研究室行事(Gallery)
2009年08月04日 高校生のための化学講座
2009年08月04日に高校生のための化学講座(日本化学会東海支部主催)が工学部内で行われました.当研究室は流動基礎実験を担当(昨年度はオープンキャンパスで同実験を担当)し,県内の高校(可児,関,岐山)から8人の高校生が来てくれました.
まず,冷房の無い学生実験室において流動層実験を体験してもらい,使用流動媒体のかさ密度,流動層の観察および圧力損失を測定しました(暑い中,本当にご苦労様でした).
測定終了後,当研究室のセミナー室(冷房有り)に移動し,ジュースを飲み,談笑しながら,データ整理をしてもらい,最小流動化速度を算出してもらいました(以下の写真.なお,HPへの掲載にあたっては参加高校生の了解を頂いております.ありがとうございます).三グループのうち,二グループは同じ最小流動化速度が得られ(使用媒体粒子が全く同じため),短時間の実験でしたが,見事成功しました.
高校生だとまず知らない流動層について,少しでも知ってもらったと確信しています.今回来てくれた高校生のうち,一人でも将来当研究室に配属されれば,こんなうれしいことはありません.
来てくれた高校生の皆さん,そして,暑い中TAをしてくれた当研究室の3人の学生,本当にありがとうございました.





