Laboratory of Forest Ecology
■最終章 アンケート2005.08.24作成

H17年度応用生物科学部生産環境科学課程情報処理演習アンケート結果(担当:加藤)
備考:この授業評価は、科目独自に行ったもので、学部公式授業評価とは内容が異なります。

<総合コメント>
授業評価の点数的には、
授業評価の総合評価で、
この演習が必修科目でないとしても、後輩に受講を勧めますか?が5点評価で、4.3
この演習が必修科目でないとしても、受講して良かったですか?が5点評価で、4.5でした。

<終了時間について>
演習の開始・終了時間は守られていましたか?との質問が、3.26であり、今回の評価項目で最も低い評価だった。
→開始時間をあれほど厳密にして遅刻するなと言っているのに、ほぼ毎回の延長を行ってしまいました。ごめんなさい。
もう少し時間配分や内容を検討して、時間内に終わって、質問時間を取れるように改善します。

<用語について>
専門知識や用語の説明は分かり易かったですか?との質問が3.74。
→用語の説明は毎年指摘さますが、今回の本からは索引がついているので、それで勘弁してください。
もう少し、教授法を検討してみます。

<<演習の進め方>>
演習の進む速さはあなたにとって適切でしたか?との質問(ここではカテゴリーわけが異なります)には、
とても早い(ついていけない) 8%
早い 48%
適切 38%
遅い 6%
かなり遅い(退屈) 0%
となりました。少し早いようです。予習復習項目をさらに適切に指示することで、対応していきたいと思います。

<以下、30項目程度の質問の中で、4を切ったもの>
学生の発言や質問をしやすい雰囲気を作っていましたか?との質問が、3.84。
予習・復習を助ける勉強方法の提示や演習内容でしたか?との質問が、3.96。

<最後に>
これ以外にもアンケートにたくさん回答してくれてありがとう。演習で得たことを活かして、さらに学習を続けてください。私も改善を続けます。



●閲覧履歴に従って、1つ前のページに戻る 森林生態学研究室トップページへ行く