担当講義

 

高等植物の代謝やストレス応答についての演習(プレゼンテーション、英語)。位山演習林にて植物保護学特論との共催。


2017年度課題

Biochemistry & Molecular Biology of Plants, 2nd Ed, Bob B. Buchanan, Wilhelm Gruissem, and Russell L. Jones (eds) Wiley Blackwell


Chapter 7:   Amino Acids

Chapter 8:   Lipids

Chapter 13: Carbohydrate Metabolism

Chapter 14: Respiration and Photorespiration

Chapter 16: Nitrogen and Sulfur

Chapter 24: Natural Products


過去ログ


参考図書

細胞生物学 学部2年後期

生物化学の範疇外である細胞構造に依存した形の生命活動や、真核細胞の起源と進化、などの概論。対象としては葉緑体にフォーカスしますが、視点を生理学、生態と環境適応、 収斂と多様性、 進化、と変えていきます。参考図書はオススメの本です。分子系に進むなら買っておいて損はありません。 前半は 小山博之先生(細胞と膜輸送)、後半は山本が担当です。


(山本担当分) 

1.葉緑体の機能:光合成(機能)

2.葉緑体の機能:光合成(制御、多様性と進化)

3.葉緑体の機能:遺伝子発現機構、代謝のコンパートメンテーション

4.地球の歴史と光合成細胞の進化

5.光合成能力の獲得様式(細胞内共生・二次共生・盗葉緑体・・・)


2020年度Q&A


参考図書 

「細胞の分子生物学」 第五版 Newton Press

「藻類30億年の自然史」第二版 井上勲 東海大学出版会

植物分子生理学 学部3年前期

教科書を参照しつつもやや逸脱気味に進めます。


1.植物の光応答

2.フィトクロム

3.青色光と紫外線応答

4.開花制御と光

5.環境ストレス

6.極限環境耐性生物 


2021年度Q&A


教科書

「植物生理学」 原書第六版 テイツ、ザイガー 講談社


参考図書

Biochemistry & Molecular Biology of Plants, 2nd ed, Eds: Bob B. Buchanan, Wilhelm Gruissem, and Russell L. Jones,  Wiley Blackwell

 

ゲノム生物学 学部3年後期

ゲノム科学はここ20年程で急速に台頭してきたパワフルな分野であり、日進月歩の活発な研究分野です。ゲノム科学の特徴のひとつにこれまでの生物学にはない圧倒的な情報量が挙げられます。ゲノム科学「らしい」解析技術、研究のアプローチや理念を紹介しつつ、生物進化、ヒトゲノムと健康、植物ゲノムと育種などについて展望します。比較ゲノム・集団ゲノム解析は生物進化について信頼できる具体的な情報を与えてくれるものであり、これによって生物進化の研究が大きく展開しつつあります。小林佑理子先生、松村秀一先生との分担。


 ガイダンス 山本

 ゲノム機能解析技術 小林

 集団ゲノム 小林

 植物ゲノム 小林

 動物ゲノム 松村

 比較ゲノム 山本

 ゲノム縮退 山本

 遺伝子転移 山本

 環境ゲノム 山本



参考図書

「ワトソン 組換えDNAの分子生物学 ー遺伝とゲノムー」第三版 丸善 

「ゲノミクス」Arthur M. Lesk メディカル・サイエンス・インターナショナル

「進化 分子・個体・生態系」Barton他 メディカル・サイエンス・インターナショナル

植物ゲノム科学特論 修士課程(集中)

遺伝学 学部2年前期

教科書に沿って進めます。遺伝学・分子生物学の概論。わからないところは参考図書を参照するとよいでしょう。前半は向井譲先生、後半は山本が担当。教科書は難しいので予習が必要です。

 

教科書 基礎生物学テキストシリーズ1「遺伝学」化学同人

参考図書 「細胞の分子生物学」 第五版 Newton Press(生物化学・細胞生物学と共通)

  

<script type="text/javascript">


  var _gaq = _gaq || [];

  _gaq.push(['_setAccount', 'UA-40154169-1']);

  _gaq.push(['_trackPageview']);


  (function() {

    var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;

    ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';

    var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);

  })();


</script>

他大学での講義など


  1. 「植物分子生物学」 名古屋市立大学自然科学研究科

  2. 「植物プロモーター学」 京都大学大学院理学研究科

  3. “Analysis of Plant Promoters”  全国連合農学研究科(遠隔講義)

  4. 「ざっとみた光合成生物の歴史」 岐阜大学フィールドセンター市民講座



集中講義ログ

日本語メニュー
日本語トップページ
研究業績
メンバー
行事予定
学会発表
Journal Club
担当講義
外部資金・研究
プロジェクト
Journal Site link
selected articles
guide of reporter genes
書評始めました
tea time
研究設備
植物分子生理学特別セミナー
解析サーバー
受賞
研究紹介
大学院入学
希望者情報
実験五則
shan_ben_yan_jiu_shi.html
research_j.html
application.html
publication.html
member.html
grant.html
labsetup.html
server.html
award.html
schedule_current.html
meeting.html
seminar.html
Journal_Club.html
Journal_link.html
selected_article.html
reporter_guide.html
books_intro.html
tea_time_0.html
Experiment.html

Highly Cited Researchers of Gifu University

top30.html
国際細胞共生
学会
ISE.html
有名人研究者
思い出話
tea_time_67.html