« go to 岐阜大学教育学部心理学専攻 go to 岐阜大学大学院教育学研究科教育臨床心理学コース »

お知らせ


臨床心理学コースと統合し,2022年度から教育臨床心理学コースとなります。

ホームページはこちら

当ホームページについて

各ページは,

マウス操作あるいはキーボードの左右キー

で見ることができます。

なお,ご使用のブラウザにより,スムーズな表示や配置が異なることがあります。予めご了承ください。

Education is what remains after one has forgotten everything he learned in school. The aim must be the training of independently acting and thinking individuals who see in the service of the community their highest life problem.

----- Albert Einstein

沿革

大学院組織変更が平成20年4月に行われ,心理発達支援専攻が設置されました。その際,本コースはそれまでの「学校教育専修教育心理学領域」を引き継ぐ形で,心理発達支援専攻学校心理学コースとなったものです。

教育心理学領域時代から昼夜開講制で現職教員も含め,学校心理士養成の実績を上げてきたのを踏まえ,学校心理学コースは主に現職教員が働きながら学ぶコースとして設置されています。そのため,学校生活におけるさまざまな問題について,カウンセリングなどによる子どもへの直接的援助を行うとともに,保護者や教師,学校に対しても予防的な支援,発達開発的な支援を行うための理論とスキルを習得する学校心理士としての高度な専門性の形成を目的としたカリキュラムを用意しています。

もちろん,学校心理士資格を目指しながら教員を志す学部生や,純粋に心理学研究(教育心理学,発達心理学,認知心理学)に取り組みたい学部生・社会人のみなさんの進学/チャレンジも期待しています。

特色

本コースでは,心理発達的支援を行う基礎となる資質・能力,幅広く高度な実践力と応用力を持つ人材養成を目指しています。

現職教員や専門的心理支援を志す方が働きながら学べるように,夜間も開講しています。教育実践,学習指導,教育相談や生徒指導などの体験を重視し,そこで直面する課題を心理学的な視点・アプローチにより分析し,具体的な対応について検討を進めます。

スタッフ

名前をクリックすると,研究領域を表示します。

別府 哲 教授
  • 自閉症
  • アスペルガー症候群
  • 学習障害
  • 軽度知的障害
  • 自他理解の発達
  • 愛着

ホームページはこちら

緒賀郷志 教授
  • 精神分析的自己心理学
  • 来談者中心療法
  • 催眠療法
  • 心理療法プロセス
  • 心理教育活動

ホームページはこちら

伊藤宗親 教授
  • 心理査定法
  • 精神分裂病の認知障害
  • 思春期・青年期における愛着
  • 教育相談
  • 地域連携
月元 敬 准教授
  • 認知心理学
  • 認知科学
  • 理論心理学
  • 相貌心理学

ホームページはこちら

松本拓真 准教授
  • 子どもの心理療法
  • 乳幼児のメンタルヘルス
  • 乳幼児観察/授業観察
  • 心理療法の効果研究
  • 精神分析的心理療法
板倉憲政 准教授
  • 家族療法
  • ブリーフセラピー
  • 被災地支援

開講授業

  • 教育心理学特論T
  • 教育心理学特論U
  • 心理学研究法特論
  • 心理統計法特論
  • 発達心理学特論
  • 学校臨床心理学特論T
  • 学校臨床心理学特論U
  • 学校臨床心理学研究
  • 臨床心理学研究T
  • 臨床心理学研究U
  • 非行・犯罪心理学
  • 認知心理学特論T
  • 認知心理学特論U
  • 家族心理学特論
  • 課題研究

その他

  • 心理発達支援専攻の共通科目(選択必修)
  • 特別支援コース開講の授業科目

『学校心理士』受験資格取得のための科目

一般社団法人「学校心理士認定運営機構」に認定された科目です。

  • 学校臨床心理学研究
  • 教育心理学特論T
  • 発達心理学特論
  • 臨床心理学研究T
  • 知的障害者心理診断法特論
  • 問題行動と社会性の理論と実践
  • 特別支援教育コーディネーター概論
  • 学校適応の理論と実践
  • 臨床心理学研究U

※学校心理士に関する詳細は

学校心理士認定運営機構・日本学校心理士会ホームページ

をご覧ください。

修士論文タイトル一覧(最近10年間)

  • 心の理論と心的イメージ操作に関する認知的研究
  • 小学生における連想ー自閉スペクトラム症 (Autism Spectrum Disorder) 児と定型発達 (Typical Development) 児の比較ー
  • 小学生における動機づけとself-controlが身体活動と心身の健康に及ぼす影響
  • 過去の左手,未来の右手―記憶の時間軸の身体性―
  • 母親の育児ストレスと父親の育児意識・母性愛信奉傾向との関連
  • 青年期前期のパーソナリティ観と知能観が動機づけに与える影響
  • ベイジアンマシンとしてのヒト―事例ベース学習に基づく確率判断の認知特性―
  • ソーシャルスキル教育が定時制高等学校の生徒に与える影響―自尊心と対人不安に着目して―
  • 幼児期・学童期にある慢性疾患時の自己理解
  • 大学生における愛着スタイルが友人関係に及ぼす影響―動機づけに着目して―
  • 中学生における自我の危機状態が睡眠に及ぼす影響
  • 養護教諭の共感性スタイルが支援における不安に与える影響―自傷行為者への支援を例に―
  • 理学療法における心理的支援
  • SSTに関する実証的研究
  • 自慈心の緩和効果
  • 発達障害を疑われる児童・生徒の問題行動に対する教師の対処―発達障害に対する知識・経験・教師特有のビリーフとの関連―
  • 分数理解に関する心理学的研究
  • 乳幼児を持つ母親の育児不安と祖父母の育児支援との関わり
  • 自閉症幼児における模倣認知と自他理解の関連
  • 家庭内における性役割行動の認識がストレス対処行動に及ぼす影響
  • 幼児の内的作業モデルと社会的問題解決能力の関連
  • 他者の視線が視覚的注意に与える影響
  • 母性意識の形成・発達を規定する要因について
  • 小学生の親子関係と共食観,食卓の雰囲気および食事の質との関連
  • 音楽によって模倣されていることに対する乳幼児の認知
  • スポーツ傷害の受容に関する研究
  • 文章読解時に書き込みをすることの効果

リンク


岐阜大学
 


岐阜大学教育学部・教育学研究科
 


岐阜大学大学院
臨床心理学コース


岐阜大学教育学部
学校教育講座心理学コース

 


学校心理士認定運営機構・
日本学校心理士会


日本学校心理学会
 


日本教育心理学会
 


日本心理学会