|
 |
 |
 |
執筆要領 |
 |
 |
|
2,4,6ページ(偶数ページ)にまとめ,必要ファイルをご提出ください.なお,講演論文を日本AEM会学会誌に投稿することを希望される場合には6ページにて,追加の必要書類とともにご提出ください.講演論文原稿は,日本AEM学会誌の執筆要綱に添って作成してください.下記に見本例があります.
http://www.jsaem.gr.jp/jjaem.html#spb-page-title-7(投稿の手引き)
論文受付においては、下記のファイルが必要となります。
・SEAD32における講演のみを希望する場合(講演会論文:2,4,6ページ)
ファイル1:投稿論文(PDF)
ファイル2:投稿論文(Word)
・SEAD32における講演と日本AEM学会誌に論文の投稿を希望する場合(講演会論文:6ページ)
ファイル1:投稿論文(PDF)
ファイル2:投稿論文(Word)
ファイル3:フォーマットチェック,論文投稿票,著作権譲渡書
※投稿受付後,査読プロセスを経て掲載可となったものが学会誌掲載(掲載料は別途必要).
| |
 |
 |
 |
|
|