植物分子生理学研究室
Lab for Plant Molecular Physiology, Fac Appl Biol Sci, Gifu University
Yamamoto Lab Members
過去の研究室メンバー&訪問学生
吉岡 洋平
Yohei Yoshioka
フシュナ・アラ・ナズニン
Most. Hushuna Ara Naznin
坂井 優作
Yusaku Sakai
山下 雄司
Yasushi Yamashita
趙 成日
Zhao Cheng-Ri
石野 はるか
Haruka Ishino
2011 ~ 2014 JSPS 外国人特別研究員 /ポスドク
土壌・環境ストレス応答に関わる合成プロモーター作成と発現解析
Development of synthetic promoters for rhizotoxic stress responses and expression analysis
2010 ~ 2013 博士課程
有用土壌菌による全身的耐病性誘導に関わる発現解析
Expression analysis of PGPF-triggered Induced Systemic Resistance
2011 ~ 2014 博士課程、2015~7 JSPS外国人特別研究員、2017-8 研究員
全身的耐病性誘導と植物ホルモン応答との関連解析
Analysis of phytohormone-mediated Induce Systemic Resistance
2011 ~ 2015 卒研生 /修士課程
シロイヌナズナナチュラルバリエーションを用いた低温・強光ストレス耐性の解析
Genome-wide association study of cold & light stress resistance
2009 ~ 2013 卒研生 /修士課程
光防御因子ELIP2の紫外線・強光ストレス応答機構の解析
Bioinformatics-assisted analysis of the ELIP2 promoter that responds to UV-B & high light stresses
2010 ~ 2014 卒研生
植物固有のコアプロモーター因子の機能解析
Functional analysis of a plant-specific core promoter element
齋藤 竜典
Tatsunori Saito
内藤 彩乃
Ayano Naito
2012 ~ 2016 卒研生 /修士課程
ナチュラルバリエーションを用いた低温・強光ストレス耐性の解析
GWAS for abiotic stress resistance
2012 ~ 2016 卒研生 / 修士課程
DNA結合タンパク質のin vitroスクリーニング
Development of in vitro screening of DNA-binding proteins
小畑 大地
Daichi Obata
2014 ~ 2016 卒研生
植物H2O2応答の転写因子リレー解析
Relay of transcription factors in response to H2O2
スミタ サフー (交換留学生)
Smita Sahoo (Assam Univ)
2015 ~ 2016 Sandwich Program (6 months)
ABA応答に関わる合成プロモーター開発
Development of synthetic promoters for ABA responses
日恵野 綾香
Ayaka Hieno
2012 ~ 2016 博士課程
全身的耐病性誘導と気孔調節の関連解析、H2O2応答の総括的解析
Molecular mechanism for stomatal closure by ISR, comprehensive analysis of the H2O2 response
濱崎 英史 (産官学連携研究員)
Hidehumi Hamasaki
2014 ~ 2017 ポスドク
合成プロモーター開発
Development of synthetic promoters
塚原 一颯
Kazusa Tsukahara
2015 ~ 2017 卒研生
ELIP2の環境ストレスに対する転写応答
Transcriptional responses of ELIP2
時澤 睦朋
Mutsutomo Tokizawa
2013 ~ 2017 博士課程
土壌・環境ストレス応答に関わる発現解析、総括的なTSS解析
Analysis of rhizotoxic stress responses, genome-wide analysis of transcription start sites (TSS)
稲葉 桂子 (産官学連携研究員)Keiko Hasegawa-Inaba, Ph. D.
