| 岐阜大学 工学部 機械工学科 創造システム工学講座 王・吉田研究室 | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 2017年度 | 
    
      | 日本機械学会 東海支部
 TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2018 (TEC18)
 東海学生会 第49回学生員卒業研究発表講演会
 2018年3月12日
 名古屋大学
 
 
 | 「画像解析切欠付引張試験を用いた逆解析による流動応力の同定」
 ○廣瀬和輝,吉田佳典
 
 「テーパー穴の成形精度に及ぼす加工条件の影響」
 ○早川昌汰,王 志剛,吉田佳典
 
 「伸線材の塑性変形特性と摩擦特性を同時計測する試験法の開発」
 ○高谷祐介,王 志剛,吉田佳典
 
 「高純度アルミ単結晶および多結晶体の画像解析を用いた微小引張試験」
 ○藤井秀平,吉田佳典
 
 「丸棒の半径方向圧縮による中心割れに関する研究」
 ○安藤健斗,王 志剛
 
 「せん断変形を利用したフランジ成形法の開発」
 ○遠藤喜紀,王 志剛
 
 「Al合金の熱間鍛造における工具-素材間の熱伝達係数および摩擦係数に及ぼす界面接触率の影響」
 ○青山禄郎,吉田佳典
 
 「切削加工を併用した三次元金属積層造形における加工条件が積層物の破壊に及ぼす影響」
 ○寒川淳平,吉田佳典
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 第68回 塑性加工連合講演会 2017年11月9日-12日
 フェニックスプラザ,福井県
 
  
 | 
 
 
 「各種試験法によるアルミニウム熱間鍛造用潤滑剤の特性評価」
 ○澤田裕莉香,土屋能成,神谷美帆,王 志剛,伊藤義浩,西田美佳
 
 「積層造形した動物実験用小型中空インプラントの機械的特性の評価」
 ○沓掛あすか,吉田佳典
 
 「3層クラッド圧延時の材料流動および移着部の可視化
 (クラッド圧延における異種接合メカニズムの解明 第1報)」
 ○鳥飼 岳,吉田佳典,浅野峰生,新倉昭男
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 平成29年度 塑性加工春季講演会
 2017年6月8-10日
 じゅうろくプラザ,岐阜大学 サテライトキャンパス
 岐阜県
 
 
 | 「ステンレス鋼の熱間鍛造におけるトライボロジー特性評価手法」
 ○中川和樹,吉田佳典,宮地佑輔,岡島琢磨
 
 「耐熱合金の高温鍛造における工具−素材間の熱伝達係数および摩擦係数の同定」
 ○山中雄介,吉田佳典,石田俊樹,大豊大吾,上野友典
 
 「延性破壊パラメータ同定に及ぼすDIC測定精度の検証−延性破壊パラメータ同定の高精度化 第2報−」
 ○村田真伸,吉田佳典,西脇武志
 
 「ドライ円板圧縮による新規摩擦法則の検証」
 ○吉川泰晴,加藤涼一朗,小坂井祐季,王志剛
 
 「据込み−ボールしごき形摩擦試験における焼付きの発生機構」
 ○八代寛隆,王志剛,小見山忍
 
 「枯渇潤滑状態における摩擦挙動」
 張野,○董文正,吉川泰晴,王志剛
 
 
 | 
        
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      |    | 
    
      |  | 
    
      | Copyright:(C) 2010 Gifu University Wang Lab. All Rights Reserved. |