|
|
HOME | 研究室概要 | 教員紹介 | 学生紹介 | アルバム | 研究内容 | ものづくり | 研究業績 | 学内専用ページ | |
|
2011年12月14日-15日 大阪府大阪市 The 10th Symposium on Evaluation and Diagnosis December 14th-15th, 2011 ![]() 今年の評価・診断に関するシンポジウムは大阪府で行われました! 修士2年生が参加しました.また,先生は多忙のため途中合流. 「このページの更新を担当しました.久しぶりのHP作成で気分が上がりました☆」 移動 / 前泊 ![]() 金沢から約3時間かけて大阪に到着! 2011年5月4日 OSAKA STATION CITYが開業 大阪駅が非常に大きくなっていました. ![]() 少し肌寒いでしたが,快晴です! ![]() 大阪と言ったらやっぱり「たこ焼き」! 1個おまけしてくれました^^ ![]() 次の日発表があるため早めに就寝. 激安ホテル 2450円 部屋もベッドも広いです! 講演会 1日目 ![]() 会場は大阪市立大学 学術情報総合センター ![]() 学術情報総合センターから大阪市が一望できました! ![]() こんな感じで発表しました.※発表者は僕ではありません. 「一人で参加したので発表中の写真はありません…」 ![]() 講演会終了後,写真を撮ってもらいました. ![]() 講演後はポスターセッションです. 大阪市立大学見学 ![]() 講演終了後は大阪市立大学を見学しました. ![]() オーストラリアに留学中 大阪市立大学の学生と友達になったので, 2年ぶりに再会しました.案内してくれてどうもありがとう! ![]() 大阪市立大学の学食 370円 ![]() アットホームな雰囲気のある大学でした! 懇親会 ![]() 畝田先生と合流し,懇親会に参加しました! ![]() 懇親会会場 ![]() 楽しい時間を過ごすことができました. ![]() みなさん熱心に聴講しています. 講演会 2日目 ![]() 雰囲気の良い学食で昼食をとりました. ![]() 高級な学食…小さいケーキ付き 本学にもあったらいいなぁ. 大阪府立大学 研究室見学 ![]() 畝田先生と大阪府立大学の研究室を見学に行きました. ![]() 先生が会議中,来年僕と同期になる内定者に挨拶をしてきました! 来年からよろしくお願いします.ひとまず今は修論を頑張りましょう! 大阪観光 ![]() クタクタでしたが,せっかく大阪に来たので観光しました. ![]() TVで放送していた串かつ屋 ![]() サクサクしてとても美味しかったです! ![]() 多くの有名人も来店しているようでした! ![]() 「つぼらやのフグ,通天閣,ビリケンさん」 まさに大阪☆彡 ![]() 電車の中でたこ焼きの味比べ. ![]() 研究室メンバーへ お土産はこれ!「大阪限定」です! ![]() 金沢に到着.大阪に比べ寒い.. 明日からまた頑張りましょう! |
|
|