2013 ~ 2018 研究員
転写開始点解析
Analysis of Transcription Start Site
神谷 萌
Megumi Kamiya
2014 ~ 2018 卒研生 /修士課程
植物転写因子のプロモータースイッチング
Promoter switching of transcription factor genes
ラボ旅行ログ
2024.11.4 谷汲緑地公園BBQ(新人歓迎会)
2024.8.2-4 高山試験地 乗鞍岳(乗鞍高原からバス) ひらゆの森 五箇山
2023.10.29 谷汲緑地公園BBQ(新人歓迎会)
2023.5.14-16 オプショナルツアー 釣りと山奥探索(ゲスト:小山研学生2名)
2023.5.12-14 高山試験地 上高地、白骨温泉(日帰り)
2022.10.31 伊吹山ハイキングと谷汲緑地公園BBQ
2022.5.21-23 高山試験地 上高地 平湯 高山(2泊、ゲスト:OB2名)
2020.11.21 横蔵寺、谷汲山紅葉狩り
2019.7.18-19 飛騨古川 渡辺酒造 高山 ひらゆの森 白川郷
2018.12.1 郡上八幡( ゲスト: ハンガリー科学アカデミー研究員3名)
2018.5.12-13 飛騨古川 渡辺酒造 高山 平湯の森 上高地(大雨)飛騨大鍾乳洞
( ゲスト: Gabor Galiba先生(ハンガリー科学アカデミー))
2017.7.8 馬籠 岩村 岩村醸造
2016.7.13-14 高山 平瀬酒造 ひらゆの森 上高地
2016.3.20-21 盛岡で学会>> 花巻エーデルワイン 台温泉吉野家旅館 中尊寺
2015.11.18 谷汲山紅葉狩り
2015.4.12 長浜城お花見 長濱ロマンビール(JRで行った)
2014.7.2 谷汲山( ゲスト: 増田建先生(東大総合文化))
2014.3.20-21 富山で学会>> 和倉温泉ゆけむりの宿美湾荘 輪島 兼六園
2012.12.1 京都植物園 下鴨神社(京大での集中講義後で現地集合、日帰りたいへん)
2011.5.28 三島で学会>> 沼津港
2010.9.29 板取ヤナ鮎川(ゲスト:小山時隆先生(京大理))
メモ:ひらゆの森は半年前に予約
上高地は5〜7月(梅雨期まで)、10月中〜下旬がよい
乗鞍は7〜8月、ほおのき平〜乗鞍バス往復¥2,500
高山試験地(定員:宿泊30人、 セミナー室24名 、食堂12席)
近辺に商店なし、食材は高山市三福寺エブリイ
4月は残雪あり、南北の林道は開通していないことも
正面車回しにフキノトウ、試験地建物北斜面と牧場入口にコシアブラ(大群)、
南側林道沿いにタラ(少し)
隣の牧草地は5中〜下旬に有刺鉄線貼り直し
位山演習林 荻原町の肉屋天狗:豚肉◯、自家製ソーセージ(〜3種)◯
ラムあるが薄切りのみ?、要色チェック、牛肉は高級飛騨牛のみ
ラムはロピア(生)、鴨は美山バルバリー(冷凍)で買って行く
バーベキュー 里山BBQ(谷汲緑地公園、道の駅奥) 炭、網、鉄板、材料あり
荒木 穂乃香
Honoka Araki
2015 ~ 2019 卒研生 /修士課程
植物H2O2応答性転写因子の生化学的解析
Biochemical analysis of a H2O2-responsive transcription factor
岩佐 綾奈
Ayana Iwasa
2017 ~ 2019 卒研生
植物H2O2応答性転写因子の生化学的解析
Biochemical analysis of a H2O2-responsive transcription factor
平松 志歩
Shiho Hiramatsu
2017 ~ 2019 卒研生
光防御関連遺伝子のストレス応答を誘発する環境因子の探索
Survey of transcription factors controlling photoprotection-related genes
マナブ・アグラワル
Manav Agrawal
2018 Winter School(3 weeks) イネのプロモーター構造解析
Rice promoter analysis
平塚 柊星
Tousei Hiratsuka
2016 ~ 2020 卒研生 /修士課程
TSS予測法の開発
Prediction of TSS
土屋 沢実
Takumi Tsuchiya
2016 ~ 2020 卒研生 /修士課程
ABA応答を担う合成プロモーター開発
Development of synthetic promoters for ABA responses
田邊 良也
Ryoya Tanabe
2018 ~ 2020 卒研生
ABA応答性転写制御配列ペアの環境ストレス応答解析、低温強光応答を担う転写制御配列の抽出と分類
Analysis of transcriptional response of ABA-responsive cis-element pairs to environmental stresses, Extraction and classification of cold/high light responsive promoter elements
小玉 和靖
Wasei Kodama
2017 ~ 2021 卒研生/修士課程
低温強光応答を担う2種類のシス制御配列間の相互作用
Interaction of two cis-elements regulating light/cold stress response
宇野 聡一
Soichi Uno
2019 ~ 2021 卒研生
光防御応答を担う転写因子の同定
Identification of transcription factors regulating photoprotection
山田 友紀子
Yukiko Yamada
2018 ~2022 卒研生/修士課程
光防御応答を担う転写因子の同定
Identification of transcription factors regulating photoprotection
杉本 佐和
Sawa Sugimoto
2020 ~2022 卒研生
ジンクフィンガー型転写因子の光防御応答への関与について
Involvement of ZF transcription factors in photoprotective response
(岐阜大-IITG JD (DC) )
Arabindu Debbarma
2022 July ~ 2023 July (Gifu-U IITG Joint Degree Program)
イネ黒米のフラボノイド生合成活性化条件の探索
Screening conditions for flavonoid accumulation in black rice
Highly Cited Researchers of Gifu University
熊澤 祐紀
Yuki Kumazawa
2022 ~2024 卒研生
イネの低温に対する転写応答
Transcriptional response to cold temperature in rice
三田井 香菜
Kana Mitai
2020 ~2024 卒研生/修士課程
低温強光応答を担う2種類のシス制御配列間の相互作用
Interaction of two cis-elements regulating light/cold stress response