名称
国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学
高等研究院 地方創生エネルギーシステム研究センター
役員
学長 | 吉田 和弘 |
副学長 | 王 志剛 |
センター長 | 上宮 成之 |
副センター長 | 小林 智尚 |
副センター長 | 船曳 一正 |
副センター長 | 吉田 弘樹 |
副センター長 | 小林 信介 |
副センター長 | 義家 亮 |
所在地
〒501-1193 岐阜市柳戸1番1
TEL: 058-293-2685 E-Mail: solar@t.gifu-u.ac.jp("@”->"@")
創立
2018年(平成30年)4月
活動目的
人類の課題である「環境問題」と「エネルギー問題」を改善できる新しいエネルギーシステムの研究開発
第29回地球環境大賞文部科学大臣賞受賞
産学官連携で水素エネルギーを中心とした次世代インフラの構築へ
「環境ユニバーシティ」宣言のもと、2016年に岐阜県や民間企業3社と「水素社会の実現に向けた産学官連携協定」を締結。これを受け18年には「地方創生エネルギーシステム研究センター」を設立し、産官学連携による「中山間地域での地産地消型地域 エネルギーシステム」(地方創生ぎふモデル)の社会実験を推進している。
同センターでは再生可能エネルギー量の予測から地域での消費エネルギー予測を行い、AI(人工知能)などを活用して水素技術などとの組み合わせによる最適エネルギーマネジメントシステムの構築を目指す。