|  
 | 2012年3月25日
 
 
 | 卒業式が行われました.
 
 毎年3月25日の行事.日曜日だろうが関係ありません.
 
 今年度も王研から学業成績優秀の表彰者が.
 
  
 学部長表彰だけではありません.
 三浦賞も研究室の学生が受賞しました.
 …スミマセン,写真がありません.
 
 今年度も元気な学生です.
 
  
 集合写真
 
  
 学生から教員へ,花束贈呈.
 
  
 これから社会人になるみなさんへのことば.
 
  
 金型センターの修了式.
 
  
 金型実習もがんばりましたね.
 きっと役に立つはずです.
 
  
 このあと,ちょっとしたパーティーを研究室で行いました.
 
 | 
          
            | 2011年3月23日
 
 
 | 追い出しコンパを行いました。
 
 卒業式を目前に,追い出しコンパを開催しました.
 
 やはり,お酒がどんどん消えていく.
 
  
 たくさん食べてますか?
 
  
 在学生から卒業生へ,コメントと記念品の贈呈.
 
  
 1年以上を共に過ごした仲間です.
 好きなものをよく知っています.
 
  
 2010年の歓迎会で一緒に「くねくね」していた二人.
 
  
 残りの時間を楽しんでいます.
 
  
 色紙を大切に.
 
  
 研究室の友達を大切にしてくれそうですね.
 
  
 | 
          
            | 2011年3月6日
 
 
 | 特別卒業論文発表会を行いました.
 
 諸事情で少し遅れて卒論発表を行いました.
 多くの聴衆が来てくれました.
 
  
 | 
          
            | 2011年12月22日
 
 
 | 忘年会を行いまいました。
 
 今年は某大手居酒屋チェーン店にて.
 
  
 
  
 
  
 飲んでいて,あんまり写真を撮っていませんでした.
 
 
 | 
          
            | 2011年11月19日
 
 
 
 | 第1回王研究室OB会が開催されました。
 
 「OB会を開きたい」ということで,
 在学中の院生にとりまとめてもらい,OB会が開催されました.
 
  
 それぞれ社会人として活躍しています.
 
  
 王先生もなつかしい面々に感動.
 
  
 やはり王研には元気な人が集まるようです.
 
  
 幹事たちの発案,サイコロトーク!
 「現役の学生に一言」,「王先生に一言」,「ここだけの話」
 「わが社の自慢」,「最近のお仕事は?」,「学生時代の話」
 がトークテーマです.
 サイコロを振ったが,幹事によるテーマの操作があった!?
 
  
 
  
 第2回も開催できることを祈っております.
 OBのみなさん,連絡先の変更などあればお知らせください.
 
 | 
          
            | 2011年9月14日
 
 
 | ゼミ旅行に行ってきました。
 
 今年は岐阜県内でBBQ.
 明るいうちから支度.
 
  
 火を起こしてます.おなか減ってるんですが,まだですか?
 
  
 食べて飲んで,もう真っ暗です.
 濃いお酒もありましたが,この日持ってきたお酒はすべて空になりました.
 
  
 翌朝,みんなで朝ごはんを取りました.
 
  
 
 | 
          
            |  | 2011年4月22日
 
 
 | 歓迎コンパを行いました。
 
 今年度は8名の新4年生が王研に仲間入りしました.
 先輩たちとの距離を縮めます.
 
  
 M2が会話を盛り上げます.
 
  
 在学生もいろいろな話をしました.
 
  
 新4年生の半分.他の4人はどこ?
 
  
 今年度も一緒にがんばりましょう.
 
 |