植物分子生理学研究室
Lab for Plant Molecular Physiology, Fac Appl Biol Sci, Gifu University
Yamamoto Lab Members
過去の研究室メンバー
吉岡 洋平
Yohei Yoshioka
フシュナ・アラ・ナズニン
Most. Hushuna Ara Naznin
坂井 優作
Yusaku Sakai
山下 雄司
Yasushi Yamashita
趙 成日
Zhao Cheng-Ri
石野 はるか
Haruka Ishino
2011 ~ 2014 JSPS 外国人特別研究員 /ポスドク
土壌・環境ストレス応答に関わる合成プロモーター作成と発現解析
Development of synthetic promoters for rhizotoxic stress responses and expression analysis
2010 ~ 2013 博士課程
有用土壌菌による全身的耐病性誘導に関わる発現解析
Expression analysis of PGPF-triggered Induced Systemic Resistance
2011 ~ 2014 博士課程、2015~7 JSPS外国人特別研究員、2017-8 研究員
全身的耐病性誘導と植物ホルモン応答との関連解析
Analysis of phytohormone-mediated Induce Systemic Resistance
2011 ~ 2015 卒研生 /修士課程
シロイヌナズナナチュラルバリエーションを用いた低温・強光ストレス耐性の解析
Genome-wide association study of cold & light stress resistance
2009 ~ 2013 卒研生 /修士課程
光防御因子ELIP2の紫外線・強光ストレス応答機構の解析
Bioinformatics-assisted analysis of the ELIP2 promoter that responds to UV-B & high light stresses
2010 ~ 2014 卒研生
植物固有のコアプロモーター因子の機能解析
Functional analysis of a plant-specific core promoter element
齋藤 竜典
Tatsunori Saito
内藤 彩乃
Ayano Naito
2012 ~ 2016 卒研生 /修士課程
ナチュラルバリエーションを用いた低温・強光ストレス耐性の解析
GWAS for abiotic stress resistance
2012 ~ 2016 卒研生 / 修士課程
DNA結合タンパク質のin vitroスクリーニング
Development of in vitro screening of DNA-binding proteins
小畑 大地
Daichi Obata
2014 ~ 2016 卒研生
植物H2O2応答の転写因子リレー解析
Relay of transcription factors in response to H2O2
スミタ サフー (交換留学生)
Smita Sahoo (Assam Univ)
2015 ~ 2016 Sandwich Program (6 months)
ABA応答に関わる合成プロモーター開発
Development of synthetic promoters for ABA responses
日恵野 綾香
Ayaka Hieno
2012 ~ 2016 博士課程
全身的耐病性誘導と気孔調節の関連解析、H2O2応答の総括的解析
Molecular mechanism for stomatal closure by ISR, comprehensive analysis of the H2O2 response
Highly Cited Researchers of Gifu University
濱崎 英史 (産官学連携研究員)
Hidehumi Hamasaki
2014 ~ 2017 ポスドク
合成プロモーター開発
Development of synthetic promoters
塚原 一颯
Kazusa Tsukahara
2015 ~ 2017 卒研生
ELIP2の環境ストレスに対する転写応答、ハクサンハタザオの局所適応に関する生態ゲノム科学的解析
Transcriptional responses of ELIP2, eco-genomics for analysis of local adaptation of Arabidopsis hareli
時澤 睦朋
Mutsutomo Tokizawa
2013 ~ 2017 博士課程
土壌・環境ストレス応答に関わる発現解析、総括的なTSS解析
Analysis of rhizotoxic stress responses, genome-wide analysis of transcription start sites (TSS)
稲葉 桂子 (産官学連携研究員)Keiko Hasegawa-Inaba, Ph. D.
2013 ~ 2018 研究員
転写開始点解析
Analysis of Transcription Start Site
神谷 萌
Megumi Kamiya
2014 ~ 2018 卒研生 /修士課程
植物転写因子のプロモータースイッチング
Promoter switching of transcription factor genes
ラボ旅行ログ
2018.12.1 郡上八幡( ゲスト: ハンガリーHAS研究員3名)
2018.5.12-13 飛騨古川 渡辺酒造 高山 平湯の森 上高地(大雨)飛騨大鍾乳洞
( ゲスト: Gabor Galiba先生)
2017.7.8 馬籠 岩村 岩村醸造
2016.7.13-14 高山 平瀬酒造 平湯の森 上高地
2016.3.20-21 盛岡で学会>> 花巻エーデルワイン 台温泉吉野家旅館 中尊寺
2015.11.18 谷汲山紅葉狩り
2015.4.12 長浜城お花見 長濱ロマンビール(JR)
2014.7.2 谷汲山( ゲスト: 増田建先生)
2014.3.20-21 富山で学会>> 和倉温泉ゆけむりの宿美湾荘 輪島 兼六園
2012.12.1 京都植物園 下鴨神社(日帰りたいへん)
2011.5.28 三島で学会>> 沼津港
2010.9.29 板取ヤナ鮎川(ゲスト:小山時隆先生)
メモ:ひらゆの森は半年前に予約すること
上高地は5〜7月(梅雨期除く)、10月中〜下旬がベスト