
2010年4月2日 オリエンテーション後 上部屋にて

2010年4月10日 畝田研究室OBが来てくれました!

2010年4月20日 春のオープンキャンパスにて

2010年4月25日 修士1年生が研究で使用するソフトウェアの技術習得のため連携企業へ行ってきました.
帰路の高速道路サービスエリアにて

2010年4月28日 大学院授業対策講習会の様子

2010年5月8日 環境土木工学科・宮里研と応用科学化・大島研と一緒に
コンクリート構造物の劣化調査に参加した時の集合写真

2010年5月14日 連携企業との共同開発で生まれたPad表面性状測定器
MEX金沢(5/20-22開催)で出展します

2010年5月21日 MEX金沢2010にて

2010年5月20日 MEX金沢2010(5月20日〜22日)にて
「物語の始まりへ」の撮影日でもありました!

2010年6月2日 昼食会にて 1
一人だけ待ちきれず,先に食べちゃっています

2010年6月2日 昼食会にて 2

2010年6月2日 昼食会にて 3
コップの中身は,お茶です

2010年6月8日 修士1年のみで飲み会
大学院授業の履修のため池の平研修に行けなかったので修士1年だけで飲み会をしました.
楽しかったですね.是非今度はみんなで行きたいですね.
WEB担当より
2010年6月9〜10日 池の平研修

2010年6月25日 飲み会 静岡県沼津市にて
時刻は3時過ぎ

2010年6月24日 修士1年は授業のため静岡県沼津市へ
元クラスメートたちは再会のうれしさに興奮気味でした

2010年6月26日 日本設計工学会北陸支部講演会 帰宅時
お疲れ様でした

2010年6月26日 日本設計工学会北陸支部講演会 表彰式

2010年6月26日 日本設計工学会北陸支部講演会

2010年7月9日 試験片に圧電素子を取り付けている様子

2010年7月16日 AMT-NET:先端加工ネットワーク
先生の発表を興味本位で見学にきた学生たち
 2010年7月16日 AMT-NET:先端加工ネットワーク
先生,お疲れ様でした!

2010年7月17日 夏のオープンキャンパス 畝田研ブースにて
今年のSTAFF T-シャツは黄色でした.学内に黄色いT-シャツの人がたくさんいて妙な光景でした.

2010年7月23日 インターンシップ中での昼食

2010年7月31日 夏休み前の中間発表会後の集合写真
みなさんお疲れ様でした!来学期も頑張りましょう!

2010年7月31日 夏休み前の中間発表会にて

2010年7月31日 夏休み前の中間発表会にて
熱心に学生の発表を聴いています!

2010年7月31日 ポリ部打ち上げ会
ポリ部リーダーの好物はホルモンです!!

2010年7月31日 ポリ部打ち上げ会
好物はユッケです!

2010年8月2日 共同研究先の宮里研とのミーティング
真剣な表情で話し合っている担当学生

2010年8月3日 畝田研究室見学会
たくさんの学生が見学に来てくれました!
是非来年,一緒に研究できることを楽しみにしています!!

2010年8月9日 広島出張にて

2010年8月17日〜19日 日本実験力学会2010年度年次講演会
出島ワーフでたそがれる

2010年8月17日〜19日 日本実験力学会2010年度年次講演会
長崎ちゃんぽんがおいしかったです!

2010年8月17日〜19日 日本実験力学会2010年度年次講演会
オランダ坂はただの坂でした

2010年8月17日〜19日 日本実験力学会2010年度年次講演会
長崎平和公園の平和祈念像の前にて

2010年8月17日〜19日 日本実験力学会2010年度年次講演会

2010年8月17日〜19日 日本実験力学会2010年度年次講演会

2010年8月17日〜19日 日本実験力学会2010年度年次講演会
会場の長崎大学前にて

2010年8月20日〜21日 仙台名物の牛タン
すげーおいしかったです!!

2010年8月20日〜21日 講演会後に博物館を見学

2010年8月20日〜21日 工学・工業教育研究講演会

2010年8月20日〜21日 工学・工業教育研究講演会

2010年8月20日〜21日 工学・工業教育研究講演会
会場の東北大学前にて

2010年8月20日〜21日 工学・工業教育研究講演会

2010年8月27日 送別会にて 記念写真
インターンシップ頑張ってきてください.応援しています.
研究室メンバーより

2010年8月27日 送別会にて
プレゼントをもらった,最高の笑顔です!

2010年8月27日 送別会にて
研究室メンバーからプレゼント

2010年8月27日 送別会にて

2010年8月27日 送別会にて

2010年8月28日 講演会後に日本刀の博物館を見学

2010年8月28日 2010年度砥粒加工学会学術講演会

2010年8月28日 2010年度砥粒加工学会学術講演会

2010年8月28日 2010年度砥粒加工学会学術講演会
会場の岡山大学にて

2010年9月8日 やつかほキャンパス 新畝田研究室
ついに登場!『研磨装置RDP-500』

2010年9月8日 やつかほキャンパス 新畝田研究室
-実験室-
ものすごく広いです!

2010年9月8日 やつかほキャンパス
-音響実験室-
ここで,騒音源位置同定に関する実験を行います

2010年9月8日 やつかほキャンパス 新畝田研究室
-院生室-
とってもキレイです!

