|
|
HOME | 研究室概要 | 教員紹介 | 学生紹介 | アルバム | 研究内容 | ものづくり | 研究業績 | 学内専用ページ | |
|
畝田道雄 042)ベストオーガナイザー賞(平均聴講者部門):公益社団法人精密工学会,(2023.9). (2023年度秋季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 041)令和4年度私立学校教職員教育功労者知事表彰:石川県,(2022.12). 040)表彰−大学の新技術・研究活動への奨励:(公財)澁谷学術文化スポーツ振興財団,(2021.11). 039)JSEE Award:公益社団法人日本工学教育協会,(2020.6). 038)実験力学高度専門術士の称号:日本実験力学会,(2019.9). 037)日本実験力学会論文賞:日本実験力学会,(2019.9). (太田祐輔,畝田道雄:自動車用タイヤの機能評価に関する研究−ひずみ・最大静摩擦力の同時計測と 真実接触率による評価−,実験力学(日本実験力学会誌),18,1 (2018) 57-63.) 036)理事長賞「学生の受賞は熱心な学生指導の成果」:学校法人金沢工業大学,(2019.1). 035)平成29年度工学教育研究講演会 講演発表賞(ポスター賞):公益社団法人日本工学教育協会 (畝田道雄,神宮英夫,島伸治,石川憲一:「匠の技」の科学を通じた総合力育成教育) 034)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2017.3). (2017年度春季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 033)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2016.9). (2016年度秋季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 032)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2015.9). (2015年度秋季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 031)理事長賞「学生の受賞は熱心な指導の賜」:学校法人金沢工業大学,(2016.6). 030)(公社)砥粒加工学会熊谷賞,(2016.3). (畝田道雄,福田有哉,横川和弘,堀田和利,杉山博保,玉井一誠,森永 均,石川憲一:サファイア CMPの研磨レートに及ぼすスラリーフローの影響,砥粒加工学会誌,58,9 (2014) 583-588.) 029)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2015.3). (2015年度春季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 028)MIPE AWARD 2015 (Excellent Paper): 2015 JSME-IIP/ ASME-ISPS Jouint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment (MIPE 2015), (2015.6). 027)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2014.9). (2014年度秋季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 026)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2014.3). (2014年度春季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 025)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2013.9). (2013年度秋季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 024)精密工学会北陸信越支部技術賞:精密工学会北陸信越支部,(2013.11). (市川大造,中村由夫,澁谷和孝,畝田道雄,石川憲一:ポリシングパッド表面性状の機上測定・評価方法 並びに装置の開発と実用化) 023)2013年度ポスター賞:地学団体研究会,(2013.8). (後藤道治,畝田道雄,渋谷祐大:表面粗さと硬度から推定する急流河川の礫の堆積地点, 地学団体研究会第67回総会) 022)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2013.3). (2013年度春季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 021)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2012.9). (2012年度秋季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 020)日本工学教育協会賞 論文・論説賞:公益社団法人日本工学教育協会,(2012.8). (学生相互添削方式を導入したアクティブラーニング法の提案とその有効性評価) 019)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2012.3). (2012年度春季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 018)理事長賞「熱心な学生指導と活発な研究活動」:学校法人金沢工業大学,(2012.5). 017)ベストオーガナイザー賞:公益社団法人精密工学会,(2011.10). (2011年度秋季大会オーガナイズドセッション「プラナリゼーションCMPとその応用」) 016)Best Presentation Award:Korean Society of Manufacturing Process Engineers,(2011.5). 015)理事長賞「熱心な学生指導」:学校法人金沢工業大学,(2011.4). 014)Best Presentation Award:日本工学教育協会,(2010.8). 013)理事長賞「熱心な学生指導」:学校法人金沢工業大学,(2009.7). 012)理事長賞「熱心な学生指導」:学校法人金沢工業大学,(2009.7). 011)第3回モノづくり連携大賞特別賞「16歳からの”将来の工場長”育成教育プログラムの開発と実践」: 日刊工業新聞社,(2008.11). 010)理事長賞「卓越した学生の指導努力により名声を高めた」:金沢工業大学,(2007.7). 009)理事長賞「工業見本市の出典で名声を高めた」:金沢工業大学,(2007.11). 008)理事長賞「熱心な学生指導」:学校法人金沢工業大学,(2006.7). 007)精密工学会北陸信越支部奨励賞「遺伝的アルゴリズムを用いた研磨加工の最適化シミュレーションに 関する研究」:精密工学会北陸信越支部,(2006.3). 