学部講義一覧        大学院講義一覧 

(注)実際の開講と若干異なることがあります。




学部講義一覧(令和2年度〜)
授業科目 第一年次 第二年次 第三年次 第四年次 備考
前学期 後学期 前学期 後学期 前学期 後学期 前学期 後学期
心理学入門 - - - - - - -  
感情・人格心理学 - - - - - - -  
社会・集団・家族心理学T・U - - - - - -  
心理学概論 - - - - - - -  
臨床心理学概論 - - - - - - -  
心理学統計法 - - - - - - -  
公認心理師の職責 - - - - - - -  
発達心理学 - - - - - - -  
障害者・障害児心理学 - - - - - - -  
心理学研究法 - - - - - - -  
司法・犯罪心理学 - - - - - - -  
学習・言語心理学 - - - - - - -  
知覚・認知心理学 - - - - - - -  
心理学実験T・U - - - - - -  
神経・生理心理学 - - - - - - -  
心理学的支援法 - - - - - - -  
異常心理学(精神疾患とその治療) - - - - - -  
教育・学校心理学 - - - - - - -  
健康・医療心理学 - - - - - - -  
福祉心理学 - - - - - - -  
産業・組織心理学 - - - - - - -  
人体の構造と機能及び疾病 - - - - - - -  
関係行政論(公認心理師と法) - - - - - - -  
心理実習T・U - - - - - -  
心理的アセスメント - - - - - - -  
心理演習 - - - - - - -  
心理学研究セミナーT・U - - - - - -  
卒業研究 - - - - - -  



大学院講義一覧(令和元年度〜)
区分 授業科目 単位数 開講予定学期 備考
前学期 後学期
研究科共通科目 教育心理臨床研究T・U - 隔年
学校心理学 教育心理学特論T(心の健康教育に関する理論と実践) - 隔年
教育心理学特論U - 隔年
認知心理学特論T・U - 隔年
心理統計法特論 -  
発達心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開) -  
家族心理学特論(家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践) -  
心理学研究法特論 -  
学校臨床心理学特論T・U(教育分野に関する理論と支援の展開) - 隔年
学校臨床心理学研究(教育分野に関する理論と支援の展開) -  
臨床心理学研究T・U - 隔年
非行・犯罪心理学特論(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開) -  
課題研究T・U・V 必修
臨床心理学 臨床心理学特論T -  
臨床心理学特論U -  
臨床心理面接特論T(心理支援に関する理論と実践) -  
臨床心理面接特論U -  
臨床心理査定演習T(心理的アセスメントに関する理論と実践) -  
臨床心理査定演習U -  
臨床心理基礎実習T -  
臨床心理基礎実習U -  
臨床心理実習 通年
精神医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開) - 集中
心理療法特論T - 集中
心理療法特論U - 集中
心理療法特論V - 集中
グループ・アプローチ特論 - 集中
相談室実習T(心理実践実習) -  
相談室実習U(心理実践実習) -  
学外機関実習T(心理実践演習) -  
学外機関実習U(心理実践演習) -  
課題研究T・U・V 必修

トップへ  心理学コースのトップへ  岐阜大学へ