2010年9月8日 やつかほキャンパス 新畝田研究室
-畝田先生居室-

2010年9月11日 NEW学食 『Restaurnt LA TERRA』での昼食
大盛りラーメンと大盛りうどんを食べてました!
2010年9月中旬 研究室引越し

2010年9月27日 2010年度精密工学会学術講演会
精密工学会発表前夜,山本屋本店の味わい深い味噌煮込みうどんを食する4人

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
満員御礼!

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
展示ブースはこんな感じに仕上がりました(後は開場を待つのみ...)

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
多数のご訪問ありがとうございました!

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
先生念願の炙り一徹!

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
石川学長からの激励もありました!

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
食欲を掻き立てるえびす座

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
受付ブースには長蛇の列が

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
今年も丸五は外せません

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市
ショートプレゼンをする先生

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市

2010年9月30〜10月1日 イノベーション・ジャパン2010−大学見本市

2010年10月15日 遮音室での音響実験風景
遮音室に入るとあまりの静けさに驚きますよ!!

2010年10月17日 秋のオープンキャンパス 畝田研ブースにて
たくさんの高校生が来てくれました!見学ありがとうございました!

2010年11月4日 クリーンルームでクリーンな学生
November 4-7, 2010 5th ISEM '10-Kyoto
November 14-17, 2010 ICPT-Arizona

2010年12月9日 太田先生が研究室見学に来てくれました!見学ありがとうございました!

2010年12月9日 太田先生に研究内容を説明している様子

2010年12月9日 同じく太田先生に研究内容を説明している学生

2010年12月16日〜17日 第9回評価・診断に関するシンポジウム パネルディスカッション用ポスター
学生「一人で参加したので発表中の写真はありません…」

2010年12月16日〜17日 第9回評価・診断に関するシンポジウム
修士2年生が発表者として参加しました!
写真は会場のサンポート高松(香川県)

2010年12月20日 おかえり会
インターンシップを終了し,研究室に復帰します!

2010年12月20日 おかえり会
メンバーはワクワクドキドキ!!

2010年12月20日 おかえり会
おかえりなさい!

2010年12月20日 おかえり会
学生たちは久しぶりの再開で,照れているようですね

2010年12月20日 おかえり会
こっちの学生たちは久しぶりの再開で,拝んじゃっています!!

2010年12月20日 おかえり会
インターンシップお疲れさまでした!

2010年12月20日 おかえり会
インターンシップの経験を生かし,これからも頑張っていきましょうね

2010年12月25日 冬休み前の中間発表会
緊張しているようですね

2010年12月25日 冬休み前の中間発表会
 2010年12月25日 冬休み前の中間発表会
真剣そのもの

2010年12月25日 冬休み前の中間発表会
みんな一生懸命に発表してました!

2010年12月25日 中間発表会後の忘年会 全体写真
Merry Christmas & A Happy New Year!!

2010年12月25日 中間発表会後の忘年会
酔っ払ている三人

2010年12月25日 中間発表会後の忘年会
お調子者の三人

2010年12月25日 中間発表会後の忘年会にて

2010年12月25日 中間発表会後の忘年会にて

2010年12月25日 中間発表会後の忘年会
乾杯の挨拶

2011年1月13〜15日 連携企業先との共同実験に行ってきました
帰りの車中で休憩

2011年1月13〜15日 連携企業先との共同実験に行ってきました
お疲れ気味

2011年2月10日 「KIT Cooperative Education 報告会」
発表直前 独り練習中です

2011年2月10日 「KIT Cooperative Education 報告会」
「緊張しているようですね、ガンバレ!」

2011年2月10日 「KIT Cooperative Education 報告会」
畝田研メンバー一同も真剣に聴いています!

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会 発表直前
「いよいよ修士公聴会が始まります!」

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会
緊張しているようですね

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会
学部4年生も真剣に聴いています

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会

2011年2月17日 平成22年度 修士公聴会 発表直後
畝田先生 「修士2年生のみなさん,発表お疲れさまでした!
とても良く出来ていましたし,質疑応答も良かったです.これからも頑張ってくれることを期待しています.」

2011年2月22日 平成22年度 公開発表審査会 発表直前
「工学設計V 公開発表審査会が始まります!」

2011年2月22日 平成22年度 公開発表審査会 発表直前
「発表直前にも限らわず,メンバーはリラックスしている感じかな!?」

2011年2月22日 平成22年度 公開発表審査会

2011年2月22日 平成22年度 公開発表審査会 発表順番待ち
「発表を目前にして集中しています…」

2011年2月22日 平成22年度 公開発表審査会

2011年2月22日 平成22年度 公開発表審査会

2011年2月22日 平成22年度 公開発表審査会 発表直後
畝田先生 「パワーポイントも見やすく論点も明快で,全員がとてもすばらしい発表をしてくれました.」
2011年2月23-24日 最終講義・納会 -山中温泉-

2011年3月4日 日本機械学会北陸信越支部学生会
信州大学にて

2011年3月4日 日本機械学会北陸信越支部学生会

2011年3月4日 日本機械学会北陸信越支部学生会

2011年3月4日 日本機械学会北陸信越支部学生会

2011年3月4日 日本機械学会北陸信越支部学生会

2011年3月4日 日本機械学会北陸信越支部学生会
「発表おつかれさまでした!」

2011年3月18日 大学院卒業式にて
学位授与式後の記念撮影

2011年3月18日 大学院卒業記念パーティーにて

2011年3月18日 大学院卒業記念パーティーにて

2011年3月19日 学部生卒業式にて
学位授与式後の記念撮影
|