| 岐阜大学 工学部 機械工学科 創造システム工学講座 王・吉田研究室 | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 2012年度 | 
    
      | 日本機械学会 東海支部 東海学生会 第45回学生員卒業研究発表講演会
 2013年3月17日
 大同大学
 
 | 「高張力鋼板の延性破壊パラメータに及ぼす初期組織の影響」
 ○浅見 拓,吉田佳典
 
 「軽量中空鋼球シートの曲げ成形性に関する研究」
 ○柴田将雄,吉田佳典
 
 「プレスブレーキによる送り曲げ」
 ○幸村侑樹,王 志剛
 
 「据込み-ボールしごき形摩擦試験における摩擦係数の算出法」
 ○丸山直人,王 志剛
 
 「板成形における焼付きにおよぼす加工速度の影響」
 ○神田悠季,王 志剛
 
 「塑性加工における摩擦法則に関する研究」
 ○中野貴文,王 志剛
 
 「熱間鍛造用潤滑剤の噴霧堆積形態に及ぼす噴霧条件の影響」
 ○坂井義樹,王 志剛
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | International Symposium on EcoTopia
 2013年12月13日-15日
 名古屋
 
 | 「Identification of Stress and Strain after Necking with Notched Plate Tensile Test Using Image Analysis」
 Yoshinori Yoshida, ○Takuya Fukao
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 型技術ワークショップ2013inきたかみ 2013年11月28日-29日
 ブランニューキタカミ, 岩手県
 
 | 「板成形における焼付きの生成機構」
 ○王 志剛,吉川泰晴,楊 明緒
 
 「塑性加工用摩擦法則の構築」
 王 志剛,○吉川泰晴,鈴木達博
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 第64回 塑性加工連合講演会 2013年11月1日〜3日
 大阪大学
 
  | 11月4日
 「塑性加工における摩擦に及ぼす側方応力状態の影響」
 ○鈴木 達博,吉川 泰晴,王 志剛
 
 「しごき加工による絞りカップ内壁面の平滑化」インターナショナルセッション
 ○田中 淳,日比 庸之,王 志剛
 
 「熱間据込加工摺動界面における白色潤滑剤の挙動観察−熱間鍛造用潤滑剤のトライボ特性評価技術開発1」
 土屋 能成,○堤 亮介,王 志剛
 
 「白色潤滑剤噴霧粒子の堆積挙動観察−熱間鍛造用潤滑剤の均一成膜条件の検討3」
 ○土屋 能成,堤 亮介,王 志剛
 
 11月5日
 「据込み−ボールしごき形摩擦試験による適合性評価」
 ○広瀬 仁俊,楊 明緒,ソン ビョンス,小見山 忍,王 志剛
 
 「角筒絞りにおける焼付き発生位置の特異性」
 ○副島 友希,安藤 俊祐,楊 明緒,吉川 泰晴,王 志剛
 
 11月6日
 「軽量中空鋼球シートの開発とその機械的特性に関する研究」
 ○大塚 仁敬,吉田 佳典「Solid Boss Forming Technology by Bottom Compression Drawing」
 Zhigang Wang, ○Yasuharu Yoshikawa
 
 「Multi-Bosses Forming Technique for Deep-Drawn Product」
 Zhigang Wang, ○Yasuharu Yoshikawa
 
 「Hollow Boss Forming Technology by Sheet Metal Forging」
 Zhigang Wang, ○Yasuharu Yoshikawa
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | Metal Forming 2012 2012年9月16日〜9月19日
 AGH,クラコフ ポーランド
 
  | 9月17日
 「Solid Boss Forming Technology by Bottom Compression Drawing」
 Zhigang Wang, ○Yasuharu Yoshikawa
 
 「Multi-Bosses Forming Technique for Deep-Drawn Product」
 Zhigang Wang, ○Yasuharu Yoshikawa
 
 「Hollow Boss Forming Technology by Sheet Metal Forging」
 Zhigang Wang, ○Yasuharu Yoshikawa
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | International Cold Forging Group (ICFG) 7th Workshop on Process Simulation in Metalforming
 2012年9月12日〜9月15日
 じゅうろくプラザ(岐阜),日本
 
  
 | 「Effect of Side Surface Stress on Friction in Metal Forming」
 ○Tatsuhiro Suzuki, Yasuharu Yoshikawa, Zhigang Wang
 
 「Boss Forming Technology by Sheet Metal Forging」
 ○Yasuharu Yoshikawa, Zhigang Wang
 
 「An Upsetting - Ironing Type Tribometer for Evaluating Tribological Performance
      of Lubrication Coating for Cold Forging」
 ○Zhigang Wang
 
 「Notched Tensile Test Using Image Analysis and Its Application for Deformation
      Analysis of Shearing」
 ○Yoshinori Yoshida
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | Summer School "Hardening and Damage of Materials under Finite Deformations:
      Constitutive Modeling and Numerical Implementation"
 2012年9月3日〜9月7日
 ドルトムント,ドイツ
 
 
 | 「Influence of Processing Conditions on Joint Strength in Backward Extrusion
      Forged Bonding」
 ○Yoshihiro Otsuka
 
 「Identification of the GTN Parameter by Notched Round Bar Tensile Test
      Using Image Analysis」
 ○Kodai Kuboyama
 
 
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 平成24年度 塑性加工春季講演会 2012年6月7日〜6月9日
 コマツウェイ総合研修センタ
 石川県こまつ芸術劇場うらら学
 
  | 6月7日
 「穴抜き加工の工具摩耗に及ぼす鋼材表面性状の影響−穴抜き加工における工具摩耗が製品特性に及ぼす影響 第1報−」
 ○窪山 広大,十亀 龍,真野 秀信,吉田 佳典,松野 崇,瀬戸 厚司,末廣 正芳
 
 「工具は先摩耗が穴抜き加工面性状に及ぼす影響−穴抜き加工における工具摩耗が製品特性に及ぼす影響 第2報−」
 ○松野 崇,瀬戸 厚司,末廣 正芳,十亀 龍,窪山 広大,真野 秀信,吉田 佳典
 
 「セラミックスグリーンシートの穴あけ加工における変形挙動」
 ○日比 庸之,王 志剛,松尾 幸雄,安藤 貴弘
 
 6月9日
 「白色潤滑剤液滴の静的固化挙動観察−熱間鍛造用潤滑剤の均一成膜条件の検討1」
 ○土屋 能成,王 志剛
 
 「白色潤滑剤液滴の落下固化挙動観察−熱間鍛造用潤滑剤の均一成膜条件の検討2」
 ○土屋 能成,王 志剛
 
 「一様伸び後の変形抵抗の同定手法の検討−引張試験における負荷履歴測定の高精度化 第1報−」
 ○西脇 武志,吉田 佳典
 
 「画像解析切欠丸棒引張における負荷履歴測定精度の検証−引張試験における負荷履歴測定の高精度化 第2報−」
 ○吉田 佳典,真野 秀信,西脇 武志
 
 
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      |    | 
    
      |  | 
    
      | Copyright:(C) 2010 Gifu University Wang Lab. All Rights Reserved. |