最先端の研究が体験出来ます。
勤務日等については応相談
連絡先:yamamoto.yoshiharu.h5<at>f.gifu-u.ac.jp,
応用生物科学棟A429
JD担当ラボです インド工科大学グワハティ校とのジョイントディグ
リープログラム(修士、博士課程、学費免除!)の担当ラボです。
詳細は山本まで。
Highly Cited Researchers of Gifu University
ニュース (過去のニュースはこちら)
【研究室行事】9/24-26 ラボ旅行
高山、上高地(小雨)、福地化石館、奥飛騨クマ牧場
9/26-28はオプショナルツアー(渓流釣り)

罠にかかったクマ(高山市朝日町)
【植物生理学特別セミナー】9/2 工藤洋先生
演題 自然生育地における遺伝子発現の研究:葉寿命の季節調節と天候依存的な花の屈性
二時間フルに講演して頂きました。翌日はハクサンハタザオ採集(関市)。
【植生調査】7/9-15 北海道大雪山
サンプリング予定地の中では最北の高山帯。今回は下見のみ。

奈良化しつつある層雲峡
【学術集会】7/5-6 京大理植物同窓会系の研究集会
定年直前OBとして参加。

巨匠に囲まれる発表者
山本の発表
「持続可能な社会実現のための野生ハタザオ研究」<link>