006)理事長賞「教育の質の向上に資するけん引車として貢献」:学校法人金沢工業大学,(2005.5). 005)表彰「騒音源位置測定システムの開発」:財団法人澁谷学術文化スポーツ振興財団,(2004.11). 004)理事長賞「オープンキャンパスで実り多い成果」:学校法人金沢工業大学,(2004.1). 003)砥粒加工学会奨励賞:社団法人砥粒加工学会,(2001.9). 002)工作機械技術振興賞(奨励賞):財団法人工作機械技術振興財団,(1997.6). 001)精密工学会ベストプレゼンテーション賞:社団法人精密工学会,(1997.3). 研究室学生 029)村上浩規(令和4年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2023.3). 028)畑谷瑞貴:ベストプレゼンテーション賞,(公社)精密工学会 2021年度秋季大会実行委員会,(2021.9). 027)日本実験力学会論文賞:日本実験力学会,(2019.9), (太田祐輔,畝田道雄:自動車用タイヤの機能評価に関する研究−ひずみ・最大静摩擦力の同時計測と 真実接触率による評価−,実験力学(日本実験力学会誌),18,1 (2018) 57-63.) 026)藤井皐司:「Best Student Presentation Award」,2018 International Conference on Planarization/CMP Technology,(2018.10). 025)大井 恭:「2018年度精密工学会春季大会学術講演会ベストプレゼンテーション賞」,精密工学会 2018年度春季大会実行委員会,(2018.3).(発表題目:新作日本刀の評価・設計法の研究−刀剣研師の 感性評価と現代刀の審査結果に基づく新作日本刀の設計アプローチ−) 024)村上昇啓(平成28年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2017.3). 023)松永敬弘(平成28年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2017.3). 022)橋直紀(平成27年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2016.3). 021)高野圭市(平成27年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2016.3). 020)高野圭市(平成25年度プロジェクトデザインV・卒業):「日本機械学会北陸信越支部学生賞」, 日本機械学会北陸信越支部,(2014.3).(第43回学生員卒業研究発表論文:大型汎用装置を用いた サファイアCMPにおける研磨メカニズムの分析) 019)渋谷祐大:2013年度ポスター賞:地学団体研究会,(2013.8). (後藤道治,畝田道雄,渋谷祐大:表面粗さと硬度から推定する急流河川の礫の堆積地点, 地学団体研究会第67回総会) 018)表 辰憲(平成24年度大学院博士前期課程修了):「日本設計工学会武藤栄次優秀学生賞」, 日本設計工学会,(2013.3). 017)前田有樹(平成24年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2013.3). 016)戸島幹夫(平成23年度大学院博士前期課程修了):「三浦賞」,日本機械学会,(2012.3). 015)近藤容章(平成23年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2012.3). 014)前田有樹:「Best Poster Presentation Award」,2011 International Conference on Planarization/CMP Technology,(2011.11). (2011 International Conference on Planarization/CMP Technology:Relationship among Pad Conditioning Method, Cutting rate and Pad Surface Micro-Texture in CMP) 013)岡部憲嗣(平成22年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2010.3). 012)奥畑 峻(平成22年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2010.3). 011)岡部憲嗣:「Best Presentation Award」,日本工学教育協会,(2010.8). (平成22年度年次大会工学・工業教育研究講演会論文:大学プログラムによる派遣留学の経験と それによるコミュニケーション力向上) 010)近藤容章:「日本設計工学会北陸支部奨励賞」,日本設計工学会北陸支部,(2010.6). (平成22年度研究発表講演会論文:騒音源位置同定におけるスキャニング計測用マイクロホンアレー システムの設計・製作) 009)菅野祐也:「平成21年度砥粒加工学会ABTEC2009優秀講演論文賞」,砥粒加工学会,(2010.3). (平成21年度砥粒加工学会学術講演会論文:ダイヤモンドペレットによる固定砥粒研磨の加工特性に 関する研究−最適配置シミュレーションの有効性に関する実験検証−) 008)近藤容章(平成20年度工学設計V・卒業):「日本機械学会北陸信越支部賞学生賞」,日本機械学会 北陸信越支部,(2009.3).(第38回学生員卒業研究発表論文:騒音源位置同定用マイクホロンアレー システムの設計・製作) 007)成瀬 尚(平成20年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2007.3). 006)成瀬 尚:「平成20年度砥粒加工学会ABTEC2008優秀講演論文賞」,砥粒加工学会,(2009.3). (平成20年度砥粒加工学会学術講演会論文:小径工具を用いた揺動制御ラッピングに関する研究 −オーバーラップを考慮したウェーハ全面研磨の基礎検討−) 005)村岡祐輔:「日本設計工学会北陸支部奨励賞」,日本設計工学会北陸支部,(2007.6). (平成19年度研究発表会論文:騒音源位置同定用マイクロホンアレーシステムの設計・製作と その基本性能の評価に関する研究) 004)塚田広昌(平成18年度大学院博士前期課程修了):「三浦賞」,日本機械学会,(2007.3). 003)塚田広昌(平成18年度大学院博士前期課程修了):「学長表彰」,金沢工業大学,(2007.3). 002)中島大輔(平成17年度工学設計V・卒業):「日本機械学会北陸信越支部賞学生賞」, 日本機械学会北陸信越支部,(2006.3).(第35回学生員卒業研究発表論文:振動援用型外周刃 スライシング加工に関する研究) 001)島倉智弘(平成17年度工学設計V・卒業):「日本機械学会北陸信越支部賞学生賞」,日本機械学会 北陸信越支部,(2006.3).(第35回学生員卒業研究発表論文:小径工具を用いた大口径ウェーハの 揺動制御ラッピングに関する研究) |
|
|