※※2024年5月1日現在2024年5月1日現在教員教員公務員公務員進学進学その他その他20%20%40%40%60%60%80%80%100%100%企業等企業等0%0%3人3人教育学教育学研究科研究科42人42人地域科学地域科学研究科研究科15人15人自然科学自然科学技術研究科技術研究科452人452人After graduationAfter graduationAfter graduationAfter graduation公務員11人公務員11人2.4%2.4%教員2人教員2人0.4%0.4%生)修了後の進路(大学院生)修了後の進路(大学院生)生)1人1人12人12人17人17人1人1人1人1人2人2人4人4人2人2人3人3人8人8人2人2人3人3人96人96人7人7人1人1人28人28人6人6人8人4人8人4人1人1人20人20人2人2人1人1人1人1人82人82人1人1人1人1人2人2人96人96人1人1人80人80人3人3人3人3人企業等企業等7人7人16.7%16.7%1人1人教職実践開発専攻教職実践開発専攻31人31人心理発達支援専攻心理発達支援専攻1人1人総合教科教育専攻総合教科教育専攻4人4人1人1人教育臨床心理学専攻教育臨床心理学専攻6人6人地域政策専攻地域政策専攻4人4人1人1人教員1人教員1人6.7%6.7%地域文化専攻地域文化専攻11人11人2人1人2人1人生命科学・化学専攻生命科学・化学専攻108人108人生物生産環境科学専攻生物生産環境科学専攻47人47人環境社会基盤工学専攻環境社会基盤工学専攻23人23人物質・ものづくり工学専攻物質・ものづくり工学専攻84人84人知能理工学専攻知能理工学専攻103人103人エネルギー工学専攻エネルギー工学専攻81人81人国際連携食品科学技術専攻国際連携食品科学技術専攻6人6人※端数処理の関係で内数の和が100%にならない場合があります。※端数処理の関係で内数の和が100%にならない場合があります。その他その他19人19人45.2%45.2%教員13人教員13人31.0%31.0%進学1人進学1人2.4%2.4%公務員2人公務員2人4.8%4.8%企業等企業等3人3人20.0%20.0%その他その他11人11人73.3%73.3%進学21人進学21人4.6%4.6%その他13人その他13人2.9%2.9%企業等企業等405人405人89.6%89.6%67大学院(修士)修了生の進路状況(2023年度)大学院(修士)修了生の進路状況(2023年度)
元のページ ../index.html#69