PUBLICATION

 

Original article    Review etc           Japanese article           Patent



著作など(日本語)


「植物プロモーターデータベースppdbの紹介」

山本義治、日恵野綾香 新学術領域研究「植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで」ニュースレター  4.2012 (2012) pdf


「高等植物におけるpol-II依存性プロモーター」

山本義治 横浜市立大学論叢(60 (2): 133-141, 2010 )pdf


「植物・藻類・細菌の材料の入手と栽培・培養:タバコ」

山本義治、小保方潤一 低温科学「光合成研究法」67: 39-42 (2009). 雑誌サイト pdf


「タバコ形質転換法:核ゲノム」

長尾一生、山本義治、小保方潤一 低温科学「光合成研究法」67: 617-622 (2009).  雑誌サイト pdf


「うちの子紹介します 第七回「囊舌目ウミウシSomeone, (2008), vol 6, p34. リバネス出版 東京 高校生向けの理系研究紹介 pdf


「光合成をするウミウシ」

山本義治、種村尚典、遊佐陽一、平野弥生、平野義明、本村泰三、小保方潤一 うみうし通信(財団法人 水産無脊椎動物研究所)60: 10-11 (2008) pdf


「盗葉緑体により光合成する囊舌目ウミウシ」

山本義治 光合成研究 18, 42-45 (2008). pdf


「バイオインフォ初論文」

山本義治 日本バイオインフォマティクス学会ニュースレター2008年6月号


海外学会レポート

山本義治 生物科学ニュース2007年12月号


「シロイヌナズナやイネのプロモーター 名大が機能配列DB化」日刊工業新聞2007年8月10日、植物プロモーターデータベース開発についての記事。他科学新聞、読売新聞、中日新聞にも。


「イオンビームとEMSを用いたシロイヌナズナ強光応答変異体の作出」山本義治、放射線利用技術試験研究データベース (財)放射線利用振興協会 (web site


「重イオンを用いた植物突然変異育種の開発」

阿部知子、宮沢豊、斉藤宏之、山本義治、龍頭啓充、福西暢尚 「第二回イオンビーム生物応用ワークショップ論文集」日本原子力研究所、東海(2004).


「光合成辞典」

高宮健一郎(編)学会出版センター 東京(2003)


「加速器利用研究グループ植物照射ユーザー会報告書2003」

阿部知子、斉藤宏之、山本義治、斉藤稔(編) 理化学研究所、和光(2003).


「重イオンビーム照射により誘発された植物の突然変異」

斉藤宏之、宮沢豊、山本義治、鈴木賢一、阿部知子、福西暢尚、龍頭啓充、矢野安重、吉田茂男 「第二回21世紀連合シンポジウム論文集ー科学技術 と人間ー」アイオニクス、東京 pp79-80(2003).


「光ストレスを感じて光る植物」

山本義治、木村光宏、阿部知子、吉田茂男 「第二回21世紀連合シンポジウム論文集ー科学技術と人間ー」アイオニクス、東京 pp83-84 (2003).


「光形態形成ー核内因子を中心に」

山本義治、中澤美紀、松井南 細胞工学別冊植物細胞工学シリーズ「新版植物の形を決める分子機構」岡田清孝、町田泰則、松岡信(編)秀潤社、東京  pp244-256(2000)pdf.


「ポリエチレングリコールを用いた大腸菌の形質転換」

山本義治、小保方潤一 生化学 62, 1513-1514(1990)pdf.





last updated in January, 2013

日本語メニュー
日本語トップページshan_ben_yan_jiu_shi.html
研究業績publication.html
メンバーmember.html
行事schedule_current.html
学会発表ログmeeting.html
Journal Club logJournal_Club.html
担当講義lecture.html
外部資金・研究
プロジェクトgrant.html
Journal Site link
Journal_link.html
selected articlesselected_article.html
selection guide of reporter genesreporter_guide.html
書評始めましたbooks_intro.html
岐阜大論文
ランキング
ArticleRanking.html
tea time tea_time_0.html
研究設備labsetup.html
植物分子生理学特別セミナーseminar.html
学内サーバー
new 2013.3.4server.html
受賞などaward.html