| 岐阜大学 工学部 機械工学科 創造システム工学講座 王・吉田研究室 | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 2015年度 | 
    
      | 日本機械学会 東海支部
 東海学生会 第47回学生員卒業研究発表講演会
 2016年3月16日
 愛知工業大学
 
 
 | 「冷間鍛造における焼付きに及ぼす潤滑下地処理の影響」
 ○安江知輝,王 志剛
 
 「熱間成形時の曲げ一座屈変形遷移に及ぼすステンレス板の凝着特性の影響」
 ○高橋龍也,王 志剛,土屋能成
 
 「塑性加工における摩擦法則に及ぼす潤滑状態の影響」
 ○谷藤弘康,王 志剛
 
 「冷間鍛造接合における鋼-Al 間接合条件に関する研究」
 ○嶋治亮介,吉田佳典
 
 「伸線材の塑性変形特性および摩擦係数の同時測定試験法の開発」
 ○大脇盛生,王 志剛,吉川泰晴
 
 「ドライ加工における新摩擦法則の有用性の検証」
 ○加藤涼一朗,王 志剛
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
 
      | 第66回 塑性加工連合講演会
 2015年10月29-31日
 いわき市文化センター, 福島県
 
 
 | 「丸抜きパンチ先端の塑性変形に及ぼす工具刃先形状の影響
 (穴抜き加工における工具刃先摩耗に及ぼす摩擦仕事の影響 第4報)」
 ○稲垣省吾,吉田佳典,松野 崇,吉川伸麻,吉田 亨
 
 「中空鋼球シートサンドイッチ構造体の曲げ成形性に及ぼすシート層数の影響」
 ○吉田佳典
 
 「ドライ塑性加工における摩擦法則の有用性の検証」
 ○中野貴文,王 志剛,吉川泰晴,鈴木達博
 
 「潤滑下における表面接触状態と摩擦挙動の関係」
 ○丸山直人,王 志剛,吉川泰晴,鈴木達博
 
 「金属材料の加熱方法が熱間摩擦係数同定に及ぼす影響」
 ○神田悠希,吉田佳典,王 志剛
 
 「ステンレス製ナットにおける表面疵」
 ○佐々智徳,王 志剛,曽我啓志
 
 「その場観察機能付き摩擦試験機の開発1
 ー基本特性と熱間鍛造用潤滑剤の特性評価ー」
 坂井義樹,○土屋能成,王 志剛
 
 「その場観察機能付き摩擦試験機の開発2
 ー摩擦特性に及ぼす各種添加剤の影響ー」
 ○張 浚鋒,土屋能成,王 志剛
 
 「熱間鍛造用潤滑剤の高温挙動と潤滑機構」
 ○土屋能成,王 志剛
 
 「冷間鍛造における潤滑下地処理の焼付きに及ぼす影響(2)」
 ○八代寛隆,大河内一輝,吉川泰晴,小見山忍,王 志剛
 
 「V曲げにおける加工荷重の定式化」
 王 志剛,○幸村侑樹
 
 「切欠丸棒引張試験を用いた変形抵抗同定における平均応力の補正方法に関する検討」
 ○村田真伸,西脇武志,吉田佳典
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 平成27年度塑性加工春季講演会
 2015年5月29-31日
 慶応義塾大学 矢上キャンパス
 
  
 | 「熱間鍛造用白色潤滑剤の昇温に伴う状態変化の観察」
 ○張 浚鋒,土屋能成,王 志剛
 
 「熱間鍛造用白色潤滑剤の均一成膜条件の拡張検討」
 ○石川昭都,土屋能成,王 志剛
 
 「転造Ti骨ねじ表面における骨生成が抜去トルクに及ぼす影響(生体親和塑性加工技術の開発 第3報)」
 ○吉田佳典,黒田健介,林 範繁,荻原直史,野中善夫
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 平成27年度日本塑性加工学会
 学術賞 受賞
 
  
 
  
 
 | 学術賞 「延性破壊パラメータ同定および破壊予測シミュレーション技術の開発」
 岐阜大学 吉田佳典
 
 
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      |    | 
    
      |  | 
    
      | Copyright:(C) 2010 Gifu University Wang Lab. All Rights Reserved